ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2863704
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

こんな日は神奈川のすみっコを歩こう 赤線回収、芦ノ湖畔から湯河原へ

2021年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
25.4km
登り
432m
下り
1,120m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:28
合計
5:29
9:43
9:43
68
10:51
11:06
17
11:23
11:23
58
12:21
12:24
36
13:00
13:05
74
14:19
14:19
43
15:02
15:07
0
15:07
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、強風
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
〈行き〉
車中泊(道の駅金太郎の里)→小田原駅近くの駐車場→バスで箱根港
〈帰り〉
湯河原駅→小田原駅 で車を回収
 湯河原辺りにある遊離した赤線、今日はこの赤線を回収するために歩きます。
2021年01月17日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/17 9:27
 湯河原辺りにある遊離した赤線、今日はこの赤線を回収するために歩きます。
 本日、松屋の朝食。カレーが100円でつく、このカレーが威力抜群。
2021年01月16日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 8:09
 本日、松屋の朝食。カレーが100円でつく、このカレーが威力抜群。
 さて、本日のスタート。箱根港にやって来ました。本日はここから湯河原駅を目指します。
2021年01月16日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 9:34
 さて、本日のスタート。箱根港にやって来ました。本日はここから湯河原駅を目指します。
 箱根と言えば駅伝、箱根駅伝ミュージアムはできてすぐに行きました。
2021年01月16日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 9:37
 箱根と言えば駅伝、箱根駅伝ミュージアムはできてすぐに行きました。
 この石柱は、復路スタートの印。
2021年01月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 9:38
 この石柱は、復路スタートの印。
 当然反対側には、往路ゴールの印。
2021年01月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 9:38
 当然反対側には、往路ゴールの印。
 日本体育大学優勝記念植樹、そう言えば優勝したのっていつでしたっけ。
2021年01月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 9:38
 日本体育大学優勝記念植樹、そう言えば優勝したのっていつでしたっけ。
 駅伝広場、襷という字が眩しいです。
 さあ、ここからまずは大観山を目指しましょう。
2021年01月16日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 9:39
 駅伝広場、襷という字が眩しいです。
 さあ、ここからまずは大観山を目指しましょう。
 緩やかに上っていきます。歩道はありません。
2021年01月16日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 9:53
 緩やかに上っていきます。歩道はありません。
 箱根新道は徒歩で歩くことはできませんのでまっすぐです。
2021年01月16日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 9:55
 箱根新道は徒歩で歩くことはできませんのでまっすぐです。
 県道75号線になります。湯河原までずっと75号線になります。
2021年01月16日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 9:57
 県道75号線になります。湯河原までずっと75号線になります。
 上から見た箱根新道、バイクが多かった。この道もバイクが多かったです。
2021年01月16日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 9:58
 上から見た箱根新道、バイクが多かった。この道もバイクが多かったです。
 雪も残っていましたねえ。
2021年01月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 10:00
 雪も残っていましたねえ。
 湯河原起点の看板、0.1km毎についています。ということで湯河原まで23.1kmになります。
2021年01月16日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:01
 湯河原起点の看板、0.1km毎についています。ということで湯河原まで23.1kmになります。
 自動融雪材散布機になります。どんな風に散布するのだろうか。気になります。
2021年01月16日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 10:18
 自動融雪材散布機になります。どんな風に散布するのだろうか。気になります。
 まだ、紅葉が残っているようで。
2021年01月16日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:19
 まだ、紅葉が残っているようで。
 箱根ターンパイクへは徒歩で行けません。そして、車でも行ったことがないんですね。十国峠に行くときに通ってみたいですね。
2021年01月16日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:22
 箱根ターンパイクへは徒歩で行けません。そして、車でも行ったことがないんですね。十国峠に行くときに通ってみたいですね。
 さあ、道なりにいきましょう。
2021年01月16日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:23
 さあ、道なりにいきましょう。
 箱根の山々が見えていますねえ。
2021年01月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 10:24
 箱根の山々が見えていますねえ。
 1000mほどの標高がありますが、6度くらいの気温はあるようです。凍結の危険はないですね。
2021年01月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:24
 1000mほどの標高がありますが、6度くらいの気温はあるようです。凍結の危険はないですね。
 10分前は、あの辺りを歩いていたのかな。
2021年01月16日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 10:25
 10分前は、あの辺りを歩いていたのかな。
 おお、芦ノ湖が見えたぞ。実は芦ノ湖は一周したことがあります。
2021年01月16日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 10:29
 おお、芦ノ湖が見えたぞ。実は芦ノ湖は一周したことがあります。
 天閣台、そんなにいい風景は見られなかったなあ。
2021年01月16日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:34
 天閣台、そんなにいい風景は見られなかったなあ。
 ここでバス停を発見、エスケープできるのかな。
2021年01月16日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:36
 ここでバス停を発見、エスケープできるのかな。
 季節運行だそうです。しかも運行するのは1月2日のみです。1年に1本だそうです。
2021年01月16日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 10:36
 季節運行だそうです。しかも運行するのは1月2日のみです。1年に1本だそうです。
 芦ノ湖の海賊船が見えてますね。
2021年01月16日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 10:40
 芦ノ湖の海賊船が見えてますね。
 芦ノ湖は見えるが、富士山は見えないなあ。
2021年01月16日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 10:40
 芦ノ湖は見えるが、富士山は見えないなあ。
 あちらは何だろうかなあ。
2021年01月16日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:41
 あちらは何だろうかなあ。
 ほら、19.9だ、ゴールまで20kmを切ったぞ。
2021年01月16日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:45
 ほら、19.9だ、ゴールまで20kmを切ったぞ。
 そして、箱根町から湯河原町に入ります。ここからも長そうです。
2021年01月16日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:48
 そして、箱根町から湯河原町に入ります。ここからも長そうです。
 レストハウスがありますね。トイレにも行きたいし、給水もしたいなあ。
2021年01月16日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 10:49
 レストハウスがありますね。トイレにも行きたいし、給水もしたいなあ。
 そして、風はこんな感じ、強いときは強い。
2021年01月16日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 10:49
 そして、風はこんな感じ、強いときは強い。
 レストハウスにて、北海道生クリームソフトといえば道民は手を伸ばすしかない。まるで道民ホイホイだ。
2021年01月16日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 10:58
 レストハウスにて、北海道生クリームソフトといえば道民は手を伸ばすしかない。まるで道民ホイホイだ。
 そして、ここは、大観山の山頂だそうですね。今年初の1000m越えです。さあ、ここからは下りになります。
2021年01月16日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 11:03
 そして、ここは、大観山の山頂だそうですね。今年初の1000m越えです。さあ、ここからは下りになります。
 下り道+追い風=走り出す。
 走りだせ〜走りだせ〜♪
2021年01月16日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 11:10
 下り道+追い風=走り出す。
 走りだせ〜走りだせ〜♪
 土肥の大杉、かつて頼朝が負けたときに大杉の穴に隠れ、敵をやり過ごしたそうだ。その大杉まで400mあるが、行くことはなかった。
2021年01月16日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 11:21
 土肥の大杉、かつて頼朝が負けたときに大杉の穴に隠れ、敵をやり過ごしたそうだ。その大杉まで400mあるが、行くことはなかった。
 レーダーだそうで・・・。って、何のレーダー??
2021年01月16日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 11:25
 レーダーだそうで・・・。って、何のレーダー??
 数十分前にはあそこにいたんだなあ。
2021年01月16日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 11:29
 数十分前にはあそこにいたんだなあ。
 ゴールまで16kmかぁ。まだまだ長いなあ。
2021年01月16日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 11:31
 ゴールまで16kmかぁ。まだまだ長いなあ。
 県道の起点まであと15kmかぁ。ここまでよく来たなあ。
2021年01月16日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 11:53
 県道の起点まであと15kmかぁ。ここまでよく来たなあ。
 しとどのいわやBS。かつてここには来たことがある。というわけで、遊離した赤線を自宅からの赤線に取り込んだ。
2021年01月16日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 12:19
 しとどのいわやBS。かつてここには来たことがある。というわけで、遊離した赤線を自宅からの赤線に取り込んだ。
 ここには、トイレがあり、バイクがたくさん集っていた。
2021年01月16日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 12:20
 ここには、トイレがあり、バイクがたくさん集っていた。
 椿台、かながわの景勝50選だそうです。確かに、いい眺めだった。さあ、さらに下ろうか。
2021年01月16日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 12:21
 椿台、かながわの景勝50選だそうです。確かに、いい眺めだった。さあ、さらに下ろうか。
 ヤブツバキが結構咲いていました。
2021年01月16日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 12:32
 ヤブツバキが結構咲いていました。
 そして、木の実をつつくメジロたち。
 おい、君はメジロマックイーンと名付けよう。
2021年01月16日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 12:49
 そして、木の実をつつくメジロたち。
 おい、君はメジロマックイーンと名付けよう。
 君は、今後期待。メジロライアンと名付けよう。
2021年01月16日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 12:49
 君は、今後期待。メジロライアンと名付けよう。
 そして、君はメジロパーマーと名付けよう。
2021年01月16日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
1/16 12:50
 そして、君はメジロパーマーと名付けよう。
 あと10km。まだまだ長いなあ。
2021年01月16日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 12:53
 あと10km。まだまだ長いなあ。
 で、あと900m?ここは、城山の登山口だ。
2021年01月16日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 12:59
 で、あと900m?ここは、城山の登山口だ。
 ここまでは、かつてタクシーでやってきて城山に登ったことがある。ということで、ここでも赤線を回収した。
2021年01月16日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 12:59
 ここまでは、かつてタクシーでやってきて城山に登ったことがある。ということで、ここでも赤線を回収した。
 ようやく、湯河原温泉が近くなってきたようです。
2021年01月16日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 13:28
 ようやく、湯河原温泉が近くなってきたようです。
 温泉施設のようですね、結構いろいろなところから温泉が湧いているようですね。
2021年01月16日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 13:29
 温泉施設のようですね、結構いろいろなところから温泉が湧いているようですね。
 そして白梅がありました。春は着実にやっていています。
2021年01月16日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 13:40
 そして白梅がありました。春は着実にやっていています。
 いいですねえ。
2021年01月16日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/16 13:40
 いいですねえ。
 なぜか勇気が湧いてくるようだ。
2021年01月16日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/16 13:41
 なぜか勇気が湧いてくるようだ。
 さあ、ここを左折して、温泉街の風景を楽しみましょう。
2021年01月16日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 13:42
 さあ、ここを左折して、温泉街の風景を楽しみましょう。
 奥湯河原入口BSですね。ここまで切れば1時間に3〜4本程度駅までのバスがあるようです。
2021年01月16日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 13:43
 奥湯河原入口BSですね。ここまで切れば1時間に3〜4本程度駅までのバスがあるようです。
 温泉宿が立ち並びます。高級そうだなあ。
2021年01月16日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 13:44
 温泉宿が立ち並びます。高級そうだなあ。
 紅葉山という山があるんですね。熱海方面に抜けられるのかな。
2021年01月16日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 13:44
 紅葉山という山があるんですね。熱海方面に抜けられるのかな。
 時計台のある町、湯河原。
 まるで札幌。
2021年01月16日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 13:45
 時計台のある町、湯河原。
 まるで札幌。
 二級河川、鈴川の横を歩いていきます。
2021年01月16日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 13:46
 二級河川、鈴川の横を歩いていきます。
 近道となるこの道は、災害復興により通行止めです。
2021年01月16日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 13:51
 近道となるこの道は、災害復興により通行止めです。
 県立奥湯河原公園の石碑になります。そうか、ここ全体が公園なのですね。
2021年01月16日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 13:51
 県立奥湯河原公園の石碑になります。そうか、ここ全体が公園なのですね。
 五段の滝、でも、見えるのは下の二段のみです。
2021年01月16日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 13:55
 五段の滝、でも、見えるのは下の二段のみです。
 至るところから温泉の湯煙が出てきています。
2021年01月16日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 13:56
 至るところから温泉の湯煙が出てきています。
 そう、ここからも・・・。
2021年01月16日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 13:57
 そう、ここからも・・・。
 不動滝ということで行ってみましょう。徒歩1分ですしね。
2021年01月16日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 13:58
 不動滝ということで行ってみましょう。徒歩1分ですしね。
 こんな滝がありましたね。
2021年01月16日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/16 14:00
 こんな滝がありましたね。
 その下にある不動茶屋の様子。足湯もあります。
2021年01月16日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 14:01
 その下にある不動茶屋の様子。足湯もあります。
 つい先週、「もやもやさま〜ず」湯河原を特集しておりましたが、ここにも訪れていましたね。
2021年01月16日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 14:01
 つい先週、「もやもやさま〜ず」湯河原を特集しておりましたが、ここにも訪れていましたね。
 温泉街の風景
2021年01月16日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 14:03
 温泉街の風景
 泊まってみたいなあ。
2021年01月16日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 14:06
 泊まってみたいなあ。
 だるま滝、姿がだるま和尚さんに似ているからだそうです。
2021年01月16日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/16 14:07
 だるま滝、姿がだるま和尚さんに似ているからだそうです。
 まだまだ温泉街だ。
2021年01月16日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 14:10
 まだまだ温泉街だ。
 ホテルもたくさん。
2021年01月16日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 14:10
 ホテルもたくさん。
 歩いている人もたくさん。
2021年01月16日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 14:14
 歩いている人もたくさん。
 ここを曲がると、日帰り温泉こごめ湯。かつて何度も入りに来たことがある。
2021年01月16日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 14:15
 ここを曲がると、日帰り温泉こごめ湯。かつて何度も入りに来たことがある。
 理想郷バス停、ここに住んでいる人はみんなここを理想郷だと思っているようで。
2021年01月16日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 14:27
 理想郷バス停、ここに住んでいる人はみんなここを理想郷だと思っているようで。
 ところどころに湯河原の温泉が常に出ています。手を洗いましょうか。
2021年01月16日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 14:34
 ところどころに湯河原の温泉が常に出ています。手を洗いましょうか。
 豆相人車、人が一人押しながら進んだようで。かつての交通機関だ。
2021年01月16日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 14:34
 豆相人車、人が一人押しながら進んだようで。かつての交通機関だ。
 五所神社にお参りをしていきましょう。
2021年01月16日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/16 14:45
 五所神社にお参りをしていきましょう。
 神社の銘木、大きな楠。約850年前からここに立っている。
2021年01月16日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/16 14:46
 神社の銘木、大きな楠。約850年前からここに立っている。
 神社の銘木、大イチョウ。約800年らしい。
2021年01月16日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/16 14:47
 神社の銘木、大イチョウ。約800年らしい。
 東海道新幹線と東海道本線の2路線の下をくぐっていきます。
2021年01月16日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 14:48
 東海道新幹線と東海道本線の2路線の下をくぐっていきます。
 はい、ゴール、湯河原駅になります。長かったなあ。
2021年01月16日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/16 15:00
 はい、ゴール、湯河原駅になります。長かったなあ。
 湯河原駅ホームベンチ、一つひとつ手作りの座布団がついていた。
2021年01月16日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 15:05
 湯河原駅ホームベンチ、一つひとつ手作りの座布団がついていた。
 湯河原駅に停車した特急踊り子。
2021年01月16日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/16 15:11
 湯河原駅に停車した特急踊り子。
撮影機器:

感想

 神奈川県の中に遊離した赤線がある。それは湯河原町の中にある。城山・幕山・南郷山を結ぶ赤線である。2回分の山行記録なのだが、駅からバスで移動して登山口に着いたり、タクシーでアクセスしてバスで戻ってきたりと、今まで家から繋がっている赤線とは接続していない遊離した赤線となっている。この日は、この赤線をどうやって繋いでいこうか考えた歩行となった。

 ということで、最近できた道の駅「金太郎のふるさと」で車中泊をする。この道の駅、いいのはとにかく新しくトイレもきれい、コンビニも近いので飲み足りなかったら歩いて買いに行くことができる、関東のテレビは総じて写りが良い。
 ということで、朝のうちに小田原駅前に移動して車を置き、松屋で朝食を食べてからバスで箱根港まで行くこととした。約40分空いている車内で過ごし、箱根港BSに到着することができた。
 箱根港といえば、箱根駅伝だ。往路のゴールであり復路のスタート地点である、箱根駅伝ミュージアムや様々な記念碑などを撮影する、今回は初めてではないが来るたびに撮影しているような気がしている。

 ここから新しい道を進むこととなる。県道だが歩道はない、そこを大観山に向けて進んでいく、緩やかな登りで約5km、小一時間ほどの歩行である。レストハウスでは本来富士山と芦ノ湖が素晴らしい景色となってくる人の目を楽しませてくれるはずなのだが、今日は風が強く雲も低い、富士山は全く見えなかった。
 ここで、北海道ミルクソフトをいただく。そういえば、今年初のソフトクリームかもしれないと思う。それにしても「道民ホイホイ」だなあと思う。

 ここからは、基本下りである。強風が追い風になれば下り道と合わせて私の足を強制的に前に進めてしまう、それは駆け足という形で・・・。
 今日は、下り基調となてからは、休憩を入れながらも時速5kmほどで歩いてきている、そう、いつもよりもペースが速いのだ。そんな中2か所で、遊離した赤線と接続させる。その時には、少し近くを歩き回るなど無事に接続させられるように歩いている。そして、目指すは温泉街の風景を写真に写すことである。

 湯河原温泉、箱根や熱海などの後ろにちょっと隠れたような雰囲気もあるのだがなかなかの雰囲気を持ってもいる。高そうなホテルや旅館、整備された道、湯気が舞い上がる源泉、雰囲気がいっぱいなのだ。
 そんな風景をたくさん写真に納めてきた。
 しかし、昼食は摂り損ねた。昨年訪れた「味の大西」に行こうと思っていたのだが、店前には新し張り紙がしてあった「店の内部の撮影を厳禁とします。」そして、店員が一人こちらを伺っていたのを気持ち悪いと思ってしまったのである。
 よって、何も食べずに湯河原駅に到着し、そのまま小田原駅で車を回収した。というわけで、再び道の駅に戻り、2日目の車中泊となったのである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら