記録ID: 2834485
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳
2021年01月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 634m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 4:52
距離 7.5km
登り 634m
下り 634m
10:38
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
周遊歩道は手入れされておらず、歩く人も少ないようなのであまりおすすめはできません。 |
その他周辺情報 | 河口湖ICへ戻る途中に道の駅なるさわがあります。野菜やほうとうをお土産に買ったり、日帰り温泉ゆらりに寄ったりできます。 |
写真
感想
念願の竜ケ岳での初日の出を観に行ってきました! 2日だけど。山行計画には5年くらい前からあったのですが…
元日夜にスタッドレスをはいた車で駐車場へ行きましたが凍結箇所は特になし。車中泊中の気温も思っていたより下がらず、氷点下5℃くらいかな。それでも一晩中エンジンかけっぱなしの車が複数台ありうるさかった😥
4時半起床、5時半出発、山頂には7時半到着でダイヤモンド富士は7時45分からと調度いい感じで登れました。
朝御飯にチーズリゾットたカップヌードルを食べて下山。
登山口の手前に周遊歩道とあったのでそちらに進んでみたのですが、踏みあと少なく道をロストしがち、沢近くで崩落している箇所もあり景色もそれほどよくないのでおすすめはできません。舗装道路を歩いて駐車場に戻ったほうがいいかも。
さくっと登れて景色もよくていい山でした。今回は雪が全くありませんでしたが、雪が降ったらまた登ってみるのもいいかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する