ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 279763
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山(栃木100名山) カタクリの開花調査と人との出会い 

2013年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
6.7km
登り
500m
下り
491m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9時24分 駐車場スタート

9時49分 中尾根登山口

10時11分 軍艦岩

10時52分 シルバーコース合流

11時30分 富士見峠

11時40分 東稜・古賀志山頂分岐

13時01分 北コース水場

13時38分 駐車場
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇都宮ICから10分

森林公園駐車場利用 相当の台数が止められます
コース状況/
危険箇所等
コース全体踏み跡もしっかりしていますが、道標は少ないので、常連の皆さんに聞きながら歩くのが良いと思います。

岩場も多く、危険な場所もあるので慎重な足運びが必要です
どうしようかな?

今日は中尾根コースにしましょう!
2013年03月24日 09:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 9:27
どうしようかな?

今日は中尾根コースにしましょう!
ダム湖畔の桜ももう少しですね
2013年03月24日 09:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 9:31
ダム湖畔の桜ももう少しですね
道路の脇にツツジが・・・

可憐な色合いでしょ!
2013年03月24日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
3/24 9:36
道路の脇にツツジが・・・

可憐な色合いでしょ!
中尾根ルート取りつき

ここから結構な登りが続きます
2013年03月24日 09:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 9:46
中尾根ルート取りつき

ここから結構な登りが続きます
一番岩ルートではなく中尾根の北斜面ルートを行くと、カタクリがちらほら

開いてません
2013年03月24日 10:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 10:02
一番岩ルートではなく中尾根の北斜面ルートを行くと、カタクリがちらほら

開いてません
今日の午後には開きますかね

ガンバレ!!!
2013年03月24日 10:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 10:04
今日の午後には開きますかね

ガンバレ!!!
一番岩の上部からダムを見ます
2013年03月24日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 10:18
一番岩の上部からダムを見ます
相棒と軍艦岩

本当なら高原山塊が見えるんですよね?
2013年03月24日 10:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 10:19
相棒と軍艦岩

本当なら高原山塊が見えるんですよね?
ブドウみたいな黄色い花

なんていう名前ですか?

誰か教えて!

分かりました。

キブシ(木五倍子、学名:Stachyurus praecox)は、キブシ科キブシ属に属する雌雄異株の落葉低木。別名、キフジともいう。
2013年03月24日 10:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 10:26
ブドウみたいな黄色い花

なんていう名前ですか?

誰か教えて!

分かりました。

キブシ(木五倍子、学名:Stachyurus praecox)は、キブシ科キブシ属に属する雌雄異株の落葉低木。別名、キフジともいう。
少し開き気味です

もう少し・・・ガンバレ・・・開けゴマ
2013年03月24日 10:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
3/24 10:30
少し開き気味です

もう少し・・・ガンバレ・・・開けゴマ
やっと北ルートからの上がってくるシルバーコースと合流
2013年03月24日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 10:59
やっと北ルートからの上がってくるシルバーコースと合流
結構急な岩場が続きます
2013年03月24日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 10:59
結構急な岩場が続きます
富士見峠まで来ました。
2013年03月24日 11:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 11:32
富士見峠まで来ました。
即席、インターナショナル山岳隊誕生

75歳のSさんを先頭に、カタクリ探検開始
2013年03月24日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 11:48
即席、インターナショナル山岳隊誕生

75歳のSさんを先頭に、カタクリ探検開始
オー 凄い!!

こんな状態が何度も続きます。
2013年03月24日 12:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 12:00
オー 凄い!!

こんな状態が何度も続きます。
もう少し
2013年03月24日 12:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 12:17
もう少し
開きました。

今からのけぞります

2013年03月24日 12:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 12:17
開きました。

今からのけぞります

のけぞり度 80パーセント

もう少しで完璧です

この辺は暖かいのでしょうか
2013年03月24日 12:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 12:26
のけぞり度 80パーセント

もう少しで完璧です

この辺は暖かいのでしょうか
大きな花弁

気持ちよさそう
2013年03月24日 12:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
3/24 12:27
大きな花弁

気持ちよさそう
重ね咲き
2013年03月24日 12:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
3/24 12:28
重ね咲き
あと一週間で満開かな

来週見たい!
2013年03月24日 12:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 12:51
あと一週間で満開かな

来週見たい!
大木をバックに
ハイチーズ!
2013年03月24日 12:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
3/24 12:51
大木をバックに
ハイチーズ!
北ルートに戻ったら、アズマイチゲが一輪

と思ったのですが、よく調べると、アズマイチゲの葉は垂れ下がるのが特徴らしいので、この花はキクザキイチゲです。
2013年03月24日 13:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
3/24 13:14
北ルートに戻ったら、アズマイチゲが一輪

と思ったのですが、よく調べると、アズマイチゲの葉は垂れ下がるのが特徴らしいので、この花はキクザキイチゲです。
スミレも元気です
2013年03月24日 13:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 13:20
スミレも元気です
五人兄弟
競い合ってます?
2013年03月24日 13:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 13:24
五人兄弟
競い合ってます?
地元の方は、ボケと言ってました。
2013年03月24日 13:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/24 13:25
地元の方は、ボケと言ってました。
ボケ�
2013年03月24日 13:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
3/24 13:25
ボケ�
変わったスミレ

誰か名前を教えてください?

BOKUTYANNさんに教えていただきました。

えいざんすみれ (叡山菫) Viola rizanensis
多年草 【すみれ科すみれ属】 分布地 本、四、九州

青色を帯びる薄いピンクの花  青い縦縞がある
花径20mm程度  4〜5月に咲く
花の側弁中心部に毛がある
少し高地の落葉樹下等、明るい場所に生える
菫の仲間では葉が特徴があり、3裂し細かく切れこむが
夏には幅広の3枚の葉に成長することが多い
濃いピンクの花もある  菫類は変異が大きい
  似ている菫で葉が5裂する肥後菫がある
2013年03月24日 13:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/24 13:25
変わったスミレ

誰か名前を教えてください?

BOKUTYANNさんに教えていただきました。

えいざんすみれ (叡山菫) Viola rizanensis
多年草 【すみれ科すみれ属】 分布地 本、四、九州

青色を帯びる薄いピンクの花  青い縦縞がある
花径20mm程度  4〜5月に咲く
花の側弁中心部に毛がある
少し高地の落葉樹下等、明るい場所に生える
菫の仲間では葉が特徴があり、3裂し細かく切れこむが
夏には幅広の3枚の葉に成長することが多い
濃いピンクの花もある  菫類は変異が大きい
  似ている菫で葉が5裂する肥後菫がある
撮影機器:

感想

昨日の春蘭の興奮が冷めない・・

今日は、山相棒と二人山行、岩場が良いなと考え、BOKUTYANNさんのルートを参考に、古賀志山の中尾根ルートへ。

昨日までの陽気とうって変わって、寒空の中、森林公園駐車場スタート。

中尾根ルート登山口から急な登りを・・・

一番岩ルートではなく、カタクリルートへ、北側で寒いのか、カタクリの皆さんは開花準備中。

軍艦岩へよじ登り、そこから中尾根をぐんぐん進みます。

何度も登り返しをしながら、富士見峠へ。尾根筋には花はありませんでした。

古賀志山山頂へ行こうとすると、分岐点で、マレーシア人の女性二人に、道を尋ねられてると、そこへ年間320回も登っているSさんが登場。


ねーちゃんたち、カタクリ見たごどあっか?との栃木弁のSさんの誘いに、女性陣と我々も同行決定。

マレーシア人のお二人は、ネットで調べて古賀志山へ来たとのこと。凄すぎる!!

日本の大学に国費で留学中で、これまで富士山経験済みとのことでした。

ここから即席インターナショナルチームでカタクリ探検。

正規のルートではなく、Sさんの裏ルートで進みます。

言葉にできないくらいの、大規模の群落が続きます。

中尾根北側の群生地より暖かいのか結構咲いてます。

三毳山の群生地なんか問題にならないほどの規模にビックリ!!

本当に古賀志山にこんなところがあったのですかというほどの驚きの連続でした。

年間320回のSさん 凄すぎです。

本当にありがとうございました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

こんにちは!
 いいですね〜!秘密のかたくりルート

 そんなに大きな群生地があるのは知りませんでした。古賀志山10数回では極められませんネ!

 また探しに行きたくなりました

 最後の写真のスミレは叡山菫ではないでしょうか?葉が鶏足状に裂けているのが特徴だと書いてありました。基本はピンクらしいですが白花もあるとの事です。
2013/3/25 8:56
ありがとうございます
そうなんです。

メインルートからは全く想像がつきません。

カタクリの葉がなければ、だだの斜面です。

来週あたりが見頃かと思います。


やはり、古賀志山探索は地元の方からの情報がありがたいです。
2013/3/25 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら