ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 282598
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道 紀伊路その2(鳳〜久米田寺〜和泉砂川)

2013年04月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
34.7km
登り
73m
下り
58m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

鳳駅10:32-等乃木神社10:52-聖神社(一ノ鳥居)11:42-篠田王子跡11:46-平松王子跡11:55-泉井上神社12:19-井ノ口王子跡12:30-久米田寺13:27-麻生川王子跡14:30-半田一里塚14:41-長谷川の坂15:01-南近義神社15:16-佐野王子跡15:58-塙団右衛門の墓16:48-17:00樫井古戦場跡17:26-信達宿本陣17:45-和泉砂川駅18:02
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR阪和線 鳳駅、和泉砂川駅
コース状況/
危険箇所等
・コースは熊野古道のガイドブックと、以前に歩かれた方のルートを参考にした。

・阪和線沿いのコースなためエスケープはしやすい。

・車道を通ることが多いため注意が必要。

・トイレは途中にある公園や神社を利用した。

・古道が行き止まりになっていたり、見つからないこともあるがその場合は古道にこだわりすぎず臨機応変に歩くことも必要。
前回に引き続き鳳駅から出発!
天気も良く暑いぐらい。
商店街を抜けて大通りへ
by  CAL21, CASIO
前回に引き続き鳳駅から出発!
天気も良く暑いぐらい。
商店街を抜けて大通りへ
いきなり発見!(そういえばこの後こんな石碑をほとんど見なかった。)
by  CAL21, CASIO
2
いきなり発見!(そういえばこの後こんな石碑をほとんど見なかった。)
等乃木神社

右の路地へ行くとあります。
by  CAL21, CASIO
等乃木神社

右の路地へ行くとあります。
黄金塚古墳

景初三年銘の「平縁画文帯神獣鏡」が出土したとのこと。行きたかったが、入り方がわからなかったので断念。
by  CAL21, CASIO
黄金塚古墳

景初三年銘の「平縁画文帯神獣鏡」が出土したとのこと。行きたかったが、入り方がわからなかったので断念。
聖神社(一ノ鳥居)

堺泉北有料道路をくぐり、緩やかに下っていくと左手に現れる。この奥に聖神社があるようだ。
by  CAL21, CASIO
聖神社(一ノ鳥居)

堺泉北有料道路をくぐり、緩やかに下っていくと左手に現れる。この奥に聖神社があるようだ。
篠田王子跡

少し行くと路地裏にある。仕切りで囲まれていて入ることができず。
by  CAL21, CASIO
篠田王子跡

少し行くと路地裏にある。仕切りで囲まれていて入ることができず。
小栗地蔵

これから歩く小栗街道を守ってくれているのだろうか。
by  CAL21, CASIO
小栗地蔵

これから歩く小栗街道を守ってくれているのだろうか。
平松王子跡

公園の手前にぽつりとあるので見落としそう。
by  CAL21, CASIO
1
平松王子跡

公園の手前にぽつりとあるので見落としそう。
小栗街道

街道風情が残っていていいですね。
by  CAL21, CASIO
小栗街道

街道風情が残っていていいですね。
時々あるので、都会の中を歩いていても熊野古道につながっているんだと安心できます。
by  CAL21, CASIO
時々あるので、都会の中を歩いていても熊野古道につながっているんだと安心できます。
泉井上神社

和泉という地名の元にもなった神社のようです。
by  CAL21, CASIO
泉井上神社

和泉という地名の元にもなった神社のようです。
井ノ口王子跡

30号線との合流地点にあります。
by  CAL21, CASIO
井ノ口王子跡

30号線との合流地点にあります。
柳田橋

川の土手に降りて昼食。子どもが川の中に入ってワイワイ遊んでました。
by  CAL21, CASIO
柳田橋

川の土手に降りて昼食。子どもが川の中に入ってワイワイ遊んでました。
小栗橋

松尾川を右折すると綺麗な橋が。奥のいかがわしい建物が残念。
by  CAL21, CASIO
小栗橋

松尾川を右折すると綺麗な橋が。奥のいかがわしい建物が残念。
久米田寺の土塀

大町の信号から左にしばらく歩くと久米田寺へ。土塀(本物)にはテンションあがりました。
by  CAL21, CASIO
1
久米田寺の土塀

大町の信号から左にしばらく歩くと久米田寺へ。土塀(本物)にはテンションあがりました。
久米田寺

桜祭り的なものが開かれていて人がたくさんいました。
by  CAL21, CASIO
1
久米田寺

桜祭り的なものが開かれていて人がたくさんいました。
表門から
表門の前には久米田池が広がっています。
by  CAL21, CASIO
表門の前には久米田池が広がっています。
古墳のある公園を過ぎて古道へ戻ると、後鳥羽上皇が立ち寄ったという記念碑があります。
by  CAL21, CASIO
古墳のある公園を過ぎて古道へ戻ると、後鳥羽上皇が立ち寄ったという記念碑があります。
途中にバカでかい一眼レフを発見w
by  CAL21, CASIO
途中にバカでかい一眼レフを発見w
麻生川王子跡

麻生川橋を過ぎると右手の三和製作所敷地内にあります。門の外から撮影。
by  CAL21, CASIO
麻生川王子跡

麻生川橋を過ぎると右手の三和製作所敷地内にあります。門の外から撮影。
半田一里塚

左の古道に入りしばらく歩くとあります。
by  CAL21, CASIO
半田一里塚

左の古道に入りしばらく歩くとあります。
長谷川の坂

この辺りから急に古道感満点になります。
もっとうまく撮れれば・・・。
by  CAL21, CASIO
長谷川の坂

この辺りから急に古道感満点になります。
もっとうまく撮れれば・・・。
南近義神社

鞍持王子・近木王子はこの神社に合祀されているとのこと。
by  CAL21, CASIO
南近義神社

鞍持王子・近木王子はこの神社に合祀されているとのこと。
佐野王子跡

途中の鶴原王子跡は分からず。
by  CAL21, CASIO
佐野王子跡

途中の鶴原王子跡は分からず。
塙団右衛門の墓

佐野王子から関空自動車道をくぐり、しばらく南下すると街道っぽさの残る樫井の街並みが。樫井王子跡は分からなかったがすぐ近くにこれがありました。
by  CAL21, CASIO
塙団右衛門の墓

佐野王子から関空自動車道をくぐり、しばらく南下すると街道っぽさの残る樫井の街並みが。樫井王子跡は分からなかったがすぐ近くにこれがありました。
樫井の街並み
樫井古戦場跡

すぐ近くを流れる川の土手で珈琲タイム。ほとんど歩きっぱなしで疲労が溜まっていたので一気に二杯飲みました。
by  CAL21, CASIO
樫井古戦場跡

すぐ近くを流れる川の土手で珈琲タイム。ほとんど歩きっぱなしで疲労が溜まっていたので一気に二杯飲みました。
樫井川でしょうか。きれいでした。

この川を渡ると一岡神社があり、その横の道を下ると厩戸王子跡があるようなのですが発見できず。また、疲労のためかこの後写真をほとんど撮っていませんw
by  CAL21, CASIO
樫井川でしょうか。きれいでした。

この川を渡ると一岡神社があり、その横の道を下ると厩戸王子跡があるようなのですが発見できず。また、疲労のためかこの後写真をほとんど撮っていませんw
信達の街並み

旧街道を進むと信達に。いい感じの街道感で、宿場町であったためか昔からそのままの家が多いです。
by  CAL21, CASIO
信達の街並み

旧街道を進むと信達に。いい感じの街道感で、宿場町であったためか昔からそのままの家が多いです。
和泉砂川駅

山中渓まで行きたかったが、次回のお楽しみに。
今日はここまで!
by  CAL21, CASIO
和泉砂川駅

山中渓まで行きたかったが、次回のお楽しみに。
今日はここまで!

感想

熊野古道 紀伊路の第二弾

今回は鳳駅から和泉砂川まで歩いてきました。陽射しが強く暑かったので意外に疲労感が後半ヤバかったような。

前回と違い、街道風情の残る町並みがたくさんありました。また、歴史の香りもたくさんありまだまだ良く分からないことは多いです。

次回はついに和歌山突入できそうなので、今までとは景観がガラッと変わりそうな気が。楽しみです。


※※※ルートですが、泉佐野付近まででgpsログが消えていたので(電池切れもないので原因わからず)、それ以降は手書きでの入力になります。写真の位置も少しアバウトになっております。※※※

約35km
7時間30分(休憩含む)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人

コメント

こんばんは、ryo1983さん
熊野街道お疲れさんでした。
わが地元泉州へようこそ
等乃木神社の前宮司は私の高校時代の古典の先生。
母校の前が黄金塚古墳。
勤務校の前を小栗街道が通ってました。
是非、熊野大社まで頑張って歩いて下さ〜い
2013/4/6 21:01
katatsumuriさん、はじめまして☆
泉州はとてもいいところですね。関空や和歌山へ行く時は高速を使いますので、いつも素通りしてしまいます。今回、自分の足で歩いてみて大阪の良さを再発見できた気がします。

そうなんですねw小栗街道は石標が今でも残っていて、とても歩きやすい道でした。そういったところの近くで勤務されているのは羨ましい限りです!
2013/4/6 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら