ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2814050
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波

那須・スダレ山(今季16回目)…滑走可能でした!

2020年12月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
918m
下り
925m

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:22
合計
5:11
11:04
117
駒止の滝P
14:50
15:00
28
スダレ山の横
16:15
駒止の滝P
ルートは手書きです。
天候 晴れ、 ―3℃ 、 微風
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒止の滝P。 トイレ・登山ポストなし。 準生活道路なので除雪はされています。
コース状況/
危険箇所等
下部は40〜50cmの積雪。 中腹は50〜70cmの積雪。
スダレ山付近では100cmほどの積雪で、例年より多い積雪です。
ここ数日で雪は締まり、斜面でもほぼ安定していました。
駒止の滝Pからシートラ
2020年12月22日 11:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 11:04
駒止の滝Pからシートラ
北温泉へ

2020年12月22日 11:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 11:10
北温泉へ

先行者のトレースが有難い!
2020年12月22日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 11:19
先行者のトレースが有難い!
今日は、早々にシール歩行。
2020年12月22日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 11:35
今日は、早々にシール歩行。
登山道を外れ直登。厳しい斜面を登ります。
2020年12月22日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 11:42
登山道を外れ直登。厳しい斜面を登ります。
登山道に合流。
2020年12月22日 11:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 11:54
登山道に合流。
この先で、休憩中の若者に会い10分ほど談笑。あらら、自分の記事を見て山スキーを始めたのだとか。 これは嬉しい!
2020年12月22日 12:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/22 12:05
この先で、休憩中の若者に会い10分ほど談笑。あらら、自分の記事を見て山スキーを始めたのだとか。 これは嬉しい!
熊に警戒しながらのトラバース。
2020年12月22日 12:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 12:31
熊に警戒しながらのトラバース。
茶臼岳。 ミニ・ルンゼは滑れそう。
2020年12月22日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/22 12:34
茶臼岳。 ミニ・ルンゼは滑れそう。
MT・ジーンズの分岐。幸い熊の足跡は無し。
2020年12月22日 12:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 12:36
MT・ジーンズの分岐。幸い熊の足跡は無し。
中の大倉山分岐へ。
2020年12月22日 12:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 12:59
中の大倉山分岐へ。
分岐から中の大倉尾根へ。
2020年12月22日 13:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 13:01
分岐から中の大倉尾根へ。
ホ〜、スダレ山東斜面は滑れそうだ! 行くべし。
2020年12月22日 13:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/22 13:29
ホ〜、スダレ山東斜面は滑れそうだ! 行くべし。
朝日岳
2020年12月22日 13:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
12/22 13:35
朝日岳
スノーシューの先行者は大変だったでしょう。
2020年12月22日 14:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/22 14:08
スノーシューの先行者は大変だったでしょう。
登山道を外れトラバース。スノーシューだと腰まで埋まるのでスキー限定。
2020年12月22日 14:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
12/22 14:34
登山道を外れトラバース。スノーシューだと腰まで埋まるのでスキー限定。
大岩へ。
2020年12月22日 14:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 14:41
大岩へ。
右のスダレ山はまだ充分に埋まっていない。
2020年12月22日 14:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 14:48
右のスダレ山はまだ充分に埋まっていない。
甲子旭岳
2020年12月22日 14:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
12/22 14:49
甲子旭岳
三本槍岳も滑走できそう、を確認したら、
2020年12月22日 15:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
12/22 15:00
三本槍岳も滑走できそう、を確認したら、
ここで満足。
2020年12月22日 14:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
12/22 14:52
ここで満足。
滑走開始。
2020年12月22日 15:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 15:01
滑走開始。
厄介な場所を滑走して、
2020年12月22日 15:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/22 15:01
厄介な場所を滑走して、
スダレ山東斜面へ
2020年12月22日 15:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/22 15:06
スダレ山東斜面へ
パック気味だけど、板が走る!
2020年12月22日 15:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:09
パック気味だけど、板が走る!
弱層は無しで安定した斜面。
2020年12月22日 15:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:10
弱層は無しで安定した斜面。
あらら、下部の沢は埋まっていない!
2020年12月22日 15:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:11
あらら、下部の沢は埋まっていない!
あちゃ〜、下まで滑り過ぎた。
2020年12月22日 15:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:12
あちゃ〜、下まで滑り過ぎた。
カニで5分ほど登り返し、
2020年12月22日 15:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:15
カニで5分ほど登り返し、
トラバース。
2020年12月22日 15:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:15
トラバース。
中の大倉尾根に復帰。
2020年12月22日 15:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:17
中の大倉尾根に復帰。
いい斜面
2020年12月22日 15:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/22 15:18
いい斜面
狭い登山道滑走
2020年12月22日 15:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 15:21
狭い登山道滑走
ボブスレー
2020年12月22日 15:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 15:22
ボブスレー
分岐を右に
2020年12月22日 15:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:28
分岐を右に
狭くても雪があれば滑走〜
2020年12月22日 15:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 15:28
狭くても雪があれば滑走〜
トラバース道も、
2020年12月22日 15:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:31
トラバース道も、
これだけ雪があれば大丈夫
2020年12月22日 15:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 15:32
これだけ雪があれば大丈夫
時には登山道を外れて滑走
2020年12月22日 15:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:41
時には登山道を外れて滑走
ここからは、
2020年12月22日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:44
ここからは、
ショートカット
2020年12月22日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:44
ショートカット
登山道外を滑走
2020年12月22日 15:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:48
登山道外を滑走
登山道に合流
2020年12月22日 15:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:52
登山道に合流
まだまだスキーで行けます。
2020年12月22日 15:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:54
まだまだスキーで行けます。
際どく滑走。
2020年12月22日 15:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:55
際どく滑走。
さすがに、ここで滑走は終了。
2020年12月22日 15:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 15:55
さすがに、ここで滑走は終了。
スキーを担ぎます。
2020年12月22日 16:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 16:01
スキーを担ぎます。
厳冬の北温泉
2020年12月22日 16:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/22 16:01
厳冬の北温泉
登り返して、
2020年12月22日 16:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/22 16:07
登り返して、
スダレ山から1時間14分で帰着。 スキーじゃなかったら日没アウトでした。
2020年12月22日 16:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/22 16:15
スダレ山から1時間14分で帰着。 スキーじゃなかったら日没アウトでした。

感想

朝はamebaブログ「那須の山だより」をアップしていると、あっという間に10時。 これはイカンと急いで出発するも、結局スタートは11時過ぎなので中の大倉山でイイやと思いきや、スダレ山の雪で埋まった斜面が見えたらスイッチが入り山頂へ。 那須岳は1週間ぶりに雪雲が晴れ、姿をあらわしました。

 先行者の若者2名は、なんと自分のヤマレコを見てスキーを始めたとのこと! ブログとともにヤマレコに記事をアップするのは大変ですが、このような若者がいるとアップして良かったとつくづく思います。安全登山などの話も交え、交流が出来て良かったです。

 スダレ山山頂付近はまだ雪で埋まっていないため、近くの登山道で終了。ただ、三本槍岳がすでに雪で埋まり滑走可能なことを確認でき、収穫ありでした。

 スダレ山東斜面は、降雪直後は雪崩れる危険がありますが、この日は雪が締まり安定していたので雪崩の危険はほぼ無し。スラフは流れますが安定した斜面でした。ただ、下部の沢筋が埋まっていなかったため、中の大倉尾根に復帰するのにカニで30mほど登り返さねばならず、てこずりました。

 その後は登山道滑走ですが、狭いながらも雪があるためスキーのまま9割ほど滑走できました。途中のショートカットは登山道を離れたルートで、狭くて藪もあるためお勧めは出来ません。自分が言うのもなんですが、スキーを担ぐのが安全だと思われます。

 スダレ山で5時間超えは初めて! やはり雪の状態でコースタイムは全然違いますね。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

北温泉から
 aki−takayaさん、おはようございます。
昨日は、マウントジーンズ手前で色々お話
頂きありがとうございました😊
 aki−takayaさんのヤマレコ見て昨年から
BC始めました。初心者の為、無理せず下山
してます。
 那須には、良く行きます。今度、お会い出来たら
また、色々お話聞かせて頂くと嬉しいです。
 ブログ『那須の山だより』も楽しみにしてます!!
2020/12/23 6:05
Re: 北温泉から
ここをスキーで登る先行者にお会いしたいと思いながら登っていたら、まさかのブログ読者さんでビックリすると同時にとても嬉しく思いました。自分のブログに影響を受けて山スキーを始められたなんて、ブロガー冥利に尽きます!

 登山道滑走は、山スキーの中でもかなり高度で危険な技術なので、そこをシール下山する判断は素晴らしいと思います。山スキーは格好ではなく、安全に下れてナンボですから。

 今度、機会があれば那須の山スキーでぜひご一緒しましょう〜。まずはヤマレコで連絡が取れますからね!
2020/12/23 20:10
北温泉から
 仕事休み上、火曜日か水曜日、那須に
お邪魔してます。機会があったら是非宜しくお願いします。
 西ボッチ、チャレンジさせて頂きます!
2020/12/23 22:09
Re: 北温泉から
 自分は毎日が日曜日ですので、火曜も水曜も那須に居れば山スキーで登っていることが多いです。見かけたら声を掛けてくださいね。
 西ボッチに登る場合、沼原駐車場から先は携帯が圏外になりますので、お気をつけください。誤って変な谷筋に入らない限り、自分が滑っている西ボッチのルートは雪崩や転滑落の危険はほとんどありません。ツリーランに自信がない時は、道路を滑ればよいので安全です。
2020/12/26 17:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら