記録ID: 2843394
全員に公開
山滑走
栗駒・早池峰
日程 | 2021年01月04日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , |
天候 | 曇りー雪 |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 膝から腰のラッセルを強いられる、イワナの雪庇はさほど大きくなってないが、雪は腰上まであるので、滑走にはそれなりのスキルが必要です。 |
---|
写真
感想/記録
by mommut
イワナ沢の様子を調査に集まりし三人衆、イワカガミまで膝から腿の激ラッセル!
2時間オーバーでイワカガミ到着、久々に小屋堀して、お昼して作戦を練る。
駐車場下からは下の状態が分からないので、源頭に向かう、雪は腰。
源頭からドロップ、パウダーを食いながらオープンの入り口に到着。ラインを確認して一気にドロップ、激パウを浴びながら下部に全員無事に到着。第一急登に移動して膝パウを堪能して一同大満足でした。今年はいつもとは違うので十分気を付けて楽しみましょう。
2時間オーバーでイワカガミ到着、久々に小屋堀して、お昼して作戦を練る。
駐車場下からは下の状態が分からないので、源頭に向かう、雪は腰。
源頭からドロップ、パウダーを食いながらオープンの入り口に到着。ラインを確認して一気にドロップ、激パウを浴びながら下部に全員無事に到着。第一急登に移動して膝パウを堪能して一同大満足でした。今年はいつもとは違うので十分気を付けて楽しみましょう。
感想/記録
by kurikomania
なかなか山の状態が落ち着かないので、先日今回のメンバーと共にゲレンデに行って来たのだが、時々山で会う知り合いがリフト券を腕に付けた姿を見て「ゲレンデが似合わないっすね〜」と(ーー;)
ならば山へ、という訳ででもないが岩魚沢の偵察と激パウを期待して激ラッセル覚悟で出撃。結果、「あ〜、疲れたけど楽しかったな〜」 その後ハイルザームで汗を流し解散。メンバー皆さんお疲れ様でした、5人はいないとラッセル大変だな💦
ならば山へ、という訳ででもないが岩魚沢の偵察と激パウを期待して激ラッセル覚悟で出撃。結果、「あ〜、疲れたけど楽しかったな〜」 その後ハイルザームで汗を流し解散。メンバー皆さんお疲れ様でした、5人はいないとラッセル大変だな💦
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:353人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 53
若手を育成せねば
投稿数: 189