記録ID: 278506
全員に公開
ハイキング
中国
神ノ上山ザイデングラードコース;和気アルプス周回
2013年03月20日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 459m
- 下り
- 452m
コースタイム
8:50鵜飼谷温泉−9:12和気観音−9:22メインコース出合い−9:27観音山−9:38エビ山−9:50岩山−10:07間ノ山−10:18穂高山−10:23涸沢峰−10:43ジャンダルム−11:22神ノ上山(二等三角点)11:45−11:56まよいピーク−12:04剣峰−12:17カニのヨコバイ−10:23カニのタテバイ−12:45沢の出合い−12:55新町登山口(舗装道路)−13:10鵜飼谷温泉
天候 | 曇り昼前から小雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鵜飼谷温泉から国道374号線方面へ戻って最初の信号左折、ここからは片上鉄道跡地が舗装されて自転車専用道路になっている。《和気観音》の案内に従い左折すると突き当たりが墓地。ここから参拝路が始まる。御影石の階段を登っていくと和気観音。辺りは香の匂いが立ちこめ、麓の見晴らしが素晴らしい。少し戻って登山道に入る。急な登りを喘ぐ間もなく和気アルプスのメインコースに出合う。左へ取って観音山〜眺望と岩稜歩きを楽しみ、日本アルプスの名峰を彷彿させる山名が書かれたイノシシ標識を楽しみ、判りやすい縦走路を進んで山頂の神ノ上山(こうのうえやま)へ到着。下山はザイデングラードコースを選択〜どんなに険しいかハラハラドキドキの急な岩稜〜沢へ降り立って安心満足。緩やかな山道を進むと奥ノ峰からのコースが合流。民家が見えてくると新町登山口(舗装道路)(ココに登山口の看板は無かった)〜テクテクと車道を鵜飼谷温泉へと帰る。 |
写真
撮影機器:
感想
Sigeさんからの声掛かりがあって〜山は急遽《和気アルプス》を提案しました。「山と渓谷4月号」に6ページもの特集が載っている。
超低山なれど達成感が有りました。
私は5回目ですが怖そうなザイデングラードコースへ今日は連れがあって心強いので挑戦でした。
急崖が終わって沢に着いた時の感激はひとしおでした。
鵜飼谷温泉でサッパリして帰りましたよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する