記録ID: 8601722
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳主脈縦走
2025年08月24日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:20
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,428m
- 下り
- 2,131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 11:42
距離 21.6km
登り 2,428m
下り 2,131m
15:11
ゴール地点
天候 | 朝は、小雨 ガスが多く景色見えなかった 天神尾根は、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平標山駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩が濡れていて滑りやすかった |
その他周辺情報 | 下山後に宿場の湯でリフレッシュ |
写真
装備
個人装備 |
トレッキングポール
ヘッドライト
|
---|
感想
いつもの仲間と車2台で谷川岳インフォメーション
センターと平標山駐車場へ車を停めて
朝の3時半から新潟県側の平標山から登山開始
エビス大黒ノ頭までは、楽しく登山できたん
ですが万太郎山から先は、疲れてしまい
登りで遅れ気味になってしまいました
ガスっていて景色は、悪かったけど天気が
良かったら水が足りなくてヤバかったかも
肩の小屋までに2.5リットル飲んでしまいました
自分から言い出した登山でしたが
夏は、やめた方が良いと実感しました
汗が出過ぎてタオルがビショビショです
温泉気持ち良かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する