記録ID: 2859044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
連日の扁妙の滝氷瀑と笠形山
2021年01月13日(水) 〜
2021年01月14日(木)



- GPS
- 05:37
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 869m
- 下り
- 861m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
13日7:20 到着時1台 14日8:50 到着時1台 下山時連日とも10台 トイレは使えません。事前に済ませてください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝付近、7合目より上部は軽アイゼンあった方がいいです。 笠形の上りは北尾根ルート。踏み跡たしかですが、案内板ありません。 自己責任で。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
13日か14日 扁妙の滝見に行きませんか?と聞いてみた所、連日2人希望者居たので、初日は滝のみ周回、2日目は笠形山周回を案内しました。滝は8分程度の氷瀑、山は往路、北尾根7合目辺りから上部は踏みしめた雪歩きでした。落葉で滑るので軽アイゼン付けました。下りは正規の登山道で下りました。踏み固まった雪が9合目から7合目まで続き、ここも軽アイゼンあった方が安全と思います。山頂で外しちゃいましたが。。連日好いお天気でしたが、あいにくもやってて遠くまでは見渡せませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する