記録ID: 2809697
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩むかし道
2020年12月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 616m
- 下り
- 426m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
楽ちん |
写真
感想
朝、奥多摩で検索していたらビア カフェ バテレ が見つかりました。土日のみの営業でおいしいビールが飲めるとあって言ってみる事にしましたが行くならついでに奥多摩むかし道へを歩いてからと出かけました。奥多摩駅を後にして青梅街道を少し歩いたところにむかし道入り口がありました。最初の急登にびっくりしましたがすこしだけで快適なハイキング道になります。。途中に廃線の跡のトンネルが見えます。ほぼ平たんで快調に飛ばします。途中には人家があったり2人しか渡れない吊り橋が二つあり途中まで渡っての渓谷美がなかなかでした。白根沢へ向かうと一気にこう配はが急になります。途中に小河内ダムを正面から見える場所があります。そこを過ぎて一旦下って登り返せば目的地の奥多摩湖バス停までは下りです。バスに乗って奥多摩駅まで戻ってお目当てのビア カフェ バテレへ直行です。旧家を利用した店で趣のある店内でビールは10種類あり2種類を頂きましたが他では味わえない味でフルティーとスッキリ飲めました。次回の来訪時に別の味を楽しみたいと思い帰路の電車に乗りましたが飛ばしたの疲れかビールのせいかぐっすりと寝てしまいました。
次回はゆっくり4時間かけて歩きたいと考えています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する