ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2816554
全員に公開
アルパインクライミング
日光・那須・筑波

古賀志でマルチピッチだにゃ(=^・^=)

2020年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
●岩トレ参加注意事項
http://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-68954

「ぴろみちゃんだにゃー(;・∀・)」

今回は、ヤマッパーぴろみさんと初顔合わせ。それと、omiさんが参加。後から、haru師匠も参加。

まずは、懸垂下降。今回は、50mロープ×1本できざむ。Omiさんが先頭。バックアップを取ってもらうが、正しいやり方を覚えないと危険なので、注意が必要。2番手がぴろみさん。

2本目も、omiさんにセットしていただく。後続のことを待っていないで、すぐ作業に取り掛かることが大事。下部で一部、空中懸垂になる。

自分は、60m×1本で下降したが、下まで届かず(;´Д`)ロープを抜いて、その辺の立ち木に支点を取り、下まで降りる。

1.フェース3級
 omiさんリード。となりから、にゃー隊長がアドバイスするスタイル。やれば、できるよ(;・∀・)

 セカンドビレイは、確認をしっかりやることが重要。

2.カンテ5.8(巻き4級) 2P
 1P、haru師匠。2P、ぴろみさん。途中から、haru師匠登場。

 2P目は、ぴろみさんの初リード(*^▽^*)

3.右ルート 40m 3級 QD3,AL4 C03-1
 ※立ち木プロテクションが多い。
 ※ピッチを切りたいがむずかしい。
 ※上部でのロープの摩擦、セカンドビレイの摩擦が相当ある。

 にゃー隊長、omiさん組。途中、ハーケンを打とうと思ったが、ちょっと微妙。打てそうなところは、すでに打ってある。(ボロボロもあり(゜Д゜;))

 このルートは、初トライだが、結構なアドベンチャーで楽しめる。ただ、最後、ロープの摩擦がひどい。次は、ピッチを切りたい。


 ここで、一端トップアウト。昼食とする。

4.カンテ5.7(巻き4級)
 にゃー隊長リード。ぴろみさん、omiさんフォロー。haru師匠フリー(;・∀・)

 あと1本マルチをやりたいが、ちょっと早すぎるので、1本だけ登る。

5.ルンゼ4級 2P
 1P,haru師匠。2P、omiさん。

 直登は、5.9だが、左に抜けると、4級らしい。

6.右ルート 40m 3級 QD3,AL4 C03-1
 にゃー隊長リード、ぴろみさんフォロー。

 ぴろみさん、フォローで無難に登ってこれた。


マルチピッチ、フリーで苦労したぴろみさんとomiさんだが、さすがに3級ルートなら楽しめる(;・∀・)

自分も、たまにここに来るぐらいなら、そこそこ楽しめるので、アルパインの練習にはいいかも知れない。
その他周辺情報 ●うおえい 定番。旨い。
●たけし 定食が旨い。
●華ゆらり
●道の駅うつのみや ろまんちっく村 天然温泉 湯処あぐり
●ただおみ温泉
●コール宝木乃湯
まずは、懸垂下降から。
2020年12月20日 08:34撮影 by  SHV43, SHARP
3
12/20 8:34
まずは、懸垂下降から。
omiさんにセットしていただく。
2020年12月20日 08:41撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 8:41
omiさんにセットしていただく。
2020年12月20日 09:07撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 9:07
あったかーい(^^♪←岩でねるぴろみさん(;・∀・)
2020年12月20日 09:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/20 9:19
あったかーい(^^♪←岩でねるぴろみさん(;・∀・)
寝るんじゃないんだにゃー(# ゜Д゜)
←当然、マジ切れだ(゜Д゜;)
2007年08月04日 23:23撮影 by  E3100, NIKON
5
8/4 23:23
寝るんじゃないんだにゃー(# ゜Д゜)
←当然、マジ切れだ(゜Д゜;)
2020年12月20日 09:22撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 9:22
末端がぬけたにゃー(゜Д゜;)
2020年12月20日 09:34撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 9:34
末端がぬけたにゃー(゜Д゜;)
下まで、届かないんだにゃー(゜Д゜;)
その辺の立ち木にワンターンして、懸垂下降して降りた(;・∀・)
2020年12月20日 09:34撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 9:34
下まで、届かないんだにゃー(゜Д゜;)
その辺の立ち木にワンターンして、懸垂下降して降りた(;・∀・)
フリクションノットは、つかんではいけないんだにゃー(# ゜Д゜)上から押すんだにゃー(# ゜Д゜)
2020年12月20日 09:38撮影 by  SHV43, SHARP
3
12/20 9:38
フリクションノットは、つかんではいけないんだにゃー(# ゜Д゜)上から押すんだにゃー(# ゜Д゜)
omiさんリード。にゃー隊長がフリーで指導中。
2020年12月20日 10:09撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 10:09
omiさんリード。にゃー隊長がフリーで指導中。
セカンドビレイの準備をするomiさん。
2020年12月20日 10:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 10:19
セカンドビレイの準備をするomiさん。
お先にどうぞだにゃ(^^♪
2020年12月20日 10:37撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 10:37
お先にどうぞだにゃ(^^♪
あったかーい(^^♪
2020年12月20日 10:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/20 10:39
あったかーい(^^♪
寝るんじゃないんだにゃー(# ゜Д゜)
←またまた、マジ切れだ(゜Д゜;)
2007年08月04日 23:23撮影 by  E3100, NIKON
6
8/4 23:23
寝るんじゃないんだにゃー(# ゜Д゜)
←またまた、マジ切れだ(゜Д゜;)
イエーイ(^^♪
2020年12月20日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/20 10:41
イエーイ(^^♪
・・・・(;・∀・)
2020年12月20日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/20 10:43
・・・・(;・∀・)
空中懸垂だにゃー(^^♪
2020年12月20日 10:44撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 10:44
空中懸垂だにゃー(^^♪
ごきげんだにゃー(*^▽^*)
2020年12月20日 10:45撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 10:45
ごきげんだにゃー(*^▽^*)
2020年12月20日 10:50撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 10:50
右ルート 40m 3級 QD3,AL4 C03-1
右ルートは、初トライ(;・∀・)
2020年12月20日 11:10撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 11:10
右ルート 40m 3級 QD3,AL4 C03-1
右ルートは、初トライ(;・∀・)
直登だにゃー(^^♪
2020年12月20日 11:22撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/20 11:22
直登だにゃー(^^♪
ぴろみさん、初リードだにゃ(;・∀・)
2020年12月20日 11:48撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/20 11:48
ぴろみさん、初リードだにゃ(;・∀・)
イエーイ(^^♪
2020年12月20日 11:55撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 11:55
イエーイ(^^♪
スマホを見てる場合じゃないんだにゃー(# ゜Д゜)ビレイをするんだにゃー(# ゜Д゜)←いえ、haru師匠フリーです(;・∀・)
2020年12月20日 11:55撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 11:55
スマホを見てる場合じゃないんだにゃー(# ゜Д゜)ビレイをするんだにゃー(# ゜Д゜)←いえ、haru師匠フリーです(;・∀・)
右ルートをフォローで上がってくるomiさん。
2020年12月20日 11:59撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 11:59
右ルートをフォローで上がってくるomiさん。
2020年12月20日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/20 11:58
どうしてこうなるのかにゃー(# ゜Д゜)
ロープダウンに思い切り失敗(;・∀・)
2020年12月20日 12:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/20 12:03
どうしてこうなるのかにゃー(# ゜Д゜)
ロープダウンに思い切り失敗(;・∀・)
午前の部は終了。
2020年12月20日 12:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 12:06
午前の部は終了。
昼食
2020年12月20日 12:15撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 12:15
昼食
こんなことをやっていては、ダメなんだにゃー(# ゜Д゜)
2020年12月20日 13:04撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 13:04
こんなことをやっていては、ダメなんだにゃー(# ゜Д゜)
直登するんだにゃー(# ゜Д゜)
カンテ5.7の核心に挑むぴろみさん。
2020年12月20日 13:30撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 13:30
直登するんだにゃー(# ゜Д゜)
カンテ5.7の核心に挑むぴろみさん。
2020年12月20日 13:32撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 13:32
やったにゃー(*^▽^*)
2020年12月20日 13:32撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 13:32
やったにゃー(*^▽^*)
2人で空中懸垂だにゃ(^^♪
2020年12月20日 13:50撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/20 13:50
2人で空中懸垂だにゃ(^^♪
右ルート 40m 3級 QD3,AL4 C03-1
今度は、にゃー隊長リード、ぴろみさんフォロー。
2020年12月20日 14:05撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 14:05
右ルート 40m 3級 QD3,AL4 C03-1
今度は、にゃー隊長リード、ぴろみさんフォロー。
先に上がって、クローブヒッチで固定して、準備を待つ。
2020年12月20日 14:05撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 14:05
先に上がって、クローブヒッチで固定して、準備を待つ。
omiさんは、haru師匠と組んで、ルンゼ左4級にトライ。
2020年12月20日 14:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 14:06
omiさんは、haru師匠と組んで、ルンゼ左4級にトライ。
だ、大丈夫かにゃー(゜Д゜;)
2020年12月20日 14:12撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 14:12
だ、大丈夫かにゃー(゜Д゜;)
登攀中だにゃ(^^♪
2020年12月20日 14:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/20 14:19
登攀中だにゃ(^^♪
ビレイをするharu師匠。
2020年12月20日 14:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 14:20
ビレイをするharu師匠。
プロテクションは、7ヶ所しか取れなかった(゜Д゜;)
2020年12月20日 14:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/20 14:20
プロテクションは、7ヶ所しか取れなかった(゜Д゜;)
立木のプロテクション
2020年12月20日 14:21撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 14:21
立木のプロテクション
2020年12月20日 14:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/20 14:23
セカンドビレイシステム
2020年12月20日 14:36撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/20 14:36
セカンドビレイシステム
ロープがとても重いんだにゃー(゜Д゜;)
2020年12月20日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
12/20 14:42
ロープがとても重いんだにゃー(゜Д゜;)
2020年12月20日 14:45撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 14:45
やったにゃ(^^♪
2020年12月20日 14:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/20 14:47
やったにゃ(^^♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

お疲れさまでした。
お世話になりましたニャー
2020/12/25 21:12
こちらこそ、お世話になりましたにゃ(=^・^=)
haruさん

お手伝いいただき有難うございました。
2020/12/26 0:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら