記録ID: 2859695
全員に公開
ハイキング
東海
長山駅 〜 吉祥山 〜 三河一宮駅[砥鹿神社里宮]
2021年01月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 380m
- 下り
- 394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:53
距離 13.7km
登り 383m
下り 409m
砥鹿神社は三河国の一宮であり、1300年以上前の創建とされます。砥鹿神社の奥宮は、金沢橋から見えた本宮山の山頂に鎮座しています。古代から崇敬された本宮山には長山駅から登ることもできます。
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
到着:JR飯田線三河一宮駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
県道381号は歩道がない所があり、通行車両に気をつかいます。 |
写真
感想
吉祥山山頂からはほぼ全方向が見渡せます。豊橋平野を抜け三河湾につながる豊川の下流方面は、広々と太平洋まで開けて気持ちがいいですね。
山頂から見える南アルプス〔荒川岳・赤石岳・聖岳〕と富士山を楽しみに、天気の良い日にまた吉祥山に登りたいと思いました。
冬の曇り空のもとで出合った暗緑色の角閃石片岩に心惹かれた一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人