記録ID: 2794975
全員に公開
ハイキング
東北
烏帽子ヶ岳 白和瀬神社奥宮(福島市)
2020年12月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 426m
- 下り
- 433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:46
距離 5.6km
登り 436m
下り 435m
危ない場所は特にありません。
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特にありませんが、道が不明瞭な箇所があります。 |
その他周辺情報 | 帰路の入浴には飯坂温泉が近いです。 |
写真
沢へ降りて行く道を見落として直進してしまったところ。後で思えば、ここらで、おかしいと気付いて戻るべきでした。この先で道らしき跡は完全になくなったので、沢に降りて下流方向に進みました。
撮影機器:
感想
烏帽子ヶ岳(白和瀬神社奥宮)は以前から計画していましたが、近くにサーキットがあり爆音が聞こえるそうなので、サーキットが冬季休業になるのを待ってました。
今日から冬季休業とのことなので、早速行ってきました。
ルートは奥宮への参道なのですが、道案内標識は一つもなく、道(一部踏み跡)や赤テープ(ほとんど透明になりかけ)を確認しながら進みます。
往路は奥宮参道のとおりに進むことができ奥宮まで行けましたが、帰路に沢沿いの道を選んだところ、沢の方への降り口に気付かずに200mほど行き過ぎてしまい、最後は道がなくなったので、沢や林を通って道を探しながらもどりました。
奥院まではほとんど広葉樹林で、今は完全に落葉しているので、天気の良い日は気持ちのよい山歩きができると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人