記録ID: 2790665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
上田市の里山 太郎山 虚空蔵山 和合城址へ縦走
2020年12月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 797m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内豊富で明瞭。ところどころ枯れ葉が堆積してすべりやすいところがありました。 |
写真
撮影機器:
感想
天候に恵まれた週末ということもあって、子どもから年配者までげんきに登られていました。多くの市民に親しまれていることが伝わってきます。
神社境内、神楽殿前の広場からは評判どおりの眺望です。稜線上の登山道も適度なアップダウンがつづきます。地元の方にお聞きすると、縦走路はかつてはやぶで覆われ、方向を見失うほど困難な道だったそうですが、いまではトレランの大会も開催されるそうで、よく手入れされている快適な縦走路です。
虚空蔵山からは太郎山を凌ぐほどの眺望が待っていました。風もなくあたたかで1時間も滞在。上塩尻登山口ピストンの地元のソロの男性が、ご親切にスタート地点まで送ってくださるとのことで、お言葉に甘えました。
一帯には実に多くの城跡があり、真田家と上杉家が、ここを境として虚々実々のせめぎあいを繰り広げていたということが目に浮かんできます。各所に平地や石垣が散見され、当時の人々の苦労や功績に思いを馳せます。
すばらしい景観とともに太古の歴史にも触れることができ、充実した一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する