記録ID: 2811389
全員に公開
ハイキング
北陸
【雪渓に亀裂】越中・国道471号 ふるさと遊歩道入口から牛岳敗退
2004年04月29日(木) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 649m
- 下り
- 637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:55
11:26
2分
国道471号 ふるさと遊歩道 牛嶽山頂入口近傍路側帯
11:28
10分
ふるさと遊歩道 牛嶽山頂入口
11:38
1分
林道横断(1回目)
11:39
2分
林道横断(2回目)
11:41
7分
三合目
11:48
4分
登山口
11:52
14分
助平辻(四合目)
12:06
12:16
26分
牛嶽ヒュッテ
12:42
14分
牛首(六合目)
12:56
9分
西谷(七合目)
13:05
8分
中止・引き返し
13:13
12分
西谷(七合目)
13:25
13:35
16分
牛首(六合目)
13:51
7分
牛嶽ヒュッテ
13:58
8分
助平辻(四合目)
14:06
6分
登山口
14:12
2分
林道横断(2回目)
14:14
5分
林道横断(1回目)
14:19
2分
ふるさと遊歩道 牛嶽山頂入口
14:21
国道471号 ふるさと遊歩道 牛嶽山頂入口近傍路側帯
過去天気図(気象庁) | 2004年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
地元の低山・牛岳に登りに行く。庄川の小牧ダム湖沿いの国道471線にクルマを置き、頂上を目指す。が、標高が低過ぎて(?)、雪渓にヒビが入っててとてもじゃないが通過出来ない箇所が七合目の先にあり、進路きわまる。私の体重が乗った途端、雪渓が崩れそうだったんだもん。仕方なく登頂を断念し、来た道を戻る。山田村からの車道、登ってりゃあ、問題なく登頂出来たのになぁ(苦笑)。
(当時の『GRACE UNDER PRESSURE』の記事をほぼ原文のまま編集)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人