記録ID: 279861
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
五頭・五ノ峰
2013年03月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 925m
- 下り
- 907m
コースタイム
08:30 出湯温泉登山口
09:30 烏帽子岩 09:35
10:50 五ノ峰山頂 11:30
13:00 出湯温泉登山口
09:30 烏帽子岩 09:35
10:50 五ノ峰山頂 11:30
13:00 出湯温泉登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最奥の万葉の道まで入れます。雪はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースはOKですが、三ノ峰登山道に比べ荒れており、また、アップダウ ンも多く、歩き甲斐があります。 しかし、一方で、平らな部分も多く、雪遊びという点では利用価値大です。 旧スキー場への分岐は不鮮明で、縦走の場合は注意が必要。 |
写真
感想
3月に入り、比較的晴天が続く。ここのところ期末のせいか仕事も忙しく、
あまり遠出もできない。そんな時にこの快晴。お尻も落ち着かず、近郊の山
へ車を走らせる。
この天気なら、五頭山に行けば飯豊が眺められる。しかも五ノ峰なら、雪山
の雰囲気がまだあるはずだ。昨日から今朝にかけて軽く降雪があったようで、
こんな低山なのにこの時期パウダーに近い雪が楽しめた。
飯豊の眺めと時ならぬパウダーで満足いく登山となった。やっぱり新潟には
良い山がある。
下山後は、出湯温泉・ぬくもりの里でさっぱりとしたあと昼寝を決め込む。
いい日曜日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する