記録ID: 2844507
全員に公開
ハイキング
中国
日程 | 2021年01月05日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
|
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
安芸灘大橋を渡り、県道287で蒲刈ウオーキングセンターへ
車・バイク
ホーム9:00〜現地10:28 広島東ICから呉ICまで高速使用
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
上り 1:07
下り 1:24 2:31 周回
下り 1:24 2:31 周回
コース状況/ 危険箇所等 | 上り6合目辺りまで先の災害と山火事でかなり傷んでいますが問題無く 歩けます |
---|
写真
感想/記録
by nmidori
ウオーキングセンターより西伯観音まで、いきなり急登です
観音さんより西楽寺までは山火事の跡異様な中を歩きます
山頂展望台からは瀬戸内方面望めますが木々が大きくなっていますので、もう少し
カットして欲しいです
帰り、中腹の自然歩道(車道)を通って帰る積りでしたが、全面通行止めに
なっていました。が幸い車道が見えたので無理やりやぶ化寸前のミカン畑を下りやっとの思いで県道に降り立つことができました。😥
観音さんより西楽寺までは山火事の跡異様な中を歩きます
山頂展望台からは瀬戸内方面望めますが木々が大きくなっていますので、もう少し
カットして欲しいです
帰り、中腹の自然歩道(車道)を通って帰る積りでしたが、全面通行止めに
なっていました。が幸い車道が見えたので無理やりやぶ化寸前のミカン畑を下りやっとの思いで県道に降り立つことができました。😥
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:167人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する山の用語
急登登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント