ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 278639
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

ブンゲン(射能山) シリセード遊びで童心に返る!

2013年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
613m
下り
600m

コースタイム

登り:3時間40分 
 07:10 奥伊吹スキー場駐車場出発
 10:50 ブンゲン山頂

下り:3時間10分
 11:00下山開始
 14:10駐車場
天候 くもり、気温:山頂部でも10℃以上あり、風:弱し。
下山してから雨が降り出す。
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3月16日、ブンゲン登っています。そちらのレポで詳しく紹介しています。
道に雪はまったくありません。
コース状況/
危険箇所等
・雪質:気温が上がっているため、早朝でも表面凍結していません。
    時々雪を踏み抜きますが、アイゼンがあれば安全に登れると思います。

・雪屁:所々、残っています。雪全体がかなり緩んでいます。注意必要です。

・スキー場コース内の歩行について
 HPで確認すると、スキー営業期間中は禁止となっていました。
 16日に登られた大阪の方は登山時スキー場の人間からきつく怒られた様子。
 しかし、スキー場内に”登山者禁止”の明示も無く、私もその大阪の方から
 指摘を受けるまでは全く知りませんでした。
 しかし、今日は知っていながら、コースを歩きました。すいません。
 今日出会った大半の登山者もコースを通って、何人かは注意を受けたけど、
 結局、通らせてもらったみたいです。

 ブンゲンは、登りか下りでコースを使うとバリエーションが広がります。
 あくまでも自己責任で、スキーヤー優先で、コースの端を歩き、事故を
 起こさず、来シーズンスキー場入り口に『登山者入山禁止』とならない
 ように登山者の皆さん、注意しましょう。 
いきなり急登、朝一、足にきます。
2013年03月20日 07:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
3/20 7:30
いきなり急登、朝一、足にきます。
16日は表面凍っていました。今日は、ズボズボ。
2013年03月20日 07:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 7:27
16日は表面凍っていました。今日は、ズボズボ。
雪と一緒に谷にズレ落ちそうです。
2013年03月20日 07:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 7:41
雪と一緒に谷にズレ落ちそうです。
yuconさん、慎重です。
2013年03月20日 07:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 7:42
yuconさん、慎重です。
この橋は、問題無く渡れました。
2013年03月20日 07:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 7:55
この橋は、問題無く渡れました。
急登が続きます。
アイゼンがあった方が良いです。
2013年03月20日 08:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 8:40
急登が続きます。
アイゼンがあった方が良いです。
笹を見てください。
夏は、まさに『猛烈な藪こぎ』の予想。
2013年03月20日 09:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
3/20 9:40
笹を見てください。
夏は、まさに『猛烈な藪こぎ』の予想。
ブンゲンは、やはり冬が一番?
2013年03月20日 09:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
3/20 9:55
ブンゲンは、やはり冬が一番?
やっと展望がひらけました。
2013年03月20日 10:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
3/20 10:41
やっと展望がひらけました。
ecopasoさん
2013年03月20日 10:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
3/20 10:41
ecopasoさん
yuconさん
2013年03月20日 10:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
3/20 10:42
yuconさん
伊吹山、北尾根、そして虎子山(とらす山)
2013年03月20日 10:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
3/20 10:47
伊吹山、北尾根、そして虎子山(とらす山)
伊吹山、北からみると霊仙山のように見えます。
2013年03月20日 10:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
3/20 10:47
伊吹山、北からみると霊仙山のように見えます。
貝月山
2013年03月20日 10:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 10:48
貝月山
今日は御満足いただけましたでしょうか。
2013年03月20日 10:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 10:53
今日は御満足いただけましたでしょうか。
2013年03月20日 10:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 10:54
熊はいませんでしたね。
2013年03月20日 10:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
3/20 10:54
熊はいませんでしたね。
本日の献立
チキンラーメンと梅おかゆ
2013年03月20日 11:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 11:29
本日の献立
チキンラーメンと梅おかゆ
シリセード
2013年03月20日 11:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 11:56
シリセード
童心に返って
2013年03月20日 11:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 11:57
童心に返って
山登りより面白かったりして・・・!
2013年03月20日 12:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 12:00
山登りより面白かったりして・・・!
スタート
2013年03月20日 11:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 11:59
スタート
大人も結構ハマりますよ。
2013年03月20日 11:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
3/20 11:59
大人も結構ハマりますよ。
スタート
2013年03月20日 12:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 12:15
スタート
病みつきの顔
2013年03月20日 12:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
3/20 12:16
病みつきの顔
昔、子供が浸かっていたのを倉庫からさがし持ってきました。
2013年03月20日 12:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
3/20 12:16
昔、子供が浸かっていたのを倉庫からさがし持ってきました。

:ブンゲン山頂
2013年03月20日 12:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 12:30

:ブンゲン山頂
金糞山
2013年03月20日 12:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 12:39
金糞山
岐阜の山、名前がわかりません。
2013年03月20日 13:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 13:01
岐阜の山、名前がわかりません。
貝月山
2013年03月20日 13:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 13:05
貝月山
山頂
2013年03月20日 13:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 13:06
山頂
急坂を下ります。
2013年03月20日 13:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
3/20 13:13
急坂を下ります。
少し、不安なecopasoさんとyuconさん
2013年03月20日 13:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 13:13
少し、不安なecopasoさんとyuconさん
アルピニスト気分
2013年03月20日 13:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 13:15
アルピニスト気分
品又林道終点
2013年03月20日 13:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 13:31
品又林道終点
滋賀県側には通じていません。
2013年03月20日 13:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 13:32
滋賀県側には通じていません。
この山のTOPから一気に下りてきました。
2013年03月20日 13:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 13:39
この山のTOPから一気に下りてきました。
ベストショット!!
バックは金糞山
2013年03月20日 13:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
3/20 13:41
ベストショット!!
バックは金糞山
終日、曇りでしたが風も無く、満足。
2013年03月20日 13:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 13:44
終日、曇りでしたが風も無く、満足。
本当に楽しかった。
2013年03月20日 13:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 13:55
本当に楽しかった。

感想

《 名残り〜雪が〜♪ byイルカ》

 ヤマレコでも花のレコがだんだん増えてきて すっかり春の様相ですが・・・。
 
 3月20日、「春分の日」にどういう訳か今シーズン初めてシリセードに大喜びのオヤジ3匹立派な社会人であります。普段はすました顔してネクタイを締めて日経新聞なぞを読んでおりますが中身は小学3年生とさほど変わりません。
 と本日の目的は滑るのではなく登るのですがこの「ブンゲン」という山、思ったより厄介な山で雪もいやらしい残り方をしていて油断するとズボッと踏み抜きワカンを装着したら幅の狭いトラバース道が続きアイゼンに変えれば雪がなくなり枯葉を爪で突き刺して落葉だらけになり稜線に出るまでの急峻も長く、ホントに難儀でした。
 しかし尾根に上がれば快適で周りが全て山という環境、貝月山、金糞岳、もちろん伊吹山、北尾根も‼ さすがは奥伊吹、周囲は山だらけあいにくの曇り空でしたがかなりの展望でした。そして雪もまだまだガッツリと1m以上はあります。ヒップソリは想像以上に楽しくて来シーズンはマイシリセードを雪山装備として常備したいと思います。

 今シーズンの雪山も今回のブンゲンで終わりになるでしょう。無事故でトラブルもなく雪山納めができ感謝します。
 武奈ヶ岳に始まり綿向山、霊仙山、途中撤退の千種街道、御池岳は慰霊登山にも参加できましたし伊吹山はヤマレコユーザーの大所帯でも登りました。たくさんの方と出会ってとても楽しい想い出ばかりの雪山シーズンでした。平地では雪が少なかったですがヤマにはしっかりと積もっていて こんなに楽しかった冬は 生まれて初めてです。来シーズンも楽しい冬を迎えられますように・・・。

3月16日(土)に初めてブンゲンを登り、即お気に入りの山になりました。

この山をとにかく誰かに知ってもらいたくて、
今日、再び”ブンゲン”です。

良かったでしょう?ecopasoさん、yuconさん。

ブンゲンは冬、積雪があるとき、それも、そこそこ雪が締まっているときに登ると良い山ではないでしょうか。

同じ米原市に住む私ですが、このあたりは信州かどこかに来ているかの様な山の景色と雪の量の多さです。

急速に雪は溶けています。4日前と全く積雪量が違います。しかし、雪のブンゲン、3月中は楽しめるのではないかと思います。おすすめです!!

奥伊吹スキー場は4月7日まで営業、それまでは登山者のコース内立ち入りは禁止となっていますが、どうぞ、トラブルの無いように上手にどうぞ・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2508人

コメント

マイナーな山からメジャーな山へ
 奥伊吹スキー場には13年〜30年前まで数十回は滑りに行っていましたが、
「ブンゲン」の名前すら知りませんでした。
天候は曇っていましたが、晴れ晴れとした本当に良い 山登りでした。あの道なき道を行かれる y先輩が偉大に見えました。 もしかして山の子。
2013/3/21 8:42
こんにちは!
近くの貝月山をうろうろしてました。
雨は大丈夫でした?私は下山時に降られました…

ところでスキー場内の登山ですが、エリア内では雪崩管理とその責任を負っているため、パトロールが入る前に他人が入ることに神経を尖らせています。特に奥伊吹では以前雪崩事故がありましたので。
係りの人によっては言い方も違うでしょうから、キツイ言い方の人に当たると損ですね
2013/3/21 12:16
実は少しビビってました、ecopasoさん!
あの急斜面を下まで下りたのは良いが、品又峠に行けないから引き返してぇとは言えないなぁと思っていました。しかし、何とかOKでした、ありがとう。

奥伊吹スキー場、スキー場としては地元すぎて全く興味も無く、今まで一度しか滑ったことがありません。(信州派でしたから・・・。)でも山は良いでね。同じ米原市にあるとは思えません。

これからは、朝起きて天気ピーカン、急にブンゲン行きまひょかとお誘いするかもしれませんが、その節はよろしく。
2013/3/21 16:44
Waldkirchさん、こんにちは。
お隣のお山で春スキー、さぞ、爽快でしたでしょう。ブンゲンからも良く貝月山は(さすがにWaldkirchは見えませんでしたが)見えてましたよ。

雨は、駐車場に着いてから降り出し、ギリギリセーフでした。

これから、ヤマレコでブンゲンがどんどん紹介されると、マイナーな山からメジャー入りし、そして登山客が増え、ゲレンデに登山者が増え、目立ってしまう、最後にはスキーヤー以外立ち入り禁止の看板が立ちそうな予感・・・。
2013/3/21 16:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら