ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 28664
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

草津本白根山、湯釜

2008年09月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
303m
下り
296m

コースタイム

東御市7:40===白根火山P 9:20/9:35-----逢の峰9:55---本白根登山口++++リフト+++10:15----カラ釜---コマクサ群生地----本白根遊歩道最高地点11:00/11:15---本白根登山口----白根火山P 12:10/13:00----湯釜----白根火山P 13:35 ====万座温泉14:35====東御市16:00
天候 曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
白根火山駐車場:410円
本白根山夏山リフト:350円(片道)
万座温泉・豊国館:500円
万座ハイウエイ:1,020円
白根山をバックに逢の峰を登る
2008年09月07日 09:55撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
9/7 9:55
白根山をバックに逢の峰を登る
オヤマリンドウいっぱい
2008年09月07日 09:56撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
9/7 9:56
オヤマリンドウいっぱい
逢の峰のピークの建物
2008年09月07日 10:00撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
9/7 10:00
逢の峰のピークの建物
逢の峰を超えて本白根山登山口へ下る
2008年09月07日 10:11撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
9/7 10:11
逢の峰を超えて本白根山登山口へ下る
から釜
2008年09月07日 10:43撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
9/7 10:43
から釜
コマクサ群生地があちこちに
2008年09月07日 11:02撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
9/7 11:02
コマクサ群生地があちこちに
晴れてれば富士山、浅間山、軽井沢、草津が一望できるのに〜
2008年09月07日 11:04撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
9/7 11:04
晴れてれば富士山、浅間山、軽井沢、草津が一望できるのに〜
本白根山自然歩道最高地点より
2008年09月07日 11:12撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
9/7 11:12
本白根山自然歩道最高地点より
今日もおやつはバナナ
(これが噂のバナナケースです)
2008年09月07日 11:16撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
2
9/7 11:16
今日もおやつはバナナ
(これが噂のバナナケースです)
毒キノコだ〜
2008年09月07日 11:30撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
9/7 11:30
毒キノコだ〜
姫二人大きな露天風呂でまったり
1
姫二人大きな露天風呂でまったり
countryboyさんもお気に入りの温泉
(酔っ払いII)
countryboyさんもお気に入りの温泉
(酔っ払いII)
撮影機器:

感想

山の会復帰山行はどこにしようかな〜と思っていて、ヤマレコで見つけたまだ登ったことのない本白根山にしました。(軽いところでね)

出発地点に本白根山登山口へ行く無料のシャトルバスがあり、それに乗り込もうかと話していたら他の登山者に「バスで行ったら近すぎるよ」と言われて、それもそうねー、ということで逢の峰を越えて行くことにしました。

逢の峰を下って本白根山登山口にはなんと夏山リフトがあり、我われ3人は何のためらいもなく乗ってしまいました(^^;)が、先ほどの方はリフトには乗らず遊歩道を登って行きました。(我われより先に最高地点に到着されてました!)

リフトでゲレンデを上がると、コマクサの群生地やから釜、展望台など、素晴らしい景色になります。
遊歩道の方はもう大した登りもなく最高地点に着きますが、本白根山山頂へは未整備のため進入禁止となっています。

下りはさすがにリフトには乗らず歩いて戻りお昼にうどんを作ってから白根山の湯釜を見てきました。

下山後のお楽しみは、乳白色の万座温泉・豊国館へ。レトロな湯治場の雰囲気がいつ来てもいいですね〜。
ここで温泉好きのcountryboyさん登場。昨日のワンディアタックの疲れがまだ残っているようでした。

今日は復帰山行で軽めのハイキングだったので調子よく登れましたが、この次はどうかな?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5275人

コメント

ゲスト
復帰
sakusakuさん「山の会」復帰山行おめでとう
良かったですね 「上小山の会」の皆さんからは 暖かさを感じます。(・・・boyさん全裸×
無理をしないで 軽めを調子良く登って下さい。
2008/9/7 21:40
お疲れ様です
バナナケース!
ホントにフィットしてますね
画像みてかなり大ウケしてました(笑)

草津本白根山、私達も昨年ですが行きました。
から釜の景色は、地球ばなれした雰囲気で面白い。
そして、コマクサの群生の多さにはビックリしました。

温泉良し、山歩き良し、食べ物良し
の場所ですね
2008/9/7 23:52
温泉
ボクは無実です
2008/9/8 0:09
本白根山、万座温泉
koshibaさん、ありがとうございます
ma-kunmamaさんとma-kunさんにお付き合いいただいて観光チックなハイキングに行ってきました。
しばらくはこんな感じで行きます。
...boyさん、万座温泉に入りたくて来たようですが、全身筋肉痛とやらで、おとなしかったです。

hanepataさん、バナナケース欲しくなったでしょ?
から釜、浅間山のように荒涼とした感じかと思っていましたら植物が結構生えてきていて緑に覆われてましたね。

countryboyさん、温泉でハードなアタックの疲れも取れましたか?
2008/9/8 8:16
RE:毒キノコだ〜
 ・・・とある写真のきのこは、傘の皮がむけやすいタイプのようですね。
 そうだとすると、少しかじって、辛味があればドクベニタケ、
 辛味がなければ、ドクベニダマシ
 だと思います。

 草津には、泉水館という、ほどほどの料金で、空いてて、手料理がおいしく、湯がばつぐんにいい宿がありますよ。
 でも、静かな湯治客しかうけてくれません。
2008/9/8 11:25
毒きのこだ〜
tanigawaさん、こんにちわ。
さすが、キノコ名人ですね。この写真だけでわかるとは。
普通は大丈夫なキノコでもある病気の人には毒にもなる、というお話、驚きました。私も今は病気持ちですので、山のキノコは控えめにしたほうがよさそうです。

草津温泉の情報有難うございます。
今度は草津のお湯にも行ってみたいです。
2008/9/8 12:43
良かったですね〜♪
山復帰おめでとうございます 1年間我慢された甲斐がありましたね。でも時々ハイキングらしきものには行かれていた様子でしたが・・・白根山コマクサで有名ですが私は行ったことがありません
万座プリンスに宿泊したことありますが迷路のようでした

countoryboyさん随分大人風になりましたね???
お会いしたのは何年前かな〜すれ違っても気がつかないかも・・・
2008/9/8 18:09
>白根山
本白根山にもコマクサが生えているのですね。
火山の火口ということで、草木も生えない火星のような場所と勝手に想像していました

sakusakuさんたちが入られた豊国館は日帰り入浴もできるのでしょうか?
広そうな露天風呂に乳白色の湯、僕も入ってみたいと思います(男性風呂は、もしかして小さかったりする…?)

ともあれ、山行復帰おめでとうございます。本調子に戻られるまでは、温泉>登山、の山行で
2008/9/8 18:29
本白根山
keyakiさん、ありがとうございます。
体力が落ちていて、下山後はぐったりしてしまいます。後片付けするために栄養ドリンクを飲んじゃったりします。私も知らなかったのですが、コマクサの群生地があちこちにあって、お花の季節には賑わうのでしょう。

countryboyさん大人風、っていうか、おやじ風?

yamatoumaさん、こんにちわ。観光客で賑わう白根山は火星みたいですが本白根山の方は割と静かで緑がありましたよ。

豊国館は日帰り入浴500円です。写真のプールみたいな広い露天風呂は混浴なんです。
ぜひ行ってみてください。気持ちいいですよ
幸いおじさんが二人いただけでしたので離れた場所に入りました。
女性専用の普通サイズの露天もあります。
2008/9/8 21:30
万座温泉
おはようございます。
アクセス数2,000超え、すごいですね。

一昨日、梅雨明け後最初の山行で草津白根山に登り、下山後はsakusakuさんおすすめの豊国館で入浴してきました。

万座温泉は大好きな温泉で、これまでは日進館やプリンスホテル、高原ホテルなどで入浴していたのですが、入浴料が1,000円と高いのがネックでした。
豊国館は知らなかったのですが、500円で入れるのは嬉しいですね。

ちなみにプリンスや高原ホテルにも混浴の露天風呂がありましたよ。
妙高の燕温泉もそうですが、お湯が白い温泉は混浴多いですねぇ
2009/7/18 7:51
万座温泉
sogenさん、こんにちわ。
草津白根山はコマクサの季節で賑わっていますね。
豊国館、ひなびた感じがいいでしょ!

白いお湯だと混浴も抵抗感が少ないと思います。

でも、こちらから最短で行こうとすると
西武系の有料道路が高くて、なんとかならないか、と
思ってしまいます。
2009/7/18 21:30
芋亀〜
sakusaku さま

そーとー昔(1970年初め頃だから高校時代?)、草津の殺生ヶ原で硫化水素事故で6-7名亡くなられた事故を目の当たりで経験しました。

ロープウエイのゴンドラの中から倒れている方を見ながらの下山でした。

もう少し早く振り子沢を滑っておりてたら芋も今は・・・



この時、宿を即キャンセルして苗場に移動しました。
そーとースキーに入れ込んでいた時代です。
2013/2/12 22:40
カメカメ
芋亀様、おはようございます。

あ、その事故のこと、聞いたことあります。
(同様の事故が何度も起こっているのかな?)
目に見えないから怖いですよね。
少し前に東北の温泉宿でも事故がありましたね。

スキーがお上手なんですね。うらやますぃー。
2013/2/13 8:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら