ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2854232
全員に公開
ハイキング
近畿

パリパリの氷瀑❄️ 清五郎滝

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:06
距離
1.4km
登り
230m
下り
240m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:02
合計
2:02
9:58
10:00
115
11:55
11:55
1
11:56
11:56
3
11:59
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス 林道橡山木組線のゲート手前に駐車。
ここまでのルートは最後の2.5kmほどのダートはやや大きい石の路面でうねりがあり、車高の低い車では底を擦るでしょう。本日はほぼ凍結、積雪なく普通タイヤで通行可能(3年前来た際はダート路に路面凍結積雪あり)。
コース状況/
危険箇所等
NTRCさん、海山の方の整備のおかげでルートロスは出来ない。
今日はルートに積雪・氷結なくアイゼンは不要。
車で移動中、種まき権兵衛の里でトイレ休憩。12月に登った便石山の象の背が見えてる。
2021年01月10日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 9:06
車で移動中、種まき権兵衛の里でトイレ休憩。12月に登った便石山の象の背が見えてる。
林道橡山木組線を走っていると谷の向こうに熊野灘が見えた。林道には尖った落石がところどころありバースト注意。
2021年01月10日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 9:29
林道橡山木組線を走っていると谷の向こうに熊野灘が見えた。林道には尖った落石がところどころありバースト注意。
切通しを越えるとダート路になり目の前が開け、そこには冠雪した大台ケ原。ダート路は狭く対向車と出会い100m程度バック。
2021年01月10日 09:30撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 9:30
切通しを越えるとダート路になり目の前が開け、そこには冠雪した大台ケ原。ダート路は狭く対向車と出会い100m程度バック。
大台ケ原アップでみる、いいなぁ
2021年01月10日 09:30撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 9:30
大台ケ原アップでみる、いいなぁ
結構大きなゴロゴロした石の路面の道を行くとゲートが現れた手前に駐車。この林道、ダート路は車高の低い車は底を擦るかも?
2021年01月10日 09:56撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 9:56
結構大きなゴロゴロした石の路面の道を行くとゲートが現れた手前に駐車。この林道、ダート路は車高の低い車は底を擦るかも?
駐車場から少し戻って清五郎滝への下り口を下ると
2021年01月10日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1/10 9:57
駐車場から少し戻って清五郎滝への下り口を下ると
長くはないが、急な下り ロープがこれでもか!と張られている
2021年01月10日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:02
長くはないが、急な下り ロープがこれでもか!と張られている
4の滝へのルートは「整備中に付き通行禁止NTRC」の表示あり、行きたくなりましたが「いい子は行ってはいけません」と
2021年01月10日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:05
4の滝へのルートは「整備中に付き通行禁止NTRC」の表示あり、行きたくなりましたが「いい子は行ってはいけません」と
2021年01月10日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:05
滝に向かって下ると
2021年01月10日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1/10 10:07
滝に向かって下ると
銚子川の支流まで降りてきた。先に右に行き2の滝へ、左は3の滝へ
2021年01月10日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:14
銚子川の支流まで降りてきた。先に右に行き2の滝へ、左は3の滝へ
見るものが少ない冬には苔が彩りを添えてくれてる
2021年01月10日 10:15撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:15
見るものが少ない冬には苔が彩りを添えてくれてる
苔生す、3年前はこの辺りに氷柱群があったはずなのに今回は見られない
2021年01月10日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:16
苔生す、3年前はこの辺りに氷柱群があったはずなのに今回は見られない
2の滝に到着、今日は全体が凍ってすばらしい
2021年01月10日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 10:24
2の滝に到着、今日は全体が凍ってすばらしい
2の滝がこれなら3の滝が楽しみ
2021年01月10日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 10:25
2の滝がこれなら3の滝が楽しみ
展望所から下を見るとここにも氷瀑
2021年01月10日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:25
展望所から下を見るとここにも氷瀑
水色掛かった色なのね
2021年01月10日 10:30撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 10:30
水色掛かった色なのね
2の滝の落下点を覗いた、滑ったらと考えると震えが・・・。
2021年01月10日 10:41撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 10:41
2の滝の落下点を覗いた、滑ったらと考えると震えが・・・。
川面も凍って
2021年01月10日 10:46撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1/10 10:46
川面も凍って
落石が作った洞穴もある
2021年01月10日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:47
落石が作った洞穴もある
氷が透けていい雰囲気
2021年01月10日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 10:51
氷が透けていい雰囲気
自然の氷の造形や
2021年01月10日 10:53撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:53
自然の氷の造形や
流れを楽しみながら
2021年01月10日 10:56撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:56
流れを楽しみながら
進むと
2021年01月10日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 10:57
進むと
3の滝に到着、写真を撮っていたら、いつの間にか滝壺に乗ってイナバウワー?
2021年01月10日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 10:58
3の滝に到着、写真を撮っていたら、いつの間にか滝壺に乗ってイナバウワー?
2021年01月10日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 11:04
滝壺に乗って溺れることを想像しながら
2021年01月10日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/10 11:06
滝壺に乗って溺れることを想像しながら
迫力の氷瀑の下まで(氷柱が落ちてきたらどうしようと思いつつ)
2021年01月10日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 11:11
迫力の氷瀑の下まで(氷柱が落ちてきたらどうしようと思いつつ)
氷瀑から落ちた氷が滝壺に積もる
2021年01月10日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:11
氷瀑から落ちた氷が滝壺に積もる
もう一丁
2021年01月10日 11:12撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 11:12
もう一丁
氷は厚そう
2021年01月10日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:14
氷は厚そう
何度も撮ってしまうが迫力は伝わりにくい
2021年01月10日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 11:16
何度も撮ってしまうが迫力は伝わりにくい
気温−2ぐらいか、堪能したのでさあ戻ろう
2021年01月10日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 11:21
気温−2ぐらいか、堪能したのでさあ戻ろう
どこからか「おーい」と聞こえるので見上げると少し前に出会った沢屋さん2人が3の滝の落下点から呼んでた
2021年01月10日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:23
どこからか「おーい」と聞こえるので見上げると少し前に出会った沢屋さん2人が3の滝の落下点から呼んでた
帰りも氷の芸術を満喫して
2021年01月10日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:29
帰りも氷の芸術を満喫して
2021年01月10日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:29
2021年01月10日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 11:30
林道へ登る道をササッと登って
2021年01月10日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1/10 11:53
林道へ登る道をササッと登って
ただいま
2021年01月10日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1/10 11:56
ただいま
帰り道、大台ケ原はクリアに
2021年01月10日 12:14撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 12:14
帰り道、大台ケ原はクリアに
車で降りる林道傍に氷柱
2021年01月10日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 12:30
車で降りる林道傍に氷柱
2021年01月10日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 12:31
2021年01月10日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 12:33

感想

コロナ禍で感染者が激増の中、人との接触・外食を避けて山奥の氷瀑を見に行こう。

最近の記録はネット検索で見つけられなかったが、このところの冷え込みで3年前に見た氷瀑を超えているだろうとの予想はヒット。




*ここの歩行ルートに危険箇所がないので素晴らしい氷瀑を誰でも見ることができる。ハザードは狭く落石の多い林道と積雪・凍結時のアクセスの困難さ。*


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人

コメント

素晴らしい〜
こんばんは、nagskyさん。
今日も寒かったですね〜。
清五郎滝の氷瀑はやっぱり素晴らしいですね。
駐車地点ですが、前にコブシ嶺へ行かれた所のゲートでしょうか?
同じ所だと結構辿り着くのに時間が掛かってしまいますね。
う〜ん、一度行って見たくなりました。
コブシ嶺と組み合わせても良いかも知れませんね。
ただ仰られているように、積雪や凍結してたら、
駐車場まで辿り着くのが大変かも知れませんね。
2021/1/10 22:51
Re: 素晴らしい〜
駐車地点はコブシ嶺へ行った際と同じところです。特に急傾斜はなく辿り着くのに4WD+スタッドレス+SUVなら余裕だと思います。海山I.C.から駐車した林道ゲートまでは今日の状態で1時間程度ですが雪が積もるともう少しかかるでしょう。滝までは直ぐなので急げばそれほど時間はかかりませんのでコブシ嶺とセットも可能でしょう。
氷瀑ならmildpapaさんのレポのコメントに書いたように他にもありますよ。
2021/1/10 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら