記録ID: 2784173
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
帰りに立ち寄った東海の百山 尾高山
2020年12月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:44
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 402m
- 下り
- 389m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広いです。綺麗なトイレもあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
撮影機器:
感想
時間が早いので帰る途中寄り道して東海の百山尾高山に登りました。
鈴鹿峠を戻り登山口のある尾高観音へ向かいます。
参道を過ぎ観音堂左から登山道(行者コース)に入ります。途中の遠望台からは伊勢湾から四日市方面が望めます。
40分ぐらいで山頂に到着。名古屋方面まで一望です。山並みは霞んでおり恵那山が薄く見える程度ですが、視程のいい日は中央/南アルプスが望めるでしょうね。
山頂では地元四日市からみえたこども連れ親子ハイキングの方と途中追い抜いた親子?(75歳だそうです)の方達が少し遅いお昼を食べています。いいですね!子ども達が小さかった頃が思い出されます。(もう一度戻りた〜い というか75歳の姿かな 笑)
これぞ低山ハイクの醍醐味!手頃で景色も良くお弁当を食べたくなるいい山です。
下山は見晴らしルートを下ります。
これで本日の山行終了。2座とも地元の方々に愛されるいい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する