記録ID: 2832192
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳〜初拝顔!ダイヤモンド富士初日の出!根原駐車場からピストン…
2021年01月01日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 561m
- 下り
- 563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 4:53
距離 7.5km
登り 572m
下り 586m
4:59
40分
スタート地点
9:52
ゴール地点
天候 | 夜明け前…富士山のてっぺんにだけ雲がかかり心配したが…ご来光は雲一つない快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース、整備良く危険箇所無し |
その他周辺情報 | 帰りに寄った「風の湯」は、朝霧高原から一番近い日帰り温泉♨️ 元旦からやっててありがたいが…年越しキャンプ🏕の人たちと重なり、超混雑!湯舟は、スペース見つけてなんとか入れたが、あまり広くなくぎゅうぎゅう詰めになるため、元旦はお勧めできない…かな⁉️ |
写真
感想
コロナ禍で、初日の出登山まで影響!…塔ノ岳〜尊仏山荘で年越し山小屋泊は三密回避と世間体を考慮して断念。
ならば…前から観たかった「ダイヤモンド富士初日の出」にワンポイントで登ることに。コロナ禍で散々だった一年を振り払う気持ちで一発運試し登山に挑戦してみた。
ダイヤモンド富士は…通常の日の出(6:47)より約1時間遅れるため、なるべくピンポイントに着くように5時過ぎてから出発。それでも1時間近く前には着いてしまい、待つ時間は寒さとの戦いになった!
山頂は既にもの凄い人だかりだったが…広い山頂でしかも富士山はみんなに平等に目の前に大きく存在するから、慌てなくても大丈夫👌
実際、ダイヤモンド富士が見れたのは7:43から。富士山のてっぺんから登る初日の出は、その美しさ、暖かさ、偉大さに圧巻!!神々しいまでに澄んだ光景にみんな、思わず声に出し涙目に拝顔していた…今年一年の最高の始まり〜これだけの感動は他にないだろう!
新たな一年に、最高の光景を贈ってくれた神さまに感謝し🙏今年一年の努力を誓う…身も心も洗われる神聖なる一日だった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する