記録ID: 2855642
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
<湯元温泉⇔刈込湖・切込湖>
2021年01月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 524m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:00
距離 8.7km
登り 524m
下り 525m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
湯元温泉スキー場の積雪は50cm
初めての刈込湖・切込湖への山行でした。
なにで歩けばいいのかな・・・。
とりあえず湯元温泉からツボ足で歩き出す。
登山口でアイゼンかスノーシューか悩むが、スノーシューで歩き出す。
今日の現状ではトレースは締まっていてアイゼンの方が歩きやすいかもしれませんが、不安定なところもあります。
スノーシューの方が気を遣うことなく歩けます。
階段の雪も締まっていて坂状になっています。
MSRライトニングアッセントでは階段をスリップなく下ることはできましたが、ワカンでは厳しいと思います。
少し急なところもあるのでアイゼンの方が全体的に楽に歩けると思いますが、ノートレースの所を歩く楽しみを考えるとスノーシューの方が楽しいかな?
刈込湖の11時は-12℃くらいでしたが風が無かったので座って休んでいても寒くなることはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する