記録ID: 8480421
全員に公開
ハイキング
甲信越
虚空蔵山 兎峰
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 746m
- 下り
- 756m
コースタイム
天候 | 快晴(猛暑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りルートは全く問題なし。下りルートはかなり分かりづらくて不安になった。ヤマレコアプリがなかったら下山できなかったかもしれません。それほど分かりづらかったということです。 |
感想
個人的にはかなりの急登が続いた印象です。急登ゆえ足元が滑って登りづらいような箇所にはロープが張ってあり親切だと思いました。キツ過ぎて途中足が止まったり牛歩戦術並に歩みが遅くなるシーンもありましたが、登頂まで標準タイムプラス10分の130分でした。
虚空蔵山山頂からの眺めも素晴らしかったですが兎峰の眺望は圧巻でした。スリルもあるし最高でしたね。
帰りは登りとは別ルートで下山しました。途中までは良かったんですがガレ場のところから不安になりました。本当にこれ登山道なの…?という不安とともに何となく道っぽいところをひたすら下っていきました。持参した水も残りわずか。登り返す体力も気力もなかったのでアプリのルート表示を信じて下り続けました。ようやく木に巻き付けたピンクテープを見つけた時には本当にホッとしましたね。
今回合計1500ミリリットルの水を持っていきましたがギリギリでした。というか足りませんでした。その点は大いに反省し次回に生かしたいと思います。
体力の無さも思い知らされた今回の登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する