記録ID: 281980
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
大和葛城山&金剛山
2013年03月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:17
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,395m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
8:08 水越川公共駐車場
9:32 大和葛城山山頂
11:29 セト
11:55 金剛山・山頂広場
13:25 水越川公共駐車場
9:32 大和葛城山山頂
11:29 セト
11:55 金剛山・山頂広場
13:25 水越川公共駐車場
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
今日もトレーニングで金剛山へ。
葛城山へ登っている途中で、雨が降ってきて、雷まで鳴る始末。
・・・天気予報を見てませんでした。
金剛山に登ってもガスでなーんも見えません。
ただ、金剛山山頂広場にはそこそこ人がいるからこれまた驚きですねぇ。
それはさておき、トレランをしている方(30〜40名ぐらいかな)と
すれ違いました。普段よりも多いです。
4月14日に開催される大阪府チャレンジ登山大会の試走なんだろうなぁと。
・・・今年は参加者がさらに増えそうな予感。。
そういえば、登山大会のスタート地点が変わったそうなので
参加される方は注意ですね。
・・・ま、私も当日寝ぼけて間違えないようにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人
いいねした人