記録ID: 2832493
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
今年も「岩屋山」からおめでとうございます♪
2021年01月01日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 349m
- 下り
- 370m
コースタイム
天候 | 曇り〜雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
明けましておめでとうございます!
恒例の元旦 登り始めに岩屋山。
数えてみたら 元旦に登り始めて9年目。
ご来光に間に合うように登るようになって5回目となりました。
今年は家族で集まる事も出来ず 静かなお正月。
早く皆んなで楽しく集まれる日が来る事を願うばかりです。
今年も良い年になりますように☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
こちらもいつもの正月と違い少人数で集まって新年を迎えました。
今年は例の物がどうなっていくのか思案疑心だけれど、
気を緩ませることなく健全キープでのびのびとしていたいものです。
お二人にとって良い年になりますように!
おととしは令和元年、去年はコロナ元年になりましたね。今年は何の元年になるのやら( ̄0 ̄;)
「大吉」のおみくじをみるとなんかいい年になりそうですね。
今年もよろしくお願いします┏〇ペコッ
元旦 登り初め‼
9年目
で、本日は例の 巡り中ですか
今年は終息して
穏やかな1年になる事を望むばかりですね
本年も宜しくお願い致します
今年は安心して生活できると良いですね✨
まずは自分の免疫力アップのため
美味しい物食べて 楽しい時間過ごしましょう💪
ヤスさんにとっても良い一年になりますように✨
ほんなこて 今年は何の元年になるのでしょうね😅
「大吉」喜んでおりました✨
長崎の山制覇 頑張って下さいね〜
我が家もまだ登った事ない山多くて‥
参考にさせて頂きます💪
今年もよろしくお願いしま〜す😊
とりあえず 来年の10回目までは続けようかな😊
本日は‥
夜中からの雨で 早々に断念しました💦
このまま行かない可能性大です💦💦
本当 安心して皆さんとワイワイ🍺出来る日 待ち望んでます😆
毎年偉いですね〜!
今年はどうかなっていつも思っています。
おみくじも幸先良くて良かったですね。
今年はみんなで登山できたらいいですね。
シリクサレ
今年もよろしくお願いします☆
今年は金泉寺山小屋に泊まって除夜の鐘を突こうかと思ってたのですが
長崎でもコロナが増えてきたので諦めました💦
本当 皆んなでワイワイ🍺シリクサレしたいですね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する