記録ID: 285940
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2013年04月15日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:19
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 672m
- 下り
- 659m
コースタイム
10:15けやきの路入り口-10:40森林館-11:00鞘口峠-12:05三頭山(東峰・中央峰・西峰)12:45-14:05三頭ノ大滝-14:30けやきの路入り口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
休館日は風張峠駐車場など。 今日は、けやきの路入り口のちょっとしたスペースに駐車させていただいた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい登山道。 日帰り温泉は、奥多摩のもえぎの湯か、丹波山ののめこい湯、檜原村方面で数馬の湯も。 |
写真
感想
2年前に三頭山を訪れた時は、急に天候が崩れ、山頂付近で雹、雪、雷に遭遇…。
同じ時期に登りなおしたいと思い、三頭山へ行ってきました。
都民の森駐車場は、休館日だったため利用できず。
奥多摩周遊道路途中からのけやきの路入り口から出発。
休館日だったにも関わらず、好天だったこともあり、登山者は多かったです。
人気の山ですね。
森林館、三頭山避難小屋、大滝休憩小屋など、各所にトイレがある。
さらに登山道の途中に、多数のベンチがあり、歩きやすい山です。
新調した登山靴の履き慣らしもかねての登山でした。
好日山荘にて試し履きした際の、なんとも歩きやすい感覚に驚いて、今回は、インソール(スーパーフィート)も導入。
まだ確証はありませんが、確かな効果はあるようです。
靴なのか、中敷きなのかは検証中ですが、新しい靴1日目にして、今まで履き慣れた靴より快適に歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1622人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する