ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2852757
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥久慈縦走(男体山〜月居山〜生瀬富士)

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
19.2km
登り
1,629m
下り
1,602m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:58
合計
7:33
6:49
51
西金駅
7:40
7:40
8
8:20
8:25
21
8:46
8:57
86
10:23
10:36
10
11:14
11:16
85
12:41
12:43
13
12:56
13:19
34
14:22
袋田駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
水郡線袋田駅駐車場に車を停めて、水郡線で西金駅へ移動
コース状況/
危険箇所等
生瀬富士の登山道は大子町で指定していません。
急斜面、岩場、断崖絶壁、ロープ&鎖場が多数あります。
注意散漫になると、滑落の危険が高まります。
生瀬富士は、今回とは逆コースの方が安全だと思います。
水郡線西金駅からスタート
2021年01月10日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 6:54
水郡線西金駅からスタート
車道を5kmほど歩いて男体山登山口に向かいます
2021年01月10日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 6:58
車道を5kmほど歩いて男体山登山口に向かいます
男体山に朝陽
2021年01月10日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
1/10 7:44
男体山に朝陽
健脚&一般コース分岐
今日は右の一般コースへ
今日で男体山へは60回目ですが、一般コースで登るのは2回目です
2021年01月10日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 7:51
健脚&一般コース分岐
今日は右の一般コースへ
今日で男体山へは60回目ですが、一般コースで登るのは2回目です
一般コースでも結構急です
2021年01月10日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 8:11
一般コースでも結構急です
大円地越
2021年01月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 8:24
大円地越
更に登るとやっと山頂が見えます
2021年01月10日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
1/10 8:30
更に登るとやっと山頂が見えます
左は切れており危険
滑落すればあの世行きの確率は高い
ここかどうかは分かりませんが、聞いているだけでも滑落して3人程亡くなっています
後藤真希さんのお父さんも男体山で転落死しています
2021年01月10日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
1/10 8:37
左は切れており危険
滑落すればあの世行きの確率は高い
ここかどうかは分かりませんが、聞いているだけでも滑落して3人程亡くなっています
後藤真希さんのお父さんも男体山で転落死しています
男体山山頂到達653.9m
今日は分岐から58分かかりました
健脚コースより10分程長くかかるようです
2021年01月10日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
1/10 8:49
男体山山頂到達653.9m
今日は分岐から58分かかりました
健脚コースより10分程長くかかるようです
山頂祠の下は絶壁
2021年01月10日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
1/10 8:49
山頂祠の下は絶壁
祠でいつも通りお参り
2021年01月10日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
1/10 8:49
祠でいつも通りお参り
いつものように祠の裏で一休み
今日は澄み渡った展望です
2021年01月10日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
1/10 8:51
いつものように祠の裏で一休み
今日は澄み渡った展望です
中央奥にうっすらと富士山
2021年01月10日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
1/10 8:58
中央奥にうっすらと富士山
遠くに水面が光る太平洋
2021年01月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
1/10 8:59
遠くに水面が光る太平洋
真っ白な日光連山
2021年01月10日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
1/10 9:09
真っ白な日光連山
那須連峰
今日はずっと雲がかかっていました
今日はこの後、北へ縦走します
2021年01月10日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
1/10 9:09
那須連峰
今日はずっと雲がかかっていました
今日はこの後、北へ縦走します
白木山分岐
年末は直進し白木山に行きましたが、今日はここを左へ折れて月居山、生瀬富士に向かいます
2021年01月10日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 9:31
白木山分岐
年末は直進し白木山に行きましたが、今日はここを左へ折れて月居山、生瀬富士に向かいます
欅の大木
2021年01月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
1/10 9:42
欅の大木
落ち葉の吹き溜まりは深いところで30cm程
何度も通っているのに道を見失うほどです
2021年01月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 9:49
落ち葉の吹き溜まりは深いところで30cm程
何度も通っているのに道を見失うほどです
第二展望台
2021年01月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 10:25
第二展望台
ここで早い昼食
2021年01月10日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 10:28
ここで早い昼食
第一展望台の鍋転山
2021年01月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 10:48
第一展望台の鍋転山
その先の展望岩からは歩いてきた稜線が一望できます
左奥の尖りは白木山
男体山頂は陰になり見えません
2021年01月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
1/10 11:09
その先の展望岩からは歩いてきた稜線が一望できます
左奥の尖りは白木山
男体山頂は陰になり見えません
月居山山頂の月居城跡
2021年01月10日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 11:15
月居山山頂の月居城跡
11月下旬にはこんなに紅葉していたのに、
2020年11月22日 10:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
11/22 10:59
11月下旬にはこんなに紅葉していたのに、
葉が落ちた今はサッパリ
2021年01月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 11:16
葉が落ちた今はサッパリ
月居観音でお参り
2021年01月10日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 11:26
月居観音でお参り
その先は急な階段
段数は229段ありました
段差が大きく疲れます
2021年01月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 11:27
その先は急な階段
段数は229段ありました
段差が大きく疲れます
次に登る生瀬富士が一望
2021年01月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
1/10 11:36
次に登る生瀬富士が一望
袋田の滝へ下りる階段を途中で右折します
ここから渡渉地点まで、僅かな距離ですが初めて通る道です
2021年01月10日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 11:42
袋田の滝へ下りる階段を途中で右折します
ここから渡渉地点まで、僅かな距離ですが初めて通る道です
袋田の滝上の渡渉地点
川はほぼ全面凍結
2021年01月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
1/10 11:48
袋田の滝上の渡渉地点
川はほぼ全面凍結
木の橋を渡り
2021年01月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
1/10 11:49
木の橋を渡り
生瀬富士への登り開始
ここも急です
2021年01月10日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 11:50
生瀬富士への登り開始
ここも急です
下りてきた月居山
2021年01月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 12:03
下りてきた月居山
断崖絶壁の下に凍結した袋田の滝が見えます
2021年01月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
1/10 12:03
断崖絶壁の下に凍結した袋田の滝が見えます
生瀬富士手前の立神山山頂
標高は生瀬富士と同じ420m
この手前の登りが鈍った体に一番苦しかった
2021年01月10日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 12:44
生瀬富士手前の立神山山頂
標高は生瀬富士と同じ420m
この手前の登りが鈍った体に一番苦しかった
急斜面を下って登って、
2021年01月10日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 12:56
急斜面を下って登って、
生瀬富士山頂420m到達

山頂に飲料が半分程入ったペットボトルを置いていった人がいました
男体山頂の祠裏にも紙片があり、何れも回収しました
地元の奥久慈には何十回も登り、いままでこういうことはほとんどなかったのですが、こんなことをする人は山に来ないでいただきたい!
2021年01月10日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
1/10 13:00
生瀬富士山頂420m到達

山頂に飲料が半分程入ったペットボトルを置いていった人がいました
男体山頂の祠裏にも紙片があり、何れも回収しました
地元の奥久慈には何十回も登り、いままでこういうことはほとんどなかったのですが、こんなことをする人は山に来ないでいただきたい!
山頂奥のジャンダルム(ゴジラの背)へ
こちらの標高は406m
怖いと思う人は怖い
そう思わない人は何ともないかも・・
途中一ヶ所、いやらしいところがあります
2021年01月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 13:02
山頂奥のジャンダルム(ゴジラの背)へ
こちらの標高は406m
怖いと思う人は怖い
そう思わない人は何ともないかも・・
途中一ヶ所、いやらしいところがあります
岩場ピークを10秒タイマーで急いで駆け上がって記念撮影です
バックが青空だったら映えたのですが曇ってきてしまいました
ここで暫し休憩
2021年01月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
17
1/10 13:07
岩場ピークを10秒タイマーで急いで駆け上がって記念撮影です
バックが青空だったら映えたのですが曇ってきてしまいました
ここで暫し休憩
奥の岩の上で立ったところを撮影したのですが、ここから撮影した方が良かったかも・・
2021年01月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
1/10 13:14
奥の岩の上で立ったところを撮影したのですが、ここから撮影した方が良かったかも・・
生瀬富士は上りも下りもとにかく急です
ロープ、鎖が何か所もあります
2021年01月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 13:28
生瀬富士は上りも下りもとにかく急です
ロープ、鎖が何か所もあります
下って、袋田の滝入口の駐車場
満車でした
2021年01月10日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 13:56
下って、袋田の滝入口の駐車場
満車でした
水郡線袋田駅北の鉄橋工事
一昨年の台風で鉄橋は流され、袋田駅〜大子駅間は不通です
2021年01月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 14:19
水郡線袋田駅北の鉄橋工事
一昨年の台風で鉄橋は流され、袋田駅〜大子駅間は不通です
それもまもなく3月に開通します
2021年01月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/10 14:21
それもまもなく3月に開通します
今は踏切で線路が切れています
2021年01月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/10 14:21
今は踏切で線路が切れています
袋田駅到着
久々の20kmハイク、
疲れましたね
2021年01月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
1/10 14:25
袋田駅到着
久々の20kmハイク、
疲れましたね

感想

今年のの登り始めは、地元の奥久慈です。
正月で鈍った体を鍛え直すため、少し長く歩きました。
久しぶりの20kmハイクで疲労困憊でしたが、気持ち良い汗をかきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら