ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 286154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

南鈴鹿周回は意外とハードでした( ;∀;)

2013年04月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
nity その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
9.9km
登り
987m
下り
985m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:07駐車場 - 9:55那須ケ原山 - 10:30三ツ頭山 - 11:03唐木山 - 11:31坂下峠 - 11:50溝干山(ランチ)12:25 - 12:46高畑山 -(バリルート探索)- 14:10高畑山 - 14:36溝干山 - 15:22長石山 - 16:08紅皿山 - 16:24P544 - 16:40駐車場 
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
参道橋の少し先に駐車スペース5台分は有り
コース状況/
危険箇所等
危険箇所 唐木キレット・長石山付近・大岩・紅皿山近辺
参道橋近くの駐車スペース
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/17 22:37
参道橋近くの駐車スペース
那須ケ原山表参道登山口
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/17 22:37
那須ケ原山表参道登山口
これはショウジョウバカマ?
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:37
これはショウジョウバカマ?
拡大で
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
16
4/17 22:37
拡大で
那須ケ原山山頂
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/17 22:37
那須ケ原山山頂
馬酔木が満開。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
4/17 22:37
馬酔木が満開。
スズランのような花弁。実物は小さい花ですねー。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
4/17 22:37
スズランのような花弁。実物は小さい花ですねー。
この後、何度も馬酔木が見れます。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
4/17 22:37
この後、何度も馬酔木が見れます。
三ツ頭山
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:37
三ツ頭山
今日は霞がキツイ。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/17 22:37
今日は霞がキツイ。
このお花は?
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
15
4/17 22:37
このお花は?
ご存知の方、教えて下さい。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
4/17 22:37
ご存知の方、教えて下さい。
馬酔木はよく見かけました。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
4/17 22:37
馬酔木はよく見かけました。
唐木山。まき道へ進みます。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/17 22:37
唐木山。まき道へ進みます。
振り返って登山道(ガタガタ)
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:37
振り返って登山道(ガタガタ)
進行方向はザレたトラバース道。終始こんな感じです。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:37
進行方向はザレたトラバース道。終始こんな感じです。
ここ、どこやったかなー。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
4/17 22:37
ここ、どこやったかなー。
唐木キレットをまいた後から見た岩。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
4/17 22:37
唐木キレットをまいた後から見た岩。
てっぺんに鎖有り。あそこから降りるみたいです。10mはある岩壁。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
4/17 22:37
てっぺんに鎖有り。あそこから降りるみたいです。10mはある岩壁。
坂下峠。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/17 22:37
坂下峠。
溝干山(みぞほせやま)に到着。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:37
溝干山(みぞほせやま)に到着。
溝干山でランチタイム。疲れすぎてオニギリはパス。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
17
4/17 22:37
溝干山でランチタイム。疲れすぎてオニギリはパス。
高畑山。溝干山からの尾根道は快適でした。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
4/17 22:37
高畑山。溝干山からの尾根道は快適でした。
高畑山から北尾根めがけて下ります。バリですね〜。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/17 22:37
高畑山から北尾根めがけて下ります。バリですね〜。
テープありますけど、道は、ナシ!
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/17 22:37
テープありますけど、道は、ナシ!
進みたい溝干山方向へは植林を囲むようにテープが有り、仕方なくピンクのテープに誘導されました。
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/17 22:37
進みたい溝干山方向へは植林を囲むようにテープが有り、仕方なくピンクのテープに誘導されました。
ガレ場をヒィヒィ言いながら…
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/17 22:37
ガレ場をヒィヒィ言いながら…
高畑山到着。本日2回目(^_^)v
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
4/17 22:37
高畑山到着。本日2回目(^_^)v
さようなら、高畑山('ω')ノ
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/17 22:37
さようなら、高畑山('ω')ノ
さあ、雨降ったらあかんし、急いで帰るど〜
2013年04月17日 22:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
4/17 22:37
さあ、雨降ったらあかんし、急いで帰るど〜
溝干まで帰って、ここから長石尾根縦走。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/17 22:38
溝干まで帰って、ここから長石尾根縦走。
また、馬酔木。もう、道がどこかわからん!
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/17 22:38
また、馬酔木。もう、道がどこかわからん!
写真撮り忘れるくらいわかりにくい縦走路を歩いて、なんとか長石山。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/17 22:38
写真撮り忘れるくらいわかりにくい縦走路を歩いて、なんとか長石山。
激下り。こんなんばっかし。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:38
激下り。こんなんばっかし。
激下り2。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/17 22:38
激下り2。
テープ見落とすと、すぐルート逸脱します。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:38
テープ見落とすと、すぐルート逸脱します。
紅皿山〜。この手前の大岩クリアは、ほんま緊張した。足滑らしたら、滑落します。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
4/17 22:38
紅皿山〜。この手前の大岩クリアは、ほんま緊張した。足滑らしたら、滑落します。
紅皿山ピーク。定員2〜3人。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:38
紅皿山ピーク。定員2〜3人。
544ピークを見て左の尾根へ下ります。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/17 22:38
544ピークを見て左の尾根へ下ります。
駐車場が見えましたが、ここの下りも急で…。油断したら滑落しそうな尾根。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/17 22:38
駐車場が見えましたが、ここの下りも急で…。油断したら滑落しそうな尾根。
この木の間から地上へ生還しました。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/17 22:38
この木の間から地上へ生還しました。
なんと、平地のありがたいこと。常に登山靴靴がどっちがへ傾いてたし。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/17 22:38
なんと、平地のありがたいこと。常に登山靴靴がどっちがへ傾いてたし。
南草津極楽湯でノンアルビールの夕食。この後、山岳会の会議へ〜( ゜Д゜)
あ〜、疲れました。
2013年04月17日 22:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
17
4/17 22:38
南草津極楽湯でノンアルビールの夕食。この後、山岳会の会議へ〜( ゜Д゜)
あ〜、疲れました。

感想

山岳会のMさんに誘われ、南鈴鹿へ。
他の方のレコを参考にし、距離も短いし暑くもないし楽勝ムード臨んだ私が無知でした。

確かに縦走路は迷うようなところもなく、時々現れる激登り激下りはそれなりにアクセントがあって楽しめましたが、長石(ちょうせき)尾根には参りました。
マジでロープ出した方がいいような、紅皿山手前の大岩。ピンクのテープがあってもひとつ見落とせば、すぐルートを外れてしまいます。
尾根は岩の塊になっているところもあってまき道もわかりにくいところがありました。
尾根歩きやのに、何度も地図とコンパスとGPSで確認しながらの縦走でした。

高畑山からの寄り道はルートは登山道は無くピンクのテープだけが頼り。
結局、元に戻ってしまい失敗でした。

ヤセ尾根とガレた道の多い、なかなかマニア向けのルートでした。
物好きな山ヤさん、いかがですか〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1516人

コメント

ゲスト
花は・・・
おはようございます。

先日行ったとき僕は坂下峠で断念しました。
溝干山・高畑山まで行きたかったですが
今レコを見て行かなくて正解だったような感じですね。
おまけに下山はバリエーションルートでとは・・・
お疲れ様でした。

11枚目の花は僕も教えてもらいましたがシキミだと思います。
2013/4/19 8:25
お疲れ様でした
ynitさん、こんばんは。

長石山から紅皿山のルートは、私もハラハラしながらの山行で、先輩方のアドバイスが頼りでした。
が、楽しいコースですよね。
2013/4/19 21:55
シキミ
yossiさん、ありがとうございます。
シキミですかー。以前に聞いたことありましたが、なかなかおぼえられなくって(^_^;)
鈴鹿の山々は、ホント険しいですね。心地よい尾根歩きは那須ケ原山からと溝干山〜高畑山だけでした。
唐木のキレットも、岩の表面がザレていて、経験上危険を感じましたので巻きました。
でも、アレを降りてみたい気もします(^_^)
2013/4/19 22:08
ですよねー
smokerさんのレコ、参考にさせてもらったんですよ(^_^)
溝干山から長石尾根に入り、ピンクのテープ頼りに歩きながら、smokerさんのレコからの印象と全然違って緊張の連続で、話しがちがうよーと思いながら歩きましたわ〜(^_^;)
あの常時ザレた登山道が、よろしくないですね。
まだ、ふともも筋肉痛です(>_<)
2013/4/19 22:15
もしかすると...
こんにちは。

もしかすると長石尾根をそのままずっと歩かれたということでしょうか?
私はコースを知った方と歩きましたので、それぞれのピークには行きましたが、尾根は部分的に少しだけ巻きました。

レコの書き方に注意しないといけないですね。
勉強します。
2013/4/25 7:35
smokerさん、すんません
smokerさん
私の書いたコメ、よ〜く読んでみると確かに…
でも、実際はそうじゃなくってしっかり巻いて歩きましたよ。
詳細な解説付きの地図も持って歩いてましたから、勝手に安心しきってたんです。それがイザ歩いてみるとテープを探しながらやし、巻いたら方角がわからなくなるしで、精神的肉体的に結構つかれたんですわ〜。
1か所だけホントに怖い思いをしたところがあって、あそこは巻き道を探しても見つからなくって…。

あまり、お気になさらずに(^_^;)
山岳会所属ですからこれくらいのことではへこたれません(^_^)v
2013/4/25 23:49
安心しました
私などは到底技術はありませんでしたが、クライミングなどハードなこともされているynitさんだったらもしかして...と思っていました。
私も楽しみながらいろんな技術を身につけたいなと思っています。
ありがとうございました。
2013/4/27 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら