記録ID: 281736
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
乙犬山−岳城山
2013年03月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 613m
- 下り
- 584m
コースタイム
12:15 乙犬八幡宮
12:45 乙犬山
13:15 切通
14:45 岳城山
15:00 養老ノ滝
16:00 JR篠栗駅
12:45 乙犬山
13:15 切通
14:45 岳城山
15:00 養老ノ滝
16:00 JR篠栗駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR篠栗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
乙犬山までの道は一部わかり辛いですが、それほど距離もないので問題ないと思います。切通の車道までも鉄塔保線路があるので比較的明瞭です。切通から岳城山は難路です。特に今回使った林道脇から堰堤を越える沢筋は踏跡もなく危険ですので、車道を歩いて展望台まで回り込むべきです。 |
写真
撮影機器:
感想
乙犬山から岳城山まで縦走してみました。地形図にも破線などはなくネット上のわずかな情報を手がかりに行ってみましたが、岳城山山頂直下の林道からの取り付きが見つかりませんでした。上手く縦走できる道があれば、乙犬山が三郡縦走の起点(終点)になるかと思ったのですが。今回のルートは藪こぎマニアでもない限り行く意味はあまりなさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1524人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
umenanさん、はじめまして。
KOICHANと申します。
この辺り結構家が近いので、うまく岳城山に登るルートが無いかと前から思っていました。家から岳城山に直登し、そこから三郡縦走出来ないかという目論見です。
またなにか情報がありましたらよろしくお願いします。
KOICHANさん、はじめまして。
切通から林道までは比較的わかりやすい道でした。そこから山頂までが近いようで遠いというか、取り付きがない感じでした。須恵町側からならば皿山公園から上がるのが無難なようですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する