記録ID: 2826277
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
日程 | 2020年12月29日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by snowfighter
大雪の前の晴れ間に行ってみた。
3月に狙っている芝倉沢への下準備を兼ねてトマの耳まで。
もう出来上がっていると言っていいほどの雪量。
この日は12月にしては暖かく、風も強くない。
とてもいいバックカントリー日和になった。
いつからか分からないが、ヤマレコは写真のアップロード制限をかけていて写真の掲載が出来ないのがとても残念だ。
登山計画も一定数しか登録出来なくなったし、最近のヤマレコはホント一気にショボくなってきた。
3月に狙っている芝倉沢への下準備を兼ねてトマの耳まで。
もう出来上がっていると言っていいほどの雪量。
この日は12月にしては暖かく、風も強くない。
とてもいいバックカントリー日和になった。
いつからか分からないが、ヤマレコは写真のアップロード制限をかけていて写真の掲載が出来ないのがとても残念だ。
登山計画も一定数しか登録出来なくなったし、最近のヤマレコはホント一気にショボくなってきた。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:213人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 熊穴沢避難小屋 (1465m)
- トマノ耳 (1963m)
- 谷川岳・肩の小屋 (1912m)
- 天神平 (1319m)
- 土合口駅/谷川岳ベースプラザ (750m)
- 天狗の留まり場 (1665m)
- 西黒尾根登山口 (801m)
- ザンゲ岩 (1810m)
- 田尻尾根登山口 (920m)
- 天神ザンゲ岩 (1820m)
- 天神尾根・田尻尾根分岐点 (1377m)
- 天神平・天神峠分岐点 (1403m)
- 谷川岳山岳資料館 (756m)
- 西黒沢
関連する山の用語
ガッツリ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント