記録ID: 2860724
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
初雪⛄️嬉しい💕…雪少ないケド…😱 (大沢山)
2021年01月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 611m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | むっちゃ晴れ☀︎快晴だよ〜♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪⛄️は北側の尾根に薄っすらです。 アイゼンは使いませんでしたが、これから凍結すると必要でしょう❗️ |
その他周辺情報 | 都民の森は、コロナで休園中❗️ 売店も休業中❗️ 駐車場、トイレは解放されています😩 |
写真
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ロングスパッツ
軽アイゼン(10本爪)
セーラー服一式
JKマフラー
|
---|
感想
12日は南岸低気圧の通過で、雪を期待したけど〜❗️
我が家では、全く降らなかった。
都民の森では、積雪3cm💦
一応、奥多摩周遊道路は降雪で通行止めになったよ。
翌13日午後には通行止めが解除になって…。
本日14日、喜び勇んで、行きました💨
そう、仕事はサボりです😈
しかし、雪は無かったなぁ。
なるべく、雪が多そうなルートで歩いたけど…。
想定より少なかった💦
それでも、雪を踏んで散歩出来て嬉しかった😍
富士山も見えたし。
ちょっと、春霞っぽかったけどね。
お山の空気をいっぱい吸って〜♪
ゆーっくり、ゆーっくり、歩いたよ💕
実は、前回の山行、前々回の山行で、転けて怪我したので…。
今回、また転けたら、もう、お山は強制的に引退❗️
…と、奥ちゃまに言われたので、注意して歩いたよ。
普段は使わない、ストックも使って歩いたよ。
奥ちゃまは、普段は、山で死んでも良いから〜😇
なんて、言ってるけど、やっぱ、心配してるんだな、と思ったよ。
まぁ、怪我もなく、無事に帰宅出来て良かった。
ぷーさんのパンは、水・木曜日が定休日なので買えなかったのが残念。
奥ちゃま、バターピーナツが食べたいと言ってたので、途中でゲットして帰りました。
今日も、平和だった〜💨💨💨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人
自撮りは そのアングルで撮るのですね!
勉強になりましたー。
先週 古代ロマンシリーズでミラー越しで
とったのですが 大失敗。
参考にさせていただきます。
全般的に素敵なレコでした。
楽しく拝見させていただきました(笑)。
sanshoさん、こんばんワン🐶
自撮り、ですかっ💦
あはは〜😩
私ね、顔がブサイクだし、もう、歳なんですよー😱
で、「下手な鉄砲も数打てば当たる」方式で、色々とアングル変えたりして撮ってます。
奇跡の一枚のみを出してます。
しかし、ネットでは顔出ししない方が多いですよね…。
私は最初から出しちゃってるので、そのままです。
なんで、顔出さないのかな、って思ってたのですが…。
それが普通なんだ、と、知ったのは数年前です。
いつも、拍手、ありがとね〜😎
ringo-yaさん、こんばんは。
道路が白くなってますね、怖そう。
滑りそうですね。
檜原街道は日陰が多いからなぁ。
最近運転してませんが、雪道トラウマですよ。
昔の車では水上で自爆してフォグランプ破損・バンパー曲がってしまいました。
今の車では白馬で自爆、雪の壁に突っ込みましたが奇跡の無傷。
もう、雪道走ることは無いと思いますが・・・
yamaheroさん、こんばんワン🐶
えっ❗️yamaheroさん、雪道、ダメですかっ❗️❓
私、大好き💕
クルマ🚗が滑って、逆ハン切りながらコントロールするの面白いです。
う〜ん、自爆は痛いですよね。
奇跡の無傷は、良い経験ですね💕
しかし、そっか〜、それでは確かに、トラウマかも、ね。
私は、自爆等の経験は無いので、面白く感じるのね😈
りんごちゃん、こんばんわ。
26枚目のりんごちゃん、ちょっと色っぽい♡
マフラーの巻き方とか考えてるし、私より女子力↑↑
負けてる〜
鴨だし美味しいですよね〜
これだけだとちょっと物足りなくて、お餅を入れたことあります。
それも2個ね(笑)
ちゃとらさん、こんばんワン🐶
えへっ💦
#26は、自分でもお気に入りの奇跡の一枚でっす😃
実物とは、かなり違って写りましたぁ〜😱
マフラーはね、可愛いスカーフが見える様に、巻いてるの💕
ネットで調べました。
色々な巻き方がありますね。
これが、一番かんたん。
複雑怪奇で可愛い巻き方もあるけど、わかりませぇ〜ん😈
鴨だし、そうそう、めちゃ美味しいよね❗️⭕️❗️
ご賛同を頂いて嬉し〜ぃ⤴️
でも、そう、確かに、物足りない。
それ、激しく同感。
味が良いから、って思って諦めてたけど〜。
そっか、お餅、ね。
良いアイディアですね〜💕
次回は、やってみますね😍
りんごちゃん こんばんわリス🐿
考えが同じと気づいたリロ
同じような場所に行く考えが…
危うかったリロね
リロちゃん、こんばんワン🐶リス🐿
そっかぁ〜💦
今日は、柳沢に行けば良かったのか❓
そっちは、雪、あるのかな😱
でも、自粛だから、ね。
三頭山付近は、想定外の少なさで、ちょっとガッカリしたけど😈
確かに、危なかったリロね。
大丈夫❗️
ハンゼには、行かないからね。
…って、行っちゃおう、かなぁ〜😇😈😱😄
うひゃ〜。
こんばんワン!
で、撮った富士山がとっても綺麗だね♪
可愛いカッコで雪をふみふみ♪
これからも、奥様に心配をかけないよう、
テクテクを楽しまないとね♪
shippokuruさん、こんばんワン🐶
望遠レンズって言ったって、焦点距離40mmだからね〜💦
センサーが小さいから、ねっ😅
今日は、注意して、油断しない様に歩いたワン。
帰宅したら、奥ちゃまに、聞かれたよ〜。
転ばなかった❓って😱
あはは〜。
りんごちゃん
こりゃサボりだな〜って思ったら
やっぱりサボりだったわね(笑)
仕方ないね!雪降っちゃったし( ´艸`)
いいな、いいな。
私は通勤途中の白い丹沢を指を加えて眺めていましたよ。
りんごちゃんもリロちゃんもKさんもみんな揃って〜
みんな仲間なんだっけ?
結局りんごちゃんだけ違ったっけ?
まあ、仲間ってことでいいかな(笑)
Pちゃま〜おはワンコ🐶
うひひ〜サボりですよ〜💦
もぅ、仕事ヒマだし😈
事務所で、ぼやぁ〜っとしてるのも,残念過ぎますからねっ😎
丹沢かぁ。
丹沢は、雪、多いよねぇ〜💕
近くに住んでたら、雪が降ったら、行きたくなるね。
抜け駆けして、私だけ、お山に行っちゃって〜。
申し訳ねーだ。
そうだなぁ、「あの件」も有るし…。
私だけ、足並み揃ってないな。
仲間はずれにしないでねっ😇😍
PS
リロちゃん、Kさん、柳沢でサボってたみたいね。
Pちゃまも、ウイークデーに雪上訓練に行くの❓
な〜んだ、皆、同じっぽい❓
なかま、仲間〜😅
三頭山なら雪があるかと思ったら、たいして積もらなかったんですね。残念でした。去年もあまり降らなかったですが、今年はどうなんでしょうね?期待してますが⛄
鴨ソバカップ麺、私も好きです!それだけでは物足りないので、ご飯を投入してます(;'∀')
今度こけたら引退を奥様から言い渡されてたんですね。介護、仕事で疲れた心と体をリフレッシュしてくれるお山に行けなくなったら大変!なによりringo-yaさんのレコを楽しみにしてるので、これからも気を付けてお山に行ってください
mizuneさん、こんにちWAN🐶
そーなんですよ〜、三頭山も、雪は少なかった〜💦
奥多摩周遊道路が通行止めになったので、もしや〜❗と思ったのですが〜😩
この頃は、雪、降らないですね。
道路の雪かきも、2〜3年やって無い気がします。
街に降るとイヤだけど、お山には積もって欲しいです。
(自分勝手💦)
おぉ、鴨だしカップ麺、結構、皆さん好きなんですね。
いい味、風味が出てますよね。
あはは、今回はコケ無いで、無事に行けました。
お山歩きも、延命しましたよ〜😅
私のレコ、楽しみにしてくれて、ありがとう。
気をつけて歩きますね。
転ぶと、痛いし〜😱
りんごちゃん おはようございます
初雪、いいですね
って、初雪というと『冬ソナ』を思い出す脳ですが(^o^;)
1/6に行った奥武蔵で、チラチラ…と舞ってきましたが、焚き火の灰が細かく飛んで来たような、霧雨のような感じで、雪ではなかったですー、
寒い思いをさせるなら雪らしい雪、降ってよ!
と 思いました。
お山でケガをしちゃった事、奥ちゃまへ報告しているのですね。
前、市道山で仲間が危険な箇所でないのに、あっという間に転げ落ちて、もうビックリ、幸い無傷でしたが、仲間同士で
この事は誰にも(家族にも他の友達にも) 言わないでおこうね、
と 約束した事がありました。
「○○さんが滑落して…」
などと家族にも話したら、そんな危な所へ行くな!とかなったりしてしまい、『心配の感染』が広がってしまいそうでしたので。。
でも、危険でない所で転ぶのですよね、実は私も。
ところで首もとは暖かそうですが、スカート、寒くないですか?
埼玉の奥の方へ行くとJKはスカートの下にジャージを履いているのを見たことありますよ♪
りんごちゃん的にはファッショナブルではないかな……(^o^;)
みけ子さん、こんにちニャン😸
近年、雪が少ないので、餓えてます😱
遠征すれば、嫌という程にあるけどね〜💦
雪のお山は良いですよね。
低山でも、お山っぽくなるし。
厳冬の北アルプスなどは、ヒマラヤかと思う様な迫力になるしね〜❗️
お山の怪我は、普通は内緒ですよ〜。
今回の様に、二回続きで外傷が目立つと、バレバレで隠し切れません〜😱
もう、歳なのかなぁ〜と、相当に落ち込みましたよ😫
お友達の滑落❓無事で良かったですね。
でも、交通事故って事もあるので、危険は何処い居ても一緒〜❗️
これは、私も奥ちゃまも共有して理解してますが〜。
さすが、二連チャンの怪我は、心配されました😱
スカートの下は、コーデュロイの短パン履いてるんです。
真冬の低山でも、この短パンで間に合ってるので、その上にスカートを履くと、さらに暖かくて快適です。
写真#20は、スカートが広がって、お尻が大きくなってるでしょ❗️❓
短パンを下に履いてるので、こーなりました。
スカートの下にジャージは、本物のJKなら可愛いですが、オッさんの場合はダメだと思いますよ〜💦
セーラー服は、首(襟)が寒いんですよね。
ネックウォーマーをゲットしましたが、可愛く無いのでマフラーにしました。
ちゃんとセーラーのスカーフが見える様に巻くのが、ポイントです💕
(ネットで情報を検索して真似ました)
あはは〜
初雪山歩きいいですね〜。
今回山で転んだら強制引退!
無事に転ばなくてホッとしました!ね。
マフラーもお帽子もお似合いですよ〜。
お疲れ様でした!
雪道の運転もお気をつけて〜。
andounouen さん、こんにちWAN🐶
雪山、って程の雪の量じゃなかったけど…。
歩くと、キュキュッ、って音がして、あぁ〜雪を踏んでるんだぁ〜💕
と、実感はありましたよ〜。
今回は、普段は使わない、ストック(トレッキングポール)を持って行きましたから、ね。
転ばないで良かったです。
マフラー、帽子、似合うって、ありがと〜😃
雪道運転、気をつけますね〜🚗💨
りんごちゃま🍎こんにちワン🐶💕
今回はお怪我無かったようで安心したワンよ😁
山梨も降ったけど、次の日にあっという間に溶けちゃったワンよ⛄
あたし、雪道大っ嫌いよ😭滑るとビビるから乗りたくないワン🐶だから必然的に八ツに行けない‥。
自撮りのアングルが最高だワン❤イイオンナに見える〜😳💕これからも素敵な自撮り写真撮ってね💕🤗
さくちゃまぁ〜💕こんにちわん🐶
はぁーぃ😇今回は、怪我なかったぁ〜😅
雪で滑らない様に、注意して歩いたワンね❗️
今年も雪は少なそうワンね。
さくちゃまの近くは、厳冬と呼ぶに相応しい山岳エリアがあって、良いワン。
裏山しいなぁ。
こっちは、丘歩きだからね〜。
さくちゃま、雪道運転は嫌いなの❓
ツルツル滑ると、面白いワン。
コントロール出来なくなる程に滑ると、嫌だけどね〜
自撮り、良いですか❓💕❓
嬉しい、ワン🐶
また、頑張って撮ってみるワンね〜📷
りんごやさん🍎
こんにちWAN🐶
可愛いらしい😍
あったかそうなマフラー🧣ですね〜
初雪に、綺麗な富士山❣️
流石、お上手に撮られてますね〜👏
鴨だしどん兵衛❗️
めっちゃ美味しそう😋
見つけたら、買ってみま〜す😊🖐
奥ちゃまに、愛されてますね💕
おつかれ山でしたp(^_^)q
lokahi さん、こんにちWAN🐶
マフラー、ほんまに暖かかったです。
私、だんだん、寒がりになってきて、必需品になりそうです💦
写真、キレイって、さんきゅう〜デス
鴨だしは、いい味なんですよ〜。
麺も、美味しい〜♪
ちゃんと鴨だしの味がするんです。
ヤマレコの皆さんも、挙って美味しいって言ってました。
でも、これだけでは、ちょっと物足りないので、トッピングは必須です。
お餅を入れるとか、いろいろ有ります。
奥ちゃまからは・・・・・・嫌われてます💦😱💦
あはは〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する