ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2768627
全員に公開
ハイキング
甲信越

霧訪山

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
5.6km
登り
511m
下り
494m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:20
合計
2:51
9:06
9:06
6
9:12
9:13
5
9:17
9:18
28
10:20
10:20
18
10:39
10:55
10
11:05
11:06
20
11:26
11:29
16
11:46
11:46
3
11:49
11:49
6
11:55
11:55
3
11:58
ゴール地点
天候 晴天
松本市の最高気温9℃ 最低気温0℃
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道20号よりアクセス。
山ノ神自然公園駐車場に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
危険カ所はありませんでした。
登山口から鉄塔までは道幅狭く、すれ違いに注意必要です。
頂上付近は落ち葉が多く、木の根を踏んで滑らないように注意が必要です。
分岐点に看板などしっかり出ているので、道迷いの危険性ははないでしょう。
その他周辺情報 駐車場にトイレなし
松本方面からR20経由の場合、コンビニは日ノ出町のセブンイレブンが最終。
その後は分岐2カ所に自販機あり。
山ノ神自然公園の駐車場に車を停めてスタート。
9:00で4台先着あり。
草刈りしてたみたいで、途中に軽トラ🛻いました。
2020年11月29日 09:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:01
山ノ神自然公園の駐車場に車を停めてスタート。
9:00で4台先着あり。
草刈りしてたみたいで、途中に軽トラ🛻いました。
風もなく穏やかな天気。
晴れて青空が見える。3年ぶりの登山。
森の空気が気持ちいい。
2020年11月29日 09:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:07
風もなく穏やかな天気。
晴れて青空が見える。3年ぶりの登山。
森の空気が気持ちいい。
しばらくは舗装路。
今回はおろしたての登山靴。
まだ硬い。徐々に慣らしていきます。
2020年11月29日 09:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 9:07
しばらくは舗装路。
今回はおろしたての登山靴。
まだ硬い。徐々に慣らしていきます。
一つめの分岐。
左が登山口方面。
落ち葉がフカフカ🍂
2020年11月29日 09:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:11
一つめの分岐。
左が登山口方面。
落ち葉がフカフカ🍂
ここは川になっているらしいが、今日は干上がってた。左に行きます。
2020年11月29日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:15
ここは川になっているらしいが、今日は干上がってた。左に行きます。
水があると、ここは底になってしまう様。
さっきの看板の裏に木の橋があります。
2020年11月29日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:15
水があると、ここは底になってしまう様。
さっきの看板の裏に木の橋があります。
これが木の橋。
水嵩ある時はこっちで渡るということになるでしょう。
2020年11月29日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:15
これが木の橋。
水嵩ある時はこっちで渡るということになるでしょう。
しばらく進むと、登山者駐車場。1台いました。
ウォーミングアップがてら、山ノ神自然公園から歩いた方が良い様な気もします。
2020年11月29日 09:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:16
しばらく進むと、登山者駐車場。1台いました。
ウォーミングアップがてら、山ノ神自然公園から歩いた方が良い様な気もします。
登山者駐車場から左に歩いていくと右手に神社と大岩があり、さらに直進すると右手に登山口があります。山ノ神自然公園駐車場からだいたい10分くらい?(写真撮りながらだから自分は15分かかりましたが)
2020年11月29日 09:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:17
登山者駐車場から左に歩いていくと右手に神社と大岩があり、さらに直進すると右手に登山口があります。山ノ神自然公園駐車場からだいたい10分くらい?(写真撮りながらだから自分は15分かかりましたが)
落ち葉の多い登山道🍂
道はハッキリしています。
初めは九十九折で登りが続きます。
いや〜キツい。体がだいぶ鈍ってる💦
すれ違いは気を使う程度の細さの道です。
(大柄男性同士のすれ違いは厳しそう)
2020年11月29日 09:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:21
落ち葉の多い登山道🍂
道はハッキリしています。
初めは九十九折で登りが続きます。
いや〜キツい。体がだいぶ鈍ってる💦
すれ違いは気を使う程度の細さの道です。
(大柄男性同士のすれ違いは厳しそう)
モンベルのロゴみたいなの見つけたのでパシャリ📸
2020年11月29日 09:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:26
モンベルのロゴみたいなの見つけたのでパシャリ📸
それにしてのいい天気。
そろそろ稜線でしょうか?
だいぶへばってきましたが、先が明るく気力回復。
2020年11月29日 09:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:44
それにしてのいい天気。
そろそろ稜線でしょうか?
だいぶへばってきましたが、先が明るく気力回復。
鉄塔。
ここは座って休憩できるスポット。
ですが、上の方でバチバチ音がしてる・・・💧
2020年11月29日 09:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:46
鉄塔。
ここは座って休憩できるスポット。
ですが、上の方でバチバチ音がしてる・・・💧
鉄塔から北アルプス方面。
昨日結構冷えて、雪化粧が一層美しくなりました。
2020年11月29日 09:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 9:47
鉄塔から北アルプス方面。
昨日結構冷えて、雪化粧が一層美しくなりました。
歩きやすい道。
だんだん気温も上がってきて気持ちがいい。
どの山も稜線まで来ると、ほっとしますね。
2020年11月29日 09:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:48
歩きやすい道。
だんだん気温も上がってきて気持ちがいい。
どの山も稜線まで来ると、ほっとしますね。
逆光です。眩しいですが、気持ちの良いひざしです。体もだいぶ温まっきていますが、ゆっくりペースのおかげで汗は少ない。
2020年11月29日 09:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:52
逆光です。眩しいですが、気持ちの良いひざしです。体もだいぶ温まっきていますが、ゆっくりペースのおかげで汗は少ない。
また登り。
でも、登山口から稜線までが一番キツかったかな。なかなか先は長い。
2020年11月29日 09:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:57
また登り。
でも、登山口から稜線までが一番キツかったかな。なかなか先は長い。
登り切ると案内板が。
こう、要所要所に案内があるので安心して登れます。ありがたい。
2020年11月29日 10:14撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:14
登り切ると案内板が。
こう、要所要所に案内があるので安心して登れます。ありがたい。
キレイな霜柱。
昨夜はだいぶ寒かったので。
こういうのを見ながらゆっくり登山もいいですね。因みにまだ登りが続いています。
2020年11月29日 10:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:16
キレイな霜柱。
昨夜はだいぶ寒かったので。
こういうのを見ながらゆっくり登山もいいですね。因みにまだ登りが続いています。
登り切ると、案内板。
右に進みます。
まだ登りですね〜。頑張ろう!
2020年11月29日 10:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:20
登り切ると、案内板。
右に進みます。
まだ登りですね〜。頑張ろう!
途中で分岐。
直登の男坂(道幅広い)、九十九折の女坂(道幅狭い)。
一長一短ですが、登りは男坂、下は女坂にしました。
2020年11月29日 10:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:24
途中で分岐。
直登の男坂(道幅広い)、九十九折の女坂(道幅狭い)。
一長一短ですが、登りは男坂、下は女坂にしました。
結構な登りですが、歩きやすい。
もうじき頂上のはず!
2020年11月29日 10:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:24
結構な登りですが、歩きやすい。
もうじき頂上のはず!
案内板。
本当に親切でありがたい。
2020年11月29日 10:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:30
案内板。
本当に親切でありがたい。
だいぶ登ってきました。
何しろ天気良くてよかった。
2020年11月29日 10:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:31
だいぶ登ってきました。
何しろ天気良くてよかった。
これ。
植物に霜がついていて、陽の光で白く輝いています。
いや、まだこんなの見れるとは!rテンション上がって疲れが飛んでいく!
2020年11月29日 10:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 10:33
これ。
植物に霜がついていて、陽の光で白く輝いています。
いや、まだこんなの見れるとは!rテンション上がって疲れが飛んでいく!
こんな感じで、霜がついています。
2020年11月29日 10:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:34
こんな感じで、霜がついています。
なんか、こんなチョコのお菓子があったような。
そうだ、「白い小枝」だ。
2020年11月29日 10:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:35
なんか、こんなチョコのお菓子があったような。
そうだ、「白い小枝」だ。
人の声がする。
やっと山頂が見えた!
2020年11月29日 10:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:38
人の声がする。
やっと山頂が見えた!
登頂!
すごく景色がいい!
360°展望。
風も、そよ風程度。気持ちいい!
2020年11月29日 10:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/29 10:39
登頂!
すごく景色がいい!
360°展望。
風も、そよ風程度。気持ちいい!
八ヶ岳方面。
2020年11月29日 10:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/29 10:40
八ヶ岳方面。
美ヶ原方面
2020年11月29日 10:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:40
美ヶ原方面
北アルプス方面
2020年11月29日 10:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/29 10:51
北アルプス方面
ちょっと鳴らす勇気はなかった(笑
下山事に誰かが慣らしていました。
音聞いたので多分夢は叶います(笑

今回はここで10分程度休んで下山しました。
次回は何か昼食をもってこyいうかな?
2020年11月29日 10:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/29 10:46
ちょっと鳴らす勇気はなかった(笑
下山事に誰かが慣らしていました。
音聞いたので多分夢は叶います(笑

今回はここで10分程度休んで下山しました。
次回は何か昼食をもってこyいうかな?
今回履いていったLOWAのバンテージGT WXL。
慣らしだったので踵は硬めでしたが、足は痛くならずに快適でした。紐も締めやすく、合っているようでよかった。
2020年11月29日 12:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/29 12:07
今回履いていったLOWAのバンテージGT WXL。
慣らしだったので踵は硬めでしたが、足は痛くならずに快適でした。紐も締めやすく、合っているようでよかった。
このザックも新調したもの。
背負いやすくてよかった。
容量考えて、荷物をもう少し減らさないとかも。
2020年11月29日 12:07撮影 by  iPhone XS, Apple
11/29 12:07
このザックも新調したもの。
背負いやすくてよかった。
容量考えて、荷物をもう少し減らさないとかも。

感想

【服装】
(上)ジオラインL.W. 長袖/メリノウールシャツ(薄手)/シャミースベスト
(下)トレッキングパンツ薄手

歩き始めはやや寒かったが、登り始めるとちょうど良い暖かさに。
両腕の動きを邪魔しないベストの選択は良かったと思う。

【装備】
新品の登山靴の慣らしも兼ねての山行。
登りはやや踵に負担あったが、痛みはなし。
下りはつま先の痛みなどもなく快適だった。

ザックは新調したオスプレータロン22。
もし食料をちゃんと持っていくとなると、容量厳しいか。持っていったダウンがユニクロなので、モンベルなどのコンパクトなものに変えれば多少はスペースできるかも?
念のためソフトシェルも持っていったが、これは今後持っていくかは要検討。

初めてオークリーのサングラスを使用。
頂上でも森林帯でも見やすくて良かった。

【総合】
3年ぶりということもあり、だいぶ体が(特に脚が)鈍っていた。
あとは体重落とさないと(汗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら