ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2799365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

佐野のマイナー奥山 奈良部山 バリコース

2020年12月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:53
距離
11.4km
登り
1,179m
下り
1,172m

コースタイム

日帰り
山行
8:49
休憩
0:04
合計
8:53
7:05
358
スタート地点
13:03
13:07
171
15:58
ゴール地点
バリエーションコースでそれなりの装備で歩いています。
ハイキング気分でむやみに踏み込むと非常に危険なコースですので、ベテラン登山者と行くことを強く推奨します。
先人たちの記録を参考にしていますが、核心のP3はいずれも東側に巻いて行っているようです。ここを巻かずに行けないかを机上で検討し、必要装備を携行し行くことができました。

参考にした記録
http://www.netplaza.ne.jp/~hitos01/Aso/narabuyama3.htm

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1796093.html
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
民家の庭を抜けていく。住人が出てきて怪訝そうな雰囲気でしたが、最後はルートのアドバイスをいただく
fuji:2度目があるとすれば林道から直接取り付きですかね(笑)でも私有地がね、、、、
2020年12月13日 09:07撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/13 9:07
民家の庭を抜けていく。住人が出てきて怪訝そうな雰囲気でしたが、最後はルートのアドバイスをいただく
fuji:2度目があるとすれば林道から直接取り付きですかね(笑)でも私有地がね、、、、
植林の急な登りがずっと続く
2020年12月13日 09:22撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 9:22
植林の急な登りがずっと続く
fuji:あの鉄塔まで長かった
2020年12月13日 10:33撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/13 10:33
fuji:あの鉄塔まで長かった
誰かが直してくれた祠
2020年12月13日 10:40撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 10:40
誰かが直してくれた祠
P1へ ここは問題ない
2020年12月13日 11:38撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 11:38
P1へ ここは問題ない
P1の下りは東側に巻く
2020年12月13日 11:57撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 11:57
P1の下りは東側に巻く
P1を降りると「井上」岩
2020年12月13日 11:58撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 11:58
P1を降りると「井上」岩
P2登り
直登は途中で断念し戻って西から巻く
fuji:ザイル出してゴボウで下ったりしましたが、ルートの見極め含めここは反省点ですね。
2020年12月13日 11:59撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/13 11:59
P2登り
直登は途中で断念し戻って西から巻く
fuji:ザイル出してゴボウで下ったりしましたが、ルートの見極め含めここは反省点ですね。
巻いて尾根に突きあがる
2020年12月13日 12:02撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 12:02
巻いて尾根に突きあがる
ここが核心のP3の下り
尾根がスパッと切れ落ちている
最初私がロープセットしたがうまく下まで届かず、enduroさんに再度セットしていただく
fuji:この木、枯れていますが根本は問題ありません。
2020年12月13日 13:08撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/13 13:08
ここが核心のP3の下り
尾根がスパッと切れ落ちている
最初私がロープセットしたがうまく下まで届かず、enduroさんに再度セットしていただく
fuji:この木、枯れていますが根本は問題ありません。
最初に降りるenduroさん
2020年12月13日 13:09撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/13 13:09
最初に降りるenduroさん
fuji:尾根がこの岩場で切れている感じがわかりますね
2020年12月13日 13:18撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/13 13:18
fuji:尾根がこの岩場で切れている感じがわかりますね
fuji:懸垂下降は経験です。数をこなしてください。
2020年12月13日 13:29撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/13 13:29
fuji:懸垂下降は経験です。数をこなしてください。
最後、私が下りる
fuji:30m1本でも大丈夫ですね。その場合、1段目のテラスまで降りて、あとは右側をフリーです。
2020年12月13日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/13 12:11
最後、私が下りる
fuji:30m1本でも大丈夫ですね。その場合、1段目のテラスまで降りて、あとは右側をフリーです。
fuji:ジュリアさん、この壁を懸垂するために重い50mザイル担いでありがとうございます。登りでここを通過する場合、右側の幅広バンドから段差(1mちょいか)を越えてその上が行けるかな〜  左側は未確認
2020年12月13日 13:39撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/13 13:39
fuji:ジュリアさん、この壁を懸垂するために重い50mザイル担いでありがとうございます。登りでここを通過する場合、右側の幅広バンドから段差(1mちょいか)を越えてその上が行けるかな〜  左側は未確認
登り返す
fuji:奈良部山まできつかった!登りで足引っ張りましたね(笑)
2020年12月13日 13:39撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 13:39
登り返す
fuji:奈良部山まできつかった!登りで足引っ張りましたね(笑)
山頂
fuji:風が強くここでランチ休憩は断念!
南南西尾根を下って陽だまりで休憩 いろいろと行動食いただきありがとうございます。とくにpiroさんコーヒー大感激!!!
2020年12月13日 14:21撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 14:21
山頂
fuji:風が強くここでランチ休憩は断念!
南南西尾根を下って陽だまりで休憩 いろいろと行動食いただきありがとうございます。とくにpiroさんコーヒー大感激!!!
下りは比較的平和なコース 途中1か所切れ落ちたところがあるが西から巻く
fuji:西から巻く岩場ですが、落葉の滑り台でしたね。チェーンスパイクが有効ですが、皆さん持っていますか?
2020年12月13日 15:19撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 15:19
下りは比較的平和なコース 途中1か所切れ落ちたところがあるが西から巻く
fuji:西から巻く岩場ですが、落葉の滑り台でしたね。チェーンスパイクが有効ですが、皆さん持っていますか?
2020年12月13日 15:22撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 15:22
2020年12月13日 15:48撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 15:48
2020年12月13日 15:56撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 15:56
2020年12月13日 16:12撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 16:12
2020年12月13日 16:20撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 16:20
2020年12月13日 16:35撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/13 16:35
2020年12月13日 16:35撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 16:35
fuji:林道と林道の間が南南西尾根の末端ですが、日暮れに余裕を持って下れて良かったです。
2020年12月13日 17:20撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/13 17:20
fuji:林道と林道の間が南南西尾根の末端ですが、日暮れに余裕を持って下れて良かったです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

佐野のマイナー奥山 奈良部山 バリコース
ジュリアさん、昨日はお世話様でした。
お誘いを受け気楽に行くといいましたが、結構大変な山でした。
薮山でありながら岩場あり、急登の登下降あり、そして落葉で滑る滑る、登行密度の極端に少ないこの山、女性二人を含む6人で楽しく登れて大満足でした。また誘って下さい!
2020/12/14 20:36
Re: 佐野のマイナー奥山 奈良部山 バリコース
enduroさん 昨日はお世話になりました。ベテランクライマーのenduroさんの協力を得て私が差し出がましいですがリーダーとしてグループを引き連れていけました。おかげさまで貴重な経験できました。岩場でのコース取り、藪でのルーファイ(民家の庭に迷い込んで怪訝そうなおじさんが出てくるのも含め)(笑)すべてリーダーの責任ですからね。こういう次から次に現れるアトラクションを華麗にこなしていけるようになれば、これこそバリエーションの真骨頂です。また次回もよろしくお願いします。
2020/12/14 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら