記録ID: 283903
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2013年04月11日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 888m
- 下り
- 888m
コースタイム
6:25あづまや高原ホテル−10:25四阿山山頂−13:15
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無し 意外と目印が少ないが晴れていれば問題なし |
写真
感想
K氏にお誘いを受けて、当初は西穂独標に行くはずだったんですが、天気が心配だったので、急遽四阿山に変更。
今年は雪が解けるのが例年よりも早い中、あまり期待はしてなかったのですが。。
前の晩でしょうか?積雪があり、そのため思いがけなく雪山感が味わえました。
いやーほんと四阿山を侮っていました。
良い山です!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人
自分還暦過ぎのおじさんです。ナイフリッジが有ると聞いて四阿山を見に行った。若い頃30代「1984.3.19でした。それも前月2月にもトライしてて、単独なんで牧場でホワイトアウト・怖かったです。1回目は森林限界まで泊って、翌日も吹雪で撤退。3月に再チャレンジでやっと登りました。今はもう懐かしい限りです、道標と社が雪に半ば埋まった背後にナイフリッジがあった。
http://thimaru.main.jp/hi.htm
の中の「2005/10/8単独行」でスケッチを表示。
コメント有難うございます。
私は社のナイフリッジなど知らずに登りましたが、行ってみたら、例に漏れずナイフリッジ上を怖さを抑えて歩きました。 怖かったですが、気持ち良かったですね〜
ブログ楽しく拝見させて頂きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する