記録ID: 2826458
全員に公開
ハイキング
東海
【誕生山〜天王山】誕生日だから行ってみた^^
2020年12月29日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 739m
- 下り
- 739m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷いそうな場所は特にありません 【〜誕生山】 特に危険な場所はありません 急な場所もありますが関西電力さんの手すりが設置してあります 【誕生山〜天王山】 アップダウンを繰り返します 坂はけっこう急で落葉が多いので下りは慎重に^^ 【天王山〜】 イワイワで大きい石や根っこでゴツゴツしてます 慌てて躓いたりしないよう気をつけましょう 岩場やロープ場もあるので下が湿ってるときは要注意かな?? 【大矢田神社〜JAライスセンター】 一般道なので車の通行に注意しましょう ゴルフ場の辺りは道は狭めです 相対的に道は狭いのですれ違いのときは譲り合いの気持ちで!! |
写真
感想
誕生日ということで誕生山に行ってきました^^
登りと下りのコースを変え誕生山オンリーのつもりをしてたのですがついつい天王山にも行っちゃいました(汗)
おかげで太ももの筋肉はパンパンで腰も痛い(後日談)
1年以上前(平成時代)に逆コース(天王山〜誕生山)で縦走してるので「鉄塔」とか「白山」といったポイントは記憶にあったのですが距離感は記憶から消え去っていてナゼか鉄塔から天王山までがすごく遠い感じがしました。
山でお会いしたのは40人強って感じかな??
山頂にいたのはどちらも10人ぐらいって感じでした(両方の山頂でお会いした人も何人かいた気がしたけど自信はありません)
冬休みに入ってたためかオコチャマ連れも何組かいました。
他にも大矢田神社からJAライスセンターへ戻る一般道で何人か山登りファッションの人とすれ違いましたが大矢田神社を起点にした人かな??
ちなみに大矢田神社の駐車場は20台以上の車が停まっていました(全部が山に登りに来てる車とは限らないけど)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する