ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2774655
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

関東ふれあいの道「栃木2」

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
16.0km
登り
698m
下り
575m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:14
合計
4:17
8:30
40
9:10
9:12
103
10:55
11:05
41
11:46
11:48
58
12:46
12:46
1
12:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
わたらせ渓谷鉄道の原向駅前の駐車スペースに車を停めてスタート
帰りは、昨日の山歩きで古峯神社にデポした置いた原チャリに乗って、原向駅に戻った
コース状況/
危険箇所等
6割舗装路、2割砂利の林道、2割土の山道
危険個所は無いが、舗装路が長いので足への負担大
その他周辺情報 昨日の山歩きの前、原チャリで峠を走っていた所、落ち葉で滑り転倒して体のあちこちが打撲により痛むため、ゆっくり温泉に浸かって帰宅した。日光の「やしおの湯」¥510−でした。東京のつるつる温泉や、瀬音の湯に近い泉質でした。とても気持ちが良かった。
昨日、古峯神社に原チャリを放置したままなので、回収の為に原向駅から古峯神社に向け出発します
2020年11月29日 08:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 8:34
昨日、古峯神社に原チャリを放置したままなので、回収の為に原向駅から古峯神社に向け出発します
渡良瀬川を渡り、国道122にて通洞駅を目指す
2020年11月29日 08:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 8:35
渡良瀬川を渡り、国道122にて通洞駅を目指す
渡良瀬川を渡る鉄橋。丁度良く列車が来ればよいのですが、本数が少なく来ません
2020年11月29日 08:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 8:44
渡良瀬川を渡る鉄橋。丁度良く列車が来ればよいのですが、本数が少なく来ません
通洞駅周辺の部落に入り、人より猿を見かける事が多くなった
2020年11月29日 08:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/29 8:59
通洞駅周辺の部落に入り、人より猿を見かける事が多くなった
川原を見ると、ぴょんぴょん川を渡る猿が数頭いました。
2020年11月29日 09:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/29 9:01
川原を見ると、ぴょんぴょん川を渡る猿が数頭いました。
足尾銅山採掘に関係した建物でしょうか?朽ち果てています
2020年11月29日 09:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:06
足尾銅山採掘に関係した建物でしょうか?朽ち果てています
足尾銅山観光のトロッコ列車が入れ換え中。乗ってみたいな〜
2020年11月29日 09:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:07
足尾銅山観光のトロッコ列車が入れ換え中。乗ってみたいな〜
線路沿いを歩いていると、渡良瀬渓谷鉄道に追い越された
2020年11月29日 09:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/29 9:10
線路沿いを歩いていると、渡良瀬渓谷鉄道に追い越された
通洞駅に到着。ここが、ふれあいの道「栃木2」のスタート地点です
2020年11月29日 09:14撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/29 9:14
通洞駅に到着。ここが、ふれあいの道「栃木2」のスタート地点です
駅舎の様子。レトロ感たっぷり
2020年11月29日 09:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/29 9:15
駅舎の様子。レトロ感たっぷり
駅前にあった案内マップ。3Dで記載されているけど、分かりずらい
2020年11月29日 09:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:15
駅前にあった案内マップ。3Dで記載されているけど、分かりずらい
あらためて、通洞駅を出発
2020年11月29日 09:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:16
あらためて、通洞駅を出発
昔は栄えていたんでしょう。しかし今は、閑散としている駅前の道
2020年11月29日 09:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:18
昔は栄えていたんでしょう。しかし今は、閑散としている駅前の道
渡良瀬川を渡って、山の方に向かう
2020年11月29日 09:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:25
渡良瀬川を渡って、山の方に向かう
部落歩きはすぐに終わり、県道鹿沼足尾線と合流
2020年11月29日 09:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:33
部落歩きはすぐに終わり、県道鹿沼足尾線と合流
県道を反れて林道に入る。通行止めにはなっていない様だ!
2020年11月29日 09:47撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:47
県道を反れて林道に入る。通行止めにはなっていない様だ!
舗装路を歩いて行く。以前ここを通った時には工事中で通行止めだった
2020年11月29日 09:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 9:57
舗装路を歩いて行く。以前ここを通った時には工事中で通行止めだった
林道の脇は、沢になっていて景色はNGだが、沢の音で癒される
2020年11月29日 10:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/29 10:19
林道の脇は、沢になっていて景色はNGだが、沢の音で癒される
林道歩きも飽きてきて、写真を1枚
2020年11月29日 10:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:23
林道歩きも飽きてきて、写真を1枚
勝雲山への登山口を通過。
道路脇には、2台分の駐車スペースあり
2020年11月29日 10:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:34
勝雲山への登山口を通過。
道路脇には、2台分の駐車スペースあり
横根橋を渡る
2020年11月29日 10:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:38
横根橋を渡る
橋を渡ってからは、ダートとなった。悪路なので普通の車は入らないほうが良い
2020年11月29日 10:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:40
橋を渡ってからは、ダートとなった。悪路なので普通の車は入らないほうが良い
いつも気になる赤い車
かれこれここを歩くのは3回目だが、いつも気になっている
2020年11月29日 10:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:43
いつも気になる赤い車
かれこれここを歩くのは3回目だが、いつも気になっている
ひたすら林道歩き
以前ここで車がスタックしてJAFを呼んだポイントだ!今は平らな道になっているが、以前は道がえぐられていたのにもかかわらず、通行禁止ではなかった。
2020年11月29日 10:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:48
ひたすら林道歩き
以前ここで車がスタックしてJAFを呼んだポイントだ!今は平らな道になっているが、以前は道がえぐられていたのにもかかわらず、通行禁止ではなかった。
林道出口付近。
通行止めの看板が脇にどかしてある。最近まで通行止めだったのか?
2020年11月29日 10:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:52
林道出口付近。
通行止めの看板が脇にどかしてある。最近まで通行止めだったのか?
林道歩きも終わり、県道「草久足尾線」と合流。ちなみに入口看板には通行に関しての注意のみだった。
2020年11月29日 10:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:54
林道歩きも終わり、県道「草久足尾線」と合流。ちなみに入口看板には通行に関しての注意のみだった。
県道を少し歩いて、深山巴の宿への林道に入る
2020年11月29日 10:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 10:56
県道を少し歩いて、深山巴の宿への林道に入る
深山巴の宿に到着
2020年11月29日 10:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/29 10:58
深山巴の宿に到着
深山巴の宿
2020年11月29日 11:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/29 11:04
深山巴の宿
龍の石仏あり。
川の中には、なぜか卵が沢山ある
2020年11月29日 11:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 11:05
龍の石仏あり。
川の中には、なぜか卵が沢山ある
巴の宿
2020年11月29日 11:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/29 11:06
巴の宿
気になって川の中の卵を撮影。でも、なぜ?
2020年11月29日 11:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 11:08
気になって川の中の卵を撮影。でも、なぜ?
古峰ヶ原高原ヒュッテに移動
2020年11月29日 11:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 11:16
古峰ヶ原高原ヒュッテに移動
内部の様子。
とても綺麗で快適に泊まれそう
2020年11月29日 11:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 11:16
内部の様子。
とても綺麗で快適に泊まれそう
天気が良いので、ここで昼食に使用
2020年11月29日 11:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 11:16
天気が良いので、ここで昼食に使用
本日は、カップ麺が飽きたので、スープとパンにした。
パンを暖かいスープに着けて、オニオングラタン風に食べるのが、おすすめです。
2020年11月29日 11:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/29 11:24
本日は、カップ麺が飽きたので、スープとパンにした。
パンを暖かいスープに着けて、オニオングラタン風に食べるのが、おすすめです。
昼食後歩き出して、すぐの古峰ヶ原高原。
本日は満車
2020年11月29日 11:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 11:50
昼食後歩き出して、すぐの古峰ヶ原高原。
本日は満車
鐘を鳴らす
2020年11月29日 11:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/29 11:51
鐘を鳴らす
古峰ヶ原高原からは、前日歩いた同じ道
2020年11月29日 11:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 11:53
古峰ヶ原高原からは、前日歩いた同じ道
崩壊した橋を渡る
2020年11月29日 11:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 11:59
崩壊した橋を渡る
前日は、大岩の下から見上げた身代地蔵。
今日は岩に登り内部を覗いてみた
2020年11月29日 12:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/29 12:11
前日は、大岩の下から見上げた身代地蔵。
今日は岩に登り内部を覗いてみた
草久足尾線と合流。ここからは舗装路歩き
2020年11月29日 12:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 12:16
草久足尾線と合流。ここからは舗装路歩き
クネクネみちを下って行く
2020年11月29日 12:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 12:20
クネクネみちを下って行く
長い舗装路の下りは、膝に大きな負担となった。
そんな中、古峯神社に到着
2020年11月29日 12:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 12:48
長い舗装路の下りは、膝に大きな負担となった。
そんな中、古峯神社に到着
昨日の朝は閑散としていた神社も、今日は日中なので賑わっている
2020年11月29日 12:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 12:49
昨日の朝は閑散としていた神社も、今日は日中なので賑わっている
トイレ脇に停めて置いた原チャリを回収、原向駅に向け峠越え
2020年11月29日 12:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 12:50
トイレ脇に停めて置いた原チャリを回収、原向駅に向け峠越え
原向駅に到着して、本日の山歩き終了。
お疲れ様でした
2020年11月29日 13:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/29 13:36
原向駅に到着して、本日の山歩き終了。
お疲れ様でした
帰り道で、初めて立寄った「やしおの湯」。
ぬるぬるのお湯で適温、気持ちが良かった〜
¥510−なり
2020年11月29日 15:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/29 15:13
帰り道で、初めて立寄った「やしおの湯」。
ぬるぬるのお湯で適温、気持ちが良かった〜
¥510−なり
撮影機器:

感想

2020/11/29 晴れ
関東ふれあいの道 栃木2 修験行者のみち

修験行者のみちのスタートは通洞駅だが、コースの距離が短い事もあり、一駅遠い原向駅からスタートする事にした。
渡良瀬川沿いに通洞駅に向かって歩き出す。通洞駅周辺の集落に来ると、猿の群れが沢山居て集落に住む人の数より多いくらいだ。
周辺の景色も足尾銅山で栄えていた頃の面影が多く残り、観光気分で歩く事が出来る。時間があれば足尾銅山観光のトロッコ列車に乗ってみたいが、今日は通過。
足尾の街周辺はコース外ではあるが、ぜひコースに組み込んでもらいたかったスポットだ。
今回のコース起点の駅、通洞は昭和感たっぷりの駅舎になっており、時代が止まった科の様な風景だ!何とも絵になる駅舎だ
駅を出発し山間部に入って行くと、すぐに携帯の電波が圏外となる。いまどきのハイキングコースで携帯の電波が届かない場所など珍しい。新鮮さも感じるが、逆に何かあった時には大変だ。
実際私も、以前このコースの山頂部付近を車で走行中に故障し、電話連絡が取れなくなり1時間半位歩いて麓の街まで下り、業者を読んだ過去がある。
道は単調で車の往来が無いので、のんびりと歩く事が出来る。歩いていて感じ入る事は、川の音や森の匂い、そして山の景色。体中で自然を感じる事が出来るコースだ。
駅から約2時間弱くらいで深山巴の宿に到着すると、奇妙な物体が沢の中にあった。それは多数の卵、神様に祭っているのだろうか?と、不思議だった。
その先、古峰ヶ原高原ヒュッテで昼食をとる事にした。天気も良く、日差しもあり、暖かかったので外のベンチでの昼食。澄み渡った空を見ながら高原の心地よい風に当たり、取る昼食はとても美味しく感じる。
古峰ヶ原高原は、今回のコース中での最高地点なので、あとは古峯神社に向けて下って行くだけ。前日に同コースを逆から歩いているので、勝手が分かっていて楽に進む事ができた。
ただ道の状態は悪く、岩が多くゴツゴツして歩きずらい。その先も舗装路なので、距離の割には足への負担は多く感じた。

今回のコースで歩いた距離、16.1km 所要時間4時間17分 でした。


前日、古峰神社近くにデポして置いた、原チャリを回収して。一山超えて、原向に戻って本日の山歩き終了。普段の山歩きとは違って、急な上り坂や歩きずらい道は無く、ほぼ舗装路歩きだったので、予定より早く下山する事ができた。時間が余ったので、帰り道の日光で「やしおの湯」に立ち寄り、一っ風呂浸かって疲れを取り帰宅した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら