ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2805237
全員に公開
ハイキング
東海

遠州修験道春峯踏査(粟ヶ岳から事任八幡宮まで)

2020年12月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
11.9km
登り
712m
下り
793m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:17
合計
5:16
11:20
11:22
7
11:35
11:36
33
12:09
12:12
88
13:40
13:40
118
15:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
掛川バスサービス 東山線
http://www.kakegawabus.co.jp
9:40〜10:02 掛川駅前→東山(300円)
16:02〜16:21 八幡宮前→掛川駅前(300円・19分)
※SUICA等の電子マネーは使えません
コース状況/
危険箇所等
東山バス停〜粟ヶ岳〜草刈り場ルート取り付き:整備されたハイキングルート
草刈り場ルート取り付き〜三等三角点 東山村:舗装路から雑草だらけの見舗装路へ。三角点手前は草で足元が見づらいので崖側への転落注意。
三等三角点 東山村〜延命地蔵尊:尾根のアップダウン。基本的に薄い踏み跡やピンクテープはあるが、時々木を掴んで急斜面を下る箇所も。反射板付近は特に荒れてる。
延命地蔵尊〜二等三角点 初馬村:舗装路歩きの後、茶畑脇の未舗装農道へ。薮にぶつかったら茶畑の柵までよじ登り尾根沿いに下ると歩きやすい踏み跡がある。三角点脇から道路に出れる。
二等三角点 初馬村〜事任八幡宮本宮山(三等三角点 本宮山):舗装路や未舗装の中電作業道を進み本宮山北西の取り付きへ。そこからは尾根を直登すれば簡単に本宮山山頂に到達できる。
事任八幡宮本宮山(三等三角点 本宮山)〜八幡宮前バス停:下山は整備された道で。急坂には残置ロープあり。
その他周辺情報 平日の通勤時間外ということもあってか電車やバスの利用者も少なく、密を避けた移動ができました。
今回踏査するのはこのあたり(「遠州の霊山と山岳信仰〜その源流と系譜」より)。
今回踏査するのはこのあたり(「遠州の霊山と山岳信仰〜その源流と系譜」より)。
掛川バスサービス東山線の終点「東山」より出発。
2020年12月18日 10:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 10:18
掛川バスサービス東山線の終点「東山」より出発。
いきなりお腹がすいたので、東山いっぷく処でおしるこを頂きます。300円でこれはスゴイ!大満足。
2020年12月18日 10:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/18 10:24
いきなりお腹がすいたので、東山いっぷく処でおしるこを頂きます。300円でこれはスゴイ!大満足。
とりあえず粟ヶ岳まではハイキングコースで。
2020年12月18日 10:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 10:55
とりあえず粟ヶ岳まではハイキングコースで。
東山いっぷく処から約50分、山頂に到着。2016年2月以来、2回目。
2020年12月18日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/18 11:22
東山いっぷく処から約50分、山頂に到着。2016年2月以来、2回目。
かっぽしテラスからの景色。前回来た時は閉店1年後の山頂売店が建ってたのに、オシャレな建物が出来ててビックリ。
2020年12月18日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/18 11:30
かっぽしテラスからの景色。前回来た時は閉店1年後の山頂売店が建ってたのに、オシャレな建物が出来ててビックリ。
来た道をちょっと戻って、ここから未踏ルートの始まり〜。
2020年12月18日 11:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
12/18 11:42
来た道をちょっと戻って、ここから未踏ルートの始まり〜。
「草刈り場ルート」というつづら折りの整備された道を下ります。
2020年12月18日 11:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 11:45
「草刈り場ルート」というつづら折りの整備された道を下ります。
すぐに茶畑前の舗装路に出ました。
2020年12月18日 11:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 11:55
すぐに茶畑前の舗装路に出ました。
舗装路はここまで。一応道は続いてるけど、嫌な予感…。
2020年12月18日 11:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 11:58
舗装路はここまで。一応道は続いてるけど、嫌な予感…。
うおぉ。雑草が生えまくってる!
2020年12月18日 11:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 11:59
うおぉ。雑草が生えまくってる!
当然こうなります。大惨事…。
2020年12月18日 12:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/18 12:02
当然こうなります。大惨事…。
片側が切れ落ちてるのに、草で足元がよく見えないから怖い…。気をつけて道を辿ります。
2020年12月18日 12:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 12:05
片側が切れ落ちてるのに、草で足元がよく見えないから怖い…。気をつけて道を辿ります。
急斜面を登りきると三等三角点「東山村」とご対面。
2020年12月18日 12:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 12:08
急斜面を登りきると三等三角点「東山村」とご対面。
そのまま南西へ尾根を下って鉄塔を通過。
2020年12月18日 12:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 12:15
そのまま南西へ尾根を下って鉄塔を通過。
南側の尾根へ下りたいのに急傾斜すぎて苦戦。木を掴んでなんとか通過。
2020年12月18日 12:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
12/18 12:22
南側の尾根へ下りたいのに急傾斜すぎて苦戦。木を掴んでなんとか通過。
アップダウンを繰り返しながら尾根を進みます。ピンクテープもあるし(作業用?)踏まれてる感じで歩きやすい。
2020年12月18日 12:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 12:35
アップダウンを繰り返しながら尾根を進みます。ピンクテープもあるし(作業用?)踏まれてる感じで歩きやすい。
農業用モノレールのレールを発見。でもすぐに尾根から南へ逸れていってしまいました。
2020年12月18日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/18 13:01
農業用モノレールのレールを発見。でもすぐに尾根から南へ逸れていってしまいました。
茶碗の残骸が散乱してました。なぜこんな山中に?
2020年12月18日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/18 13:08
茶碗の残骸が散乱してました。なぜこんな山中に?
さらに尾根を進むと反射板にぶつかりました。仕方なく西側を巻いて進みます。
2020年12月18日 13:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
12/18 13:18
さらに尾根を進むと反射板にぶつかりました。仕方なく西側を巻いて進みます。
反射板以降は荒れてて藪漕ぎが大変。
2020年12月18日 13:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
12/18 13:20
反射板以降は荒れてて藪漕ぎが大変。
今にも倒れそうな小屋。ここも木が生い茂って通過が大変でした。
2020年12月18日 13:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
12/18 13:25
今にも倒れそうな小屋。ここも木が生い茂って通過が大変でした。
お、下に道路が見えた!
2020年12月18日 13:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 13:39
お、下に道路が見えた!
初馬の延命地蔵尊の脇に出ました。
2020年12月18日 13:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 13:40
初馬の延命地蔵尊の脇に出ました。
1時間30分の尾根歩きが終わってホッとしました。
2020年12月18日 13:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 13:43
1時間30分の尾根歩きが終わってホッとしました。
次の難所。地図上では道がつながってないけど、なんとか尾根を越えて南東にある道に出たいんですよね。
2020年12月18日 13:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 13:51
次の難所。地図上では道がつながってないけど、なんとか尾根を越えて南東にある道に出たいんですよね。
別れ道の左側は茶畑で侵入禁止。
2020年12月18日 13:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 13:53
別れ道の左側は茶畑で侵入禁止。
というわけで右側の道を進み、茶畑の西側を巻きます。
2020年12月18日 13:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 13:54
というわけで右側の道を進み、茶畑の西側を巻きます。
こちらの道もすぐに終了。でも諦めずに掻き分けて進みますよ。
2020年12月18日 13:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 13:55
こちらの道もすぐに終了。でも諦めずに掻き分けて進みますよ。
斜面を巻いたまま東へ進もうとしましたが、地面が脆くつかまる木も少ないので危険と判断。茶畑側へよじ登りました。
2020年12月18日 13:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 13:57
斜面を巻いたまま東へ進もうとしましたが、地面が脆くつかまる木も少ないので危険と判断。茶畑側へよじ登りました。
茶畑の柵の外側を歩いて無事東側へ移動。
2020年12月18日 14:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:04
茶畑の柵の外側を歩いて無事東側へ移動。
なんとか目的の尾根へ下ることができました。ふぅ。
2020年12月18日 14:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:06
なんとか目的の尾根へ下ることができました。ふぅ。
こっちの尾根も踏まれた跡がありますね。ピンクテープもついてるし。
2020年12月18日 14:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:07
こっちの尾根も踏まれた跡がありますね。ピンクテープもついてるし。
二等三角点「初馬村」を発見。
2020年12月18日 14:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:14
二等三角点「初馬村」を発見。
三角点のすぐ横から林道に出られました。
2020年12月18日 14:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:17
三角点のすぐ横から林道に出られました。
またしばらくは道路歩きで一安心。
2020年12月18日 14:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:18
またしばらくは道路歩きで一安心。
この先は鉄塔保全用の作業路みたいですね。
2020年12月18日 14:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:25
この先は鉄塔保全用の作業路みたいですね。
大きな鉄塔の脇を通過します。
2020年12月18日 14:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:27
大きな鉄塔の脇を通過します。
一ヶ所だけ雑草で荒れてましたが、ほかは歩きやすく整備されてました。
2020年12月18日 14:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/18 14:32
一ヶ所だけ雑草で荒れてましたが、ほかは歩きやすく整備されてました。
ここを鋭角に曲がって東へ下ります。
2020年12月18日 14:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:37
ここを鋭角に曲がって東へ下ります。
駿遠変電所の南側の道でした。鉄塔だらけ。
2020年12月18日 14:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:40
駿遠変電所の南側の道でした。鉄塔だらけ。
だんだん目的地の事任八幡宮本宮山に近づいてきました。ここの分岐を左へ進み、道は再び登りに。
2020年12月18日 14:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:54
だんだん目的地の事任八幡宮本宮山に近づいてきました。ここの分岐を左へ進み、道は再び登りに。
地図では道が途絶えるポイントまで来ました。お、いかにも取り付きやすそうなポイントを発見!
2020年12月18日 14:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 14:58
地図では道が途絶えるポイントまで来ました。お、いかにも取り付きやすそうなポイントを発見!
バッチリ尾根に取り付けました。傾斜も適度で登りやすい。
2020年12月18日 15:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 15:03
バッチリ尾根に取り付けました。傾斜も適度で登りやすい。
境界標や中部電力の標柱があるので安心感があります。
2020年12月18日 15:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 15:12
境界標や中部電力の標柱があるので安心感があります。
取り付きから15分、本宮山山頂の磐座に到着!三等三角点「本宮山」もありました。
2020年12月18日 15:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 15:15
取り付きから15分、本宮山山頂の磐座に到着!三等三角点「本宮山」もありました。
ここからは去年1月も歩いた道なので無問題。
2020年12月18日 15:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 15:24
ここからは去年1月も歩いた道なので無問題。
あ、前回よりも鳥居の前の道がキレイになってる気がする。
2020年12月18日 15:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 15:30
あ、前回よりも鳥居の前の道がキレイになってる気がする。
想定通りのルートで事任八幡宮まで到達できました!やったね。
2020年12月18日 15:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12/18 15:36
想定通りのルートで事任八幡宮まで到達できました!やったね。
バスが来るまで余裕があったので、今回は本殿も参拝できました。
2020年12月18日 15:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/18 15:48
バスが来るまで余裕があったので、今回は本殿も参拝できました。

装備

個人装備
フリース 半袖シャツ 長袖シャツ ドライレイヤー(ミレー) ロングパンツ タイツ 靴下 グローブ レインウェア 帽子 トレランシューズ ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

冬です。遠州修験道踏査の季節がやって来ました。
・山本義孝著「遠州の霊山と山岳信仰〜その源流と系譜」に掲載されている峯中路(春峯・秋峯)を極力忠実に辿ってみる
・侵入禁止になっている場所・歩行困難な場所・危険が伴う場所などは迂回する
・最終的にバスや電車などの公共交通機関を利用して日帰り可能な縦走ルートを分割作成する
・原則として入峯修行と同じ進行方向で歩く
…というルールを自分で決めて、冬になると少しずつ踏査を進めているんですが、まだまだ未調査区間だらけです。始めてもう4年目ですし、そろそろ未踏エリアを一気に進めちゃいたいですね。
先週金曜日は妻の仕事が休みだったので、2人で春峯未調査エリアの踏査に行ってきました。今シーズン初の踏査になります。
粟ヶ岳(あわがたけ)から事任(ことのまま)八幡宮の間は、低い尾根が続いているんですが、あまり歩かれた記録のないエリアだったので、本当に連続して歩くことができるのか以前から気になっていたんですよ。
ちょっと大変だったところも数ヶ所ありましたが、本と地図を見比べながら自分が計画したルートをほぼそのまま踏破することができました!この勢いでどんどん繋いでいくぞ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら