また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2844947
全員に公開
雪山ハイキング
東北

秋葉周辺を散策、秋葉は秋葉でも町ではなく山ね

2021年01月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
9.3km
登り
507m
下り
498m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:27
合計
4:36
9:41
9:42
151
12:13
12:36
61
13:40
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長根山運動公園の駐車場を利用させてもらいました。
夏場に比べて駐車スペースは狭くなっていますが、4〜50台は大丈夫でしょう。
但し、トイレとジュースの自販機は使えません。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
それなりの人が歩いていますので、主要なルートは踏み跡があり、ツボ足で十分歩けます。
ファイル
鳳凰山 登山コース
(更新時刻:2022/02/14 15:37)
それでは出発
今日は雪は降らないでしょうが
やっぱり大館は雪がカクンと少ないね
2021年01月05日 09:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 9:03
それでは出発
今日は雪は降らないでしょうが
やっぱり大館は雪がカクンと少ないね
駐車場のトイレと自販機は冬季閉鎖中
2021年01月05日 09:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:05
駐車場のトイレと自販機は冬季閉鎖中
あら、少年自然の家にも車で行けないのね
2021年01月05日 09:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:06
あら、少年自然の家にも車で行けないのね
貯水池の分岐
今日は右の方へ
2021年01月05日 09:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 9:11
貯水池の分岐
今日は右の方へ
あとでココから再度登る予定
2021年01月05日 09:22撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:22
あとでココから再度登る予定
分岐が沢山ありますが
ココは通行止めのよう
2021年01月05日 09:30撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:30
分岐が沢山ありますが
ココは通行止めのよう
ココも後で下りてくる予定
2021年01月05日 09:30撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:30
ココも後で下りてくる予定
あ、ここにもトイレが有ったのね
使えるようです
2021年01月05日 09:36撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:36
あ、ここにもトイレが有ったのね
使えるようです
またしても分岐
ココは使わない予定
2021年01月05日 09:36撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:36
またしても分岐
ココは使わない予定
たくさんのルートがあるんです
2021年01月05日 09:37撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 9:37
たくさんのルートがあるんです
では本格的に山に入ります
2021年01月05日 09:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:38
では本格的に山に入ります
ここは直進
左はそのうちですね
2021年01月05日 09:39撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:39
ここは直進
左はそのうちですね
左は鳳凰山方面
今日は直進
2021年01月05日 09:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:41
左は鳳凰山方面
今日は直進
左は林業の作業道かな?
と言う事で右に進みます
2021年01月05日 09:43撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:43
左は林業の作業道かな?
と言う事で右に進みます
またしても分岐
目標は神社なので
鳥居をくぐって進みます
2021年01月05日 09:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:44
またしても分岐
目標は神社なので
鳥居をくぐって進みます
沼窪神社と言うんですね
2021年01月05日 09:45撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 9:45
沼窪神社と言うんですね
一人の踏み跡を使わせてもらって登る

左はさっきの作業道のようです
2021年01月05日 09:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:59
一人の踏み跡を使わせてもらって登る

左はさっきの作業道のようです
神社手前の沼に到着
水面は見えません
2021年01月05日 10:18撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 10:18
神社手前の沼に到着
水面は見えません
神社に到着
まずは初詣!
2021年01月05日 10:19撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 10:19
神社に到着
まずは初詣!
神社を過ぎて
稜線上の登山道を横切る
カモシカさんの足跡
2021年01月05日 10:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 10:26
神社を過ぎて
稜線上の登山道を横切る
カモシカさんの足跡
里山にありがちな
一気に登る急斜面がポンポンあります
ふぇ〜
2021年01月05日 10:35撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 10:35
里山にありがちな
一気に登る急斜面がポンポンあります
ふぇ〜
尾根上の分岐
一旦ここから降ります
2021年01月05日 10:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 10:38
尾根上の分岐
一旦ここから降ります
ココにも一人の踏み跡
2021年01月05日 10:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 10:41
ココにも一人の踏み跡
踏み跡を外すと
深い所で膝の積雪
ちなみにツボ足です
2021年01月05日 10:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 10:41
踏み跡を外すと
深い所で膝の積雪
ちなみにツボ足です
途中の分岐
2021年01月05日 10:55撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 10:55
途中の分岐
尾根上に進むと
踏み跡なし
2021年01月05日 10:58撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 10:58
尾根上に進むと
踏み跡なし
スネ程度の積雪の中
ズボズボ歩いて行く
2021年01月05日 10:58撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 10:58
スネ程度の積雪の中
ズボズボ歩いて行く
鳳凰山の大文字が見えた
2021年01月05日 10:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 10:59
鳳凰山の大文字が見えた
登山道を無視して尾根を真っ直ぐ下り
ポンと貯水池の道へ
2021年01月05日 11:08撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 11:08
登山道を無視して尾根を真っ直ぐ下り
ポンと貯水池の道へ
さーて
もう一発登って秋葉山を目指します
2021年01月05日 11:18撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 11:18
さーて
もう一発登って秋葉山を目指します
本当に分岐が沢山ある
2021年01月05日 11:28撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 11:28
本当に分岐が沢山ある
目標は秋葉山
2021年01月05日 11:28撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 11:28
目標は秋葉山
アッチコッチと繋がっているようです
2021年01月05日 11:50撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 11:50
アッチコッチと繋がっているようです
主要なルートにはピンクテープもあります
2021年01月05日 11:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 11:56
主要なルートにはピンクテープもあります
偽ピークに騙されながらだけど
ココが最後か?
2021年01月05日 12:02撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 12:02
偽ピークに騙されながらだけど
ココが最後か?
よっしゃ!
稜線上に出た
2021年01月05日 12:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 12:12
よっしゃ!
稜線上に出た
秋葉山に到着
2021年01月05日 12:13撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/5 12:13
秋葉山に到着
ココは眺めが良い
2021年01月05日 12:13撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 12:13
ココは眺めが良い
大館市内を眺めながらの昼食
2021年01月05日 12:16撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 12:16
大館市内を眺めながらの昼食
稜線上の登山道を戻ります
今日は自然の家には行かずに直進
2021年01月05日 12:45撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 12:45
稜線上の登山道を戻ります
今日は自然の家には行かずに直進
すず風峠
だそうです
夏の話しですね(笑)
2021年01月05日 12:48撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 12:48
すず風峠
だそうです
夏の話しですね(笑)
岩神山です
2021年01月05日 13:02撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 13:02
岩神山です
こちらは鳳凰山
積雪はまだ少なそう
2021年01月05日 13:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/5 13:03
こちらは鳳凰山
積雪はまだ少なそう
標識の趣向が変わった
少年自然の家バージョンかな?
2021年01月05日 13:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 13:06
標識の趣向が変わった
少年自然の家バージョンかな?
何かの建物が見えた
キャンプ場側の何かかな?
2021年01月05日 13:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 13:06
何かの建物が見えた
キャンプ場側の何かかな?
要所にある大きな缶
ボコボコですが
2021年01月05日 13:07撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 13:07
要所にある大きな缶
ボコボコですが
ここが展望台か?
2021年01月05日 13:08撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 13:08
ここが展望台か?
ここで時間の余裕があるので
さくらの森に行ってみる
踏み跡はこの先無し
2021年01月05日 13:10撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 13:10
ここで時間の余裕があるので
さくらの森に行ってみる
踏み跡はこの先無し
さくらかな?
2021年01月05日 13:18撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 13:18
さくらかな?
地熱があるんでしょうね
2021年01月05日 13:20撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 13:20
地熱があるんでしょうね
山肌を進む散策道か?
一向に下りる気配なし
2021年01月05日 13:22撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 13:22
山肌を進む散策道か?
一向に下りる気配なし
延々と脛ラッセル
2021年01月05日 13:22撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 13:22
延々と脛ラッセル
向かいの山肌に続くと思われる散策道
下には貯水池周りの道が見えるので
2021年01月05日 13:24撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 13:24
向かいの山肌に続くと思われる散策道
下には貯水池周りの道が見えるので
や〜めた
と、再度雪藪の斜面をズドズドと下って下りました
2021年01月05日 13:25撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 13:25
や〜めた
と、再度雪藪の斜面をズドズドと下って下りました
あとはノホホンと貯水池周りの道を戻る
お、ドームが見えるんだね
2021年01月05日 13:36撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 13:36
あとはノホホンと貯水池周りの道を戻る
お、ドームが見えるんだね
カーブミラーで自撮り
他の登山者に比べると大げさな装備です
(^^ゞ
2021年01月05日 13:36撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 13:36
カーブミラーで自撮り
他の登山者に比べると大げさな装備です
(^^ゞ
駐車場に戻ってきました
駐車スペースは大幅に小さくなってますが
余裕で駐車可能ですよ
2021年01月05日 13:37撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 13:37
駐車場に戻ってきました
駐車スペースは大幅に小さくなってますが
余裕で駐車可能ですよ
駐車場からの岩神山
2021年01月05日 13:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 13:42
駐車場からの岩神山
ハイ到着
結構楽しめました♪
2021年01月05日 13:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 13:38
ハイ到着
結構楽しめました♪

装備

MYアイテム
しゅん
重量:7.84kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ビーコン ゾンデ スコップ 尻皮 インリーチ

感想

私の休みは今日の五日まで。
komaは昨日から仕事なので、一人で雪山ハイキング。
田代岳に行く案も有ったけど、昨日シールのリペアをしたばかりなので、もう少し安定させるためにスキーは使わない事にしました。
と言う事で装備はスノーシュー。
でも、ザックに縛り付けただけで、活躍する場はありませんでした。
この辺りは雪が積もっても大館市民憩いの山なんですね、主要なルートには踏み跡があり、ツボ足で十分歩く事ができました。
一部で主要なルートから離れ、踏み跡がない所も歩きましたが、深い所でも膝下のラッセルだったので何とかなりました。
ちょっと最後の最後で時間に余裕が有ったので、誰も入っていないコースに入り込み、ただの迂回散策コースだと途中で気が付き、それでも何とか進んで行きましたが、すぐ下の主要ルートに人が見えた途端、頑張る気持ちが萎えてしまい、積雪期ならではの藪斜面一気降りで、素直に一般ルートに戻って駐車場に帰りました。
午前にもルートが無い尾根をそのまま突っ切って降りましたが、その踏み跡を、私の気持ちを萎えさせてくれたお二人が見て来たばかりだったそうです。
本来のルートは綴折りでしたが、地形図で行ける!と読んで豪快に真っ直ぐ降りた私の踏み跡でしたが、誰なんだろうね?豪快だ事!と話しながら来た所だったそうです。
ちょっと人が多そうな所では、今後ちょっと控えようかな〜?(^^ゞ
今回はこの辺りの代表的な山の鳳凰山には登らず、尾根を登ったり降りたりの山行でしたが、コレはコレで楽しむ事ができました。
一回ガッツリと降りてから、再度登るのは、やっぱり精神修行にはもってこいですね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

秋葉〜
こんにちは
 こちらで秋葉〜と、言えば
 アキバ〜AKB48と、妄想です("⌒∇⌒")
乾燥しきって居る関東に
 雪とか〜水分が欲しいです(^_^;)
2021/1/6 17:24
うめちゃんさん、コメントありがとうございます。
私も秋葉と言えばアキバですよ
但し、AKBのイメージはあまりありませんけどね
20代後半の頃、御茶ノ水界隈に勤務していましたので、
昔の電気街(ラヂオ街)のイメージが頭にこびりついています
komaとも話していたんですが、この年末年始に東京に10cmでも雪が積もれば、
患者さんの数も相当減ったんでしょうが、それはそれで大変ですよね
2021/1/6 17:43
Re: うめちゃんさん、コメントありがとうございます。
そうですね
 関東平野部に雪が10cmも降れば、確実に患者が減るでしようね!
ま〜その代わり 経済が〜〜ですね("⌒∇⌒")
2021/1/6 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら