ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 277584
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

家から歩いてみる【鷹取山】

2013年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
9.7km
登り
150m
下り
145m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【コース】

自宅〜逗子駅〜神武寺駅〜神武寺〜鷹取山〜神武寺〜東逗子駅〜逗子駅〜自宅


【コースタイム】小4・小5

14:12逗子駅=21分=14:33神武寺駅=5分=14:38逗子中14:44=10分(休6分)=15:00神武寺15:08=21分=15:29鷹取山16:00=12分=16:12神武寺16:19=7分=16:26神武寺入口=5分=16:31東逗子駅=25分=逗子駅

【歩行時間(逗子駅より)】

<逗子駅〜神武寺〜鷹取山>57分(参考歩行タイム1時間46分)
<鷹取山〜東逗子〜逗子駅>49分(参考歩行タイム1時間24分)

【参考歩行タイムとの比較】

<行き>−49分<帰り>−35分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス 今回はすべて徒歩
コース状況/
危険箇所等
ログは途中から途中までです。
今回の歩行総距離は14km。

神武寺駅からハイキングコースで鷹取に抜け追浜まで歩くコースが一般的。
ただし、コース上、登山道は約60分ほどのみで、後は一般道歩きになります。

参考コースタイムが長すぎるような気がします。こんなにかからないかと。


JR逗子駅です。
駅前ですのでコンビニやスーパーなど諸々用足しはできます。
JR逗子駅です。
駅前ですのでコンビニやスーパーなど諸々用足しはできます。
駅前ロータリーから踏切をわたります。
(直接裏駅に出てもよい)
駅前ロータリーから踏切をわたります。
(直接裏駅に出てもよい)
東逗子方面へ線路沿いに進みます。
東逗子方面へ線路沿いに進みます。
高架下をくぐり信号三叉路(角消防署)を左へ。
しばらく進むと交差点(信号有)
左は池子米軍住宅。右は運動公園を過ぎJR踏切へ。
まっすぐ進みます。
高架下をくぐり信号三叉路(角消防署)を左へ。
しばらく進むと交差点(信号有)
左は池子米軍住宅。右は運動公園を過ぎJR踏切へ。
まっすぐ進みます。
右手にこんなお寺さん。
1
右手にこんなお寺さん。
さらに進むと京急神武寺駅の信号。
さらに進むと京急神武寺駅の信号。
ここから数百メートル。逗子中学校。
ここを右へ。
ここから数百メートル。逗子中学校。
ここを右へ。
看板もアルヨ♪
道なり左手。逗子中学校脇を通り。。。
道なり左手。逗子中学校脇を通り。。。
介護ホームせせらぎ過ぎれば
介護ホームせせらぎ過ぎれば
こんな石切名所があって。
こんな石切名所があって。
そのまままっすぐ進みます。
ここから登山道。
そのまままっすぐ進みます。
ここから登山道。
急に三浦の山深き道。
3
急に三浦の山深き道。
小さな沢沿いに緩やかに上がっていきます。
2
小さな沢沿いに緩やかに上がっていきます。
なかなか良い感じです。
3
なかなか良い感じです。
神武寺に到着しました。
神武寺に到着しました。
この鐘は三浦八景だそう。
この鐘は三浦八景だそう。
この山門も小規模ながら立派です。
この山門も小規模ながら立派です。
薬師堂向かって左脇をすすみまた登山道。
薬師堂向かって左脇をすすみまた登山道。
ほぼ平坦に登山道。
途中横横の上を跨ぎま〜す!
ほぼ平坦に登山道。
途中横横の上を跨ぎま〜す!
割れてる。
ナンチャッテなんだけど。
あれば使っちゃう。
ナンチャッテなんだけど。
あれば使っちゃう。
鷹取山に到着です〜!
開放感ある広い公園になってます!
鷹取山に到着です〜!
開放感ある広い公園になってます!
もちろんロッククライミングで有名どころ。
5
もちろんロッククライミングで有名どころ。
見てるだけでも楽しいですね。
見てるだけでも楽しいですね。
展望台からの鷹取山全景。
左奥に大きな石仏があります。
3
展望台からの鷹取山全景。
左奥に大きな石仏があります。
鷹取山なんで、鷹のポーズ。
山頂ポーズ研究会に入りました。
4
鷹取山なんで、鷹のポーズ。
山頂ポーズ研究会に入りました。
バサバサ飛んでます〜。
マコリも山頂ポーズ研究会に入ったんだよ!
3
バサバサ飛んでます〜。
マコリも山頂ポーズ研究会に入ったんだよ!
眺め。いいね♪
丸い山頂標。
135m。
うちから歩いてきたので今回もゼロ鷹取山。
丸い山頂標。
135m。
うちから歩いてきたので今回もゼロ鷹取山。
なんだか遠かったんですけど、
歩いてみると7kmくらいしかないらしいんです。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
なんだか遠かったんですけど、
歩いてみると7kmくらいしかないらしいんです。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
神武寺では桜が♪
2
神武寺では桜が♪
神武寺。(「じんむじ」と読みます)
ここから東逗子方面へコースを取ります。
神武寺。(「じんむじ」と読みます)
ここから東逗子方面へコースを取ります。
広い登山道。
すぐ一般道へ。
ここが入口です。
後は買い物したりブラブラしながら歩いて帰宅。
ここが入口です。
後は買い物したりブラブラしながら歩いて帰宅。

感想

「子どもと一緒に神奈川県の山を歩いてみよう♪」シリーズです。

この週は土曜も仕事なので神奈川県の山シリーズにしようと決めていました。
が、ハードワーク過ぎの週。疲れ果てた体は日曜日、全然起きれません・・・・。
昼過ぎ出発・・・。

丹沢パス!
湯河原パス!
相模湖パス!

でもどこか歩きに・・・。超近場しかない・・・。

源氏山は夕方とか夜でも行けるし・・・。

じゃ、鷹取山。

それじゃ、家から歩いてみよう!

ゼロ円海山に続く、ゼロ鷹取山!


この日の山行にかかった費用はお昼の松屋、三人前890円也(並々ミニ&サラダ)!安っ!


* * * * * * * * * * * *


「子どもと一緒に神奈川県の山をぜんぶ登ってみよう♪」

67座(改訂版分県ガイドによる)中、39座!
あと28座!



途中の神武寺でお参りする二人ですが妙に揃ってて面白い。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

家から・・・・
kiki さま
tackn さま
macory さま

まいど

家からって、、、拍手してるmillionさんと一緒かと
どM kikiさん家族

将来(近未来かも )はそうなるのでせう


鷹取山、、、芋、高校生の頃に通ったゲレンデです。
砂岩でもろい
縦ハーケンの穴には2-3枚重ねて撃ち込まないと抜けるジャマイカ

その後まったく訪れていないので、、、
無数の穴はでかくなって、、、フリークライミングができるのではないだろかい


ゲレンデはゲレンデだけど面白いところですね
2013/3/19 22:16
>芋さん♪
芋さん、こんばんわ♪コメントありがとうございます♪

「ド」ではなく「プチ」で よいです 
milionさんはそういえば堀山でお会いして以来。
お元気かしら

家から言うても海近なので、ほぼ平坦
しかも片道7kmしかなかったので、割合近かったんですね。

芋さん高校生の頃このゲレンデに・・・。
青春の鷹取ですね♪

クライミングは、痩せてからにしまふ。。。。(TT)
2013/3/19 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
京急神武寺駅 鷹取山ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鷹取山(神武寺~追浜)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら