記録ID: 2776298
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2020年12月03日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
自転車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間18分
- 休憩
- 20分
- 合計
- 2時間38分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 落ち葉が濡れてるのでスリップ注意 〇紅葉見ごろ箇所 大文字山の登り口付近(いつもきれいだけど写真にはうまく撮れない) 下賀茂神社の糺の森(めっちゃきれいというわけではないけど) |
---|---|
その他周辺情報 | 〇出町柳の出町ふたば https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001520/ 通りがかった時点で、15人くらいの行列(休日はこの3倍くらいの列になる) 百貨店でも買えるけど、これくらいなら待てる(実際5分くらい)ので、列に。 百貨店では買えない「丹波黒豆餅」「栗上用饅頭」にしました。 |
写真
感想/記録
by hua-mu
お昼からの予定が吹っ飛んだ本日。
遠出するほどの元気もないけど、せっかくの時間を有効に活用したい!ということで、安定の火床に行ってきました。山頂にいくほどの元気はないので、その分、紅葉が遅れていてまだ見ごろとの情報を得ていた下鴨神社に行ってきました。
久しぶりの火床は、私が着いたときはすっきりと晴れていて、やっぱり歩いてよかったーと思いました。だれもいなくて、のんびりしたい気持ちをこらえて下山しました。
そのあと行った下鴨神社は、平日ということもありそこまで人が多くもなく(観光バスは見えるだけでも4~5台停まってたけど)、のんびり歩くことができました。
帰りの道すがら出町ふたばにも立ち寄ることができ、良い朝時間を過ごすことができました。
遠出するほどの元気もないけど、せっかくの時間を有効に活用したい!ということで、安定の火床に行ってきました。山頂にいくほどの元気はないので、その分、紅葉が遅れていてまだ見ごろとの情報を得ていた下鴨神社に行ってきました。
久しぶりの火床は、私が着いたときはすっきりと晴れていて、やっぱり歩いてよかったーと思いました。だれもいなくて、のんびりしたい気持ちをこらえて下山しました。
そのあと行った下鴨神社は、平日ということもありそこまで人が多くもなく(観光バスは見えるだけでも4~5台停まってたけど)、のんびり歩くことができました。
帰りの道すがら出町ふたばにも立ち寄ることができ、良い朝時間を過ごすことができました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:102人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
紅葉登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント