ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2822940
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

岩船山から三毳山

2020年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
11.4km
登り
473m
下り
471m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:18
合計
4:35
6:51
33
7:24
7:25
42
8:07
8:12
63
9:53
10:02
41
10:43
10:44
18
11:02
11:03
17
11:25
11:25
1
11:26
ゴール地点
岩船山から三毳山への移動中、ローソンにて軽食休憩
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
「道の駅みかも」に駐車、バスでスタート地点の岩舟駅に移動
栃木市ふれあいバス 一律¥200- 
コース状況/
危険箇所等
岩船山周辺は、落石や崩落の危険性あるが普通に立ち入れます。
コース中にはトイレが多数あり、女性のハイカーにはとても良いコース
「道の駅みかも」から朝一のバス、ふれあいバスに乗って岩舟駅へ。乗車していたのは我々だけ。
岩舟駅で下車すると、駅前にはドーンと岩船山
2020年12月27日 06:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 6:40
「道の駅みかも」から朝一のバス、ふれあいバスに乗って岩舟駅へ。乗車していたのは我々だけ。
岩舟駅で下車すると、駅前にはドーンと岩船山
駅前のようす。自転車預り所が多数ありました。
2020年12月27日 06:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 6:48
駅前のようす。自転車預り所が多数ありました。
関東ふれあいの道、案内板あり。
また今度歩きに来ま〜す。
2020年12月27日 06:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 6:48
関東ふれあいの道、案内板あり。
また今度歩きに来ま〜す。
岩船山に向け歩き出す。
岩船山の案内図
2020年12月27日 06:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 6:56
岩船山に向け歩き出す。
岩船山の案内図
住宅街を抜け、参道を登る。
2020年12月27日 06:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 6:56
住宅街を抜け、参道を登る。
いや〜なげー階段だ!
2020年12月27日 06:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 6:58
いや〜なげー階段だ!
こんにちわ
どーもいたしまして
2020年12月27日 06:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/27 6:58
こんにちわ
どーもいたしまして
目の前には、絶壁が広がります。
2020年12月27日 07:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 7:03
目の前には、絶壁が広がります。
東屋あり。
駐車場から来ると、ここに出てくようだ
2020年12月27日 07:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 7:04
東屋あり。
駐車場から来ると、ここに出てくようだ
崖から落ちそうな岩が沢山ある
2020年12月27日 07:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/27 7:05
崖から落ちそうな岩が沢山ある
落下してきた岩が、ゴロゴロ転がている。
これも大震災の時に崩れた岩なのか?
2020年12月27日 07:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:09
落下してきた岩が、ゴロゴロ転がている。
これも大震災の時に崩れた岩なのか?
見晴らしが良くなり、三毳山の後方には富士山
2020年12月27日 07:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 7:16
見晴らしが良くなり、三毳山の後方には富士山
両毛線が走って行く。
ガタンゴトンと、電車が線路をたたく音が、響いてくる。
2020年12月27日 07:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 7:17
両毛線が走って行く。
ガタンゴトンと、電車が線路をたたく音が、響いてくる。
スタートしてきた岩舟駅
まるで、模型を見ている様だ
2020年12月27日 07:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:18
スタートしてきた岩舟駅
まるで、模型を見ている様だ
スカイツリーと、渡良瀬遊水地が見えた。
2020年12月27日 07:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/27 7:18
スカイツリーと、渡良瀬遊水地が見えた。
岩舟町の展望が良い
2020年12月27日 07:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:19
岩舟町の展望が良い
三重塔
2020年12月27日 07:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 7:21
三重塔
山頂には霊が宿っていそうなので、行かない
夜来たら怖いだろうな・・・
2020年12月27日 07:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:24
山頂には霊が宿っていそうなので、行かない
夜来たら怖いだろうな・・・
山頂広場、フェンスの後ろは震災で崩落したみたい
2020年12月27日 07:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 7:24
山頂広場、フェンスの後ろは震災で崩落したみたい
広場からは、浅間山発見
2020年12月27日 07:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 7:25
広場からは、浅間山発見
山頂から下って高勝寺
2020年12月27日 07:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 7:27
山頂から下って高勝寺
奥ノ院に来てみた
2020年12月27日 07:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 7:30
奥ノ院に来てみた
以前は繋がっていた尾根は、震災で崩落して行けません
2020年12月27日 07:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/27 7:30
以前は繋がっていた尾根は、震災で崩落して行けません
お〜怖
2020年12月27日 07:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:30
お〜怖
下を見ると崩れた岩と、鉄橋が転がる
2020年12月27日 07:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:31
下を見ると崩れた岩と、鉄橋が転がる
山門に来た
2020年12月27日 07:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:36
山門に来た
高勝寺からの下り道、見上げると崩落して残った岩山。
次に大地震が飽きたら姿を消しそうだ
2020年12月27日 07:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:40
高勝寺からの下り道、見上げると崩落して残った岩山。
次に大地震が飽きたら姿を消しそうだ
山が壊されている
2020年12月27日 07:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:46
山が壊されている
崩落した様子がよく分かる
2020年12月27日 07:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 7:50
崩落した様子がよく分かる
スタート地点の岩舟駅に戻って来た。
2020年12月27日 08:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 8:05
スタート地点の岩舟駅に戻って来た。
ローカル駅舎
駅舎の脇にトイレがある
2020年12月27日 08:14撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 8:14
ローカル駅舎
駅舎の脇にトイレがある
包丁が、刃こぼれしちゃっている感じに見える
2020年12月27日 08:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/27 8:27
包丁が、刃こぼれしちゃっている感じに見える
♪ガタンゴトン〜♪
2020年12月27日 08:42撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 8:42
♪ガタンゴトン〜♪
小腹が減ったので、ローソンでカップヌードル
2020年12月27日 08:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 8:53
小腹が減ったので、ローソンでカップヌードル
所変わって、三毳山北側の取り付き。民家の脇から登ります
2020年12月27日 09:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 9:18
所変わって、三毳山北側の取り付き。民家の脇から登ります
カタクリの群生地あるけど、季節外れの為無視してハイキングコースへ
2020年12月27日 09:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 9:20
カタクリの群生地あるけど、季節外れの為無視してハイキングコースへ
階段ばかり登って、三毳山山頂
2020年12月27日 09:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/27 9:52
階段ばかり登って、三毳山山頂
山頂からの景色、日光ファミリー
2020年12月27日 09:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 9:53
山頂からの景色、日光ファミリー
赤城山
2020年12月27日 09:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 9:54
赤城山
大小山と、後ろに榛名山
2020年12月27日 09:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 9:54
大小山と、後ろに榛名山
ここで地デジ見れば、受信レベルバリ3だな
2020年12月27日 10:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 10:02
ここで地デジ見れば、受信レベルバリ3だな
佐野の街並み
2020年12月27日 10:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 10:03
佐野の街並み
さて、南駐車場方面に向け進行中
2020年12月27日 10:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 10:11
さて、南駐車場方面に向け進行中
途中、SLが走る軌道を横断。踏切が無い
踏切があればリアルなのにね!
2020年12月27日 10:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 10:18
途中、SLが走る軌道を横断。踏切が無い
踏切があればリアルなのにね!
尾根歩き
2020年12月27日 10:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 10:23
尾根歩き
コロナのせいか、佐野SAガラガラ
2020年12月27日 10:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 10:26
コロナのせいか、佐野SAガラガラ
三毳山の名石とやらを何度か見かけたけど、「ただの石でしょ」
2020年12月27日 10:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 10:27
三毳山の名石とやらを何度か見かけたけど、「ただの石でしょ」
下るだけかと思っていたら、上りもあってガックシ
2020年12月27日 10:29撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 10:29
下るだけかと思っていたら、上りもあってガックシ
パラグライダー発進場、筑波山見えました
2020年12月27日 10:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 10:48
パラグライダー発進場、筑波山見えました
今日は、パラグライダーやっていました
2020年12月27日 10:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 10:58
今日は、パラグライダーやっていました
三毳神社からの展望ヨシ
2020年12月27日 11:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 11:02
三毳神社からの展望ヨシ
かすんで富士山
2020年12月27日 11:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 11:03
かすんで富士山
三毳神社からは、急な階段を下って行く
2020年12月27日 11:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 11:04
三毳神社からは、急な階段を下って行く
竹林を下る
2020年12月27日 11:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 11:08
竹林を下る
麓の駅の手前で、SL停車中
乗ってみたいという気持ちもある。
2020年12月27日 11:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/27 11:18
麓の駅の手前で、SL停車中
乗ってみたいという気持ちもある。
道の駅みかもに到着、お疲れ様でした。
2020年12月27日 11:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12/27 11:25
道の駅みかもに到着、お疲れ様でした。
帰りには、佐野ラーメンと言いたい所だが、私たちは「山田うどん」の方が好き
2020年12月27日 12:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/27 12:15
帰りには、佐野ラーメンと言いたい所だが、私たちは「山田うどん」の方が好き
撮影機器:

感想

まだ薄くらいうちに、「道の駅みかも」からふれあいバスに乗って岩舟駅へ。駅に着いた時にはすっかり明るくなっていて、丁度良いスタート時間帯になっていた。駅にはトイレもあるので登山前の準備を行うには都合が良い。
駅前には「関東ふれあいの道」の案内板。今度歩こうと思っているコースの案内板だ。今回は、このコースの下見も兼ねての山歩き。

駅からスタートし岩船山高勝寺に向けて歩き出す。事前に他の方のレコを見て知っていたが、いきなりの長い階段が続いた。ただ、階段の途中に脇道があり、休憩がてら景色や絶壁を見ながら登って行けるので、そんなには苦にならない。その岩船山は、思っていた以上に絶壁や、今にも落石しそうな岩が壁面に張り付いている。よくこんな危険な場所が封鎖されないよな〜と、疑問に思いながら登って行く。
山頂付近は岩船山と言うくらいで台地上になっている。そこに高勝寺があり、山頂もある。奥ノ院まで行くと、震災前にはつながっていたはずの尾根が、崩壊して無くなっていることがよく分かる場所がある。以前から分かっていた事だが目の前にその光景を見ると、自然の驚異を感じられる。
山頂から同じ道(急な階段)を引き返すのは、とてもカッタるく思っていたので、ぐるっと一周して岩舟駅に戻る事は決めていた。裏から見る岩船山の風景も見てみたかったので、丁度良かった。

岩船山を1周して岩舟駅から三毳山に向けて再出発。しばらくは両毛線沿いに歩く舗装路歩きだ。三毳山に向かう途中で、どうも腹が減ってしまったのてコンビニへIN。カップヌードルすすって三毳山へ向かった。

北側から上り下りする方は少ないようだが、南側から登って来る方は多いようだ。しかし、なぜかみなさんSLが走る道路を歩いている。なぜ登山道を歩かないのか疑問には思ったが、人それぞれ考えがあるのだろう。
三毳山の山頂は、10人弱しか休めそうにない小さな山頂だ。東側の日光方面の景色がとても良く、雪がかぶさった山々を見て小休憩。
後は、駐車場に向け下山を開始。以外にもアップダウンがあったり、平坦な場所を歩いたり、低山とは言へ山を歩いている充実感はある。
そして、あっという間に下山。

帰りには、たいていの方は佐野ラーメンでも食べて帰るか…と、なる所だが、我々は違う。今回の山歩きの終了後に楽しみにしていた「山田うどん」に立ち寄る。埼玉に20年住んでいたから、山田うどんは大好き!庶民の味方、山田は最高です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

私も午後から三毳山へ(^_^)
こんばんは😄
ご無沙汰?です、以前にもコメントさせて頂きました。
岩舟山、先の大震災でパックリと(・∀・)
本震の時は少しの亀裂でしたが連日の余震で現在の形に。
私の街からも良く見えて、自然の脅威をまざまざと見せつけられました。
23/57の場所へも行き垂れ下がる鉄パイプの手摺りを見て驚愕(^_^*)
あれ程の作業はどれだけの重機と日数が、、
三毳山、沢山の家族連れでした(^_^)
フラワートレインとわんぱく広場が人気の様です。そのほかにも子供向けのお金をかけた遊具が数多く。
午前中と違って午後は大分霞みました。
富士山もスカイツリーも見えませんでした。
2020/12/27 22:33
Re: 私も午後から三毳山へ(^_^)
そうですか、三毳山に行ったのですね!午後から行っても十分楽しめる山ですよねぇ
岩船山は、前から気になっていた山です。栃木市に仕事でよく行きますが、遠くから見ても、ギザギザしていて、そそられる山でした。帰ってからネットで山肌が崩壊する前の写真を見ましたが、見事に姿を変えていてビックリしました。
2020/12/28 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら