ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2808835
全員に公開
山滑走
札幌近郊

開幕!千尺高地

2020年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:09
距離
7.4km
登り
586m
下り
583m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:00
合計
3:10
6:48
120
スタート地点
8:48
8:48
70
9:58
ゴール地点
登り2時間
準備20分
滑り50分
天候 −14℃スタート
−14℃山頂
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
下地は締まっていたので笹が絡みつく事はなし。
まだ積雪が少ないので小さな沢が埋まっておらず地形はウネウネ系。平坦歩きや微妙な登り返しは不可避なのでボードでの滑走は困難。
藪は予想より薄かった。初陣羊蹄に比べたら赤子レベル。
年末には豊羽エリアも仕上がる印象です。
Ryo)定山渓天狗山も朝のうちは見えました
2020年12月20日 06:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/20 6:59
Ryo)定山渓天狗山も朝のうちは見えました
a)思ってたより薮は埋まっていた
2020年12月20日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/20 8:32
a)思ってたより薮は埋まっていた
a)先頭の柱が最後の斜面のラッセルを頑張ってます
s)俺が来たからにはもう、安心だっ!
2020年12月20日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/20 8:36
a)先頭の柱が最後の斜面のラッセルを頑張ってます
s)俺が来たからにはもう、安心だっ!
藪クイーンの登場
2020年12月20日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/20 8:31
藪クイーンの登場
s)Ryoさんラッセルしたそうだったのでお願いします
Ryo)いきもす!
2020年12月20日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/20 8:30
s)Ryoさんラッセルしたそうだったのでお願いします
Ryo)いきもす!
Ryo)ラッセルあざす
s)気持ち良いラッセルだった
2020年12月20日 08:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/20 8:37
Ryo)ラッセルあざす
s)気持ち良いラッセルだった
a)もう少しで稜線
2020年12月20日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/20 8:45
a)もう少しで稜線
a)シロさんの左足は私のスキーにがっつり乗ってます
2020年12月20日 08:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
12/20 8:57
a)シロさんの左足は私のスキーにがっつり乗ってます
Ryo)寒いけど楽しい!!
a)今シーズン何回もここに来たい!
13
Ryo)寒いけど楽しい!!
a)今シーズン何回もここに来たい!
a)風はそこそこ、滑走準備もゆっくりできました
2020年12月20日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/20 9:07
a)風はそこそこ、滑走準備もゆっくりできました
新しいガジェットを手に入れたので気温は正確。風速まで出れば最高なんだけどなぁ
10
新しいガジェットを手に入れたので気温は正確。風速まで出れば最高なんだけどなぁ
発射!
a)いいカッコじゃん
2020年12月20日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/20 9:11
発射!
a)いいカッコじゃん
Ryoさんのシーズンインも開幕!
Ryo)浮遊感満載のヒャッハーパウでした!
2020年12月20日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/20 9:12
Ryoさんのシーズンインも開幕!
Ryo)浮遊感満載のヒャッハーパウでした!
s)振り返ると踏み潰されて死にかけのアリみたいのがいた
a)雪がブカブカでほんと、蟻地獄
2020年12月20日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/20 9:12
s)振り返ると踏み潰されて死にかけのアリみたいのがいた
a)雪がブカブカでほんと、蟻地獄
s)ここだけは激パウヒャッホー
2020年12月20日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/20 9:12
s)ここだけは激パウヒャッホー
Ryo)胸までパウダー!
a)きっと転ぶ寸前だと思いますが、胸パウダーってことにします
2020年12月20日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/20 9:17
Ryo)胸までパウダー!
a)きっと転ぶ寸前だと思いますが、胸パウダーってことにします
Ryo)ファイト一発!シロさんめちゃニヤニヤしてます(笑)
a)私の体は谷側にあるので、難易度が高い一発だったと思います
2020年12月20日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/20 9:17
Ryo)ファイト一発!シロさんめちゃニヤニヤしてます(笑)
a)私の体は谷側にあるので、難易度が高い一発だったと思います
Ryo)千尺高地の直下は激パウだった!奥の方で楽しんでますな。
a)いつ来てもいい斜面
2020年12月20日 09:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/20 9:20
Ryo)千尺高地の直下は激パウだった!奥の方で楽しんでますな。
a)いつ来てもいい斜面
Ryo)ツリーランのシロさん
2020年12月20日 09:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/20 9:41
Ryo)ツリーランのシロさん
Ryo)帰りは半自動運転ぐらいだった、おつかれー
1
Ryo)帰りは半自動運転ぐらいだった、おつかれー
s)下山後に買ってきた娘のNew メットとグローブ。
Salomonのゴーグル付きはウルトラマンの地球防衛軍みたいでカッケー!
電熱線が入っていて地獄対応なら欲しい(笑)
a)うわぁ!カッコいい!
2020年12月20日 16:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/20 16:45
s)下山後に買ってきた娘のNew メットとグローブ。
Salomonのゴーグル付きはウルトラマンの地球防衛軍みたいでカッケー!
電熱線が入っていて地獄対応なら欲しい(笑)
a)うわぁ!カッコいい!

感想

最近の降雪により薮も埋まってそうなのでアッコさんと千尺高地へGO!いつもの登山口に到着すると、シロさんがやってきた。まるで駆けつけにやってきた柱のようだ。

明るくなってきたらヘッデンなしでスタート。−14℃!寒い!一級国道のようなトレースバッチリ。まるでエスカレーターに乗ってるように楽だった。

去年は薮が濃すぎて敗退したけど今年はまだましだった。しかし起伏が多くて良い線が引けなかった。もう少し降雪すると大丈夫だと思う。

千尺高地直下でラッセルの柱シロさんと、少しボクのラッセルして目的地に到着。暴風ではなかったけど寒かった。ちゃっちゃと準備してスタート!

直下はバフバフのパウダーで浮遊感満載だった。しかもそれも少しだけだった。後は薮の間をすり抜けるようにして滑って帰ってきた。それでもパウダー味わえたし楽しかったです!また行きましょう。

帰って娘と遊んでカレーとケーキ食べて良い一日でした。

娘のスキー用具を買いに行くため早く帰還せねばならず、ノー羊蹄なので千尺に行くという2人に同行する事にした。
積雪が少なくウネウネ地形なので綺麗なトレースは刻めなかったが、下地はしっかりしていたし藪も思っていたより薄かった。最後のラッセルは中々手強いが短い距離なので造作もない。
最初の急斜面だけ激パウだがすぐに終わって、あとはトレース帰還。
久しぶりにリョーさんと山スキーできて楽しかったし、何かと忙しいパパさんママさんとしてはThis is 最高に丁度イイ!安近短の朝活でした。

去年りょーさんと12月に千尺へ行ったときに胡桃沢林道は薮がすごすぎて撤退してます。
その時の教訓を生かして今日は元山だね、と話していましたがトレースが胡桃沢へ続いていたので乗っかりました。
薮の状態は去年の一発目よりずっとマシでした。

薮と、深い雪のことを考え今日はスキーにしました。めっちゃ難しいです、足が辛いです…
千尺のあの斜面はボードで滑りたかったな。
でも、まだ地形が埋まりきっていなくてアップダウンがたくさんだったのでスキーで良かったかな。ほんと下手なので、いつもは好きじゃない林道が一番楽しかったです。

出発時−14℃、太もものポケットにマグマカイロを忍ばせていきました。手袋2重にしても中指が冷たくて痛くなってきて、マグマの恩恵にあやかろうと思って出したらカチンコチンに冷えてお亡くなりになってました…
中華製の発熱手袋のバッテリーをつないでなんとか指は回復、厳冬期の寒さ訓練になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

安近短
お三方お疲れ様です!
千尺方面ももうひと降りですかね?でも楽しそうですね♪
うちの車はFFなので、行くまでが怖いです…。
2020/12/21 20:26
Re: 安近短
ルルさんも昨シーズンに千尺の虜になったもんね。笑
何回も行きたいので、そのうち一緒に行きましょう!
私の車にどーぞ乗っかって!
2020/12/21 22:17
Re: 安近短
ルルさん、こんばんは!

雪は繋がってますがもうひと降りふた降り欲しいところですね。週半ばの暖気が気になるところです。

タイミング合えばご一緒お願いしゃす!
2020/12/21 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら