記録ID: 2867600
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2021年01月17日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 稲村岩尾根は登山口やあちこちに入山禁止の札があるので自己責任で決して無理しないよう注意して通行する必要あり。 岩や倒木だらけの沢沿いの道にでたら脇の尾根には入らないで沢沿いを進むこと。脇道に入ると崩落で道が途絶えてました。 |
---|
写真
感想/記録
by pepepe
早起きするつもりが家でお酒飲みすぎて寝坊したので、多摩百山及び多摩100山両方進めていたら中途半端に残ってしまった稲村岩と愛宕山に昼から登ってきました。
稲村岩はずっと台風の影響で通行止めだったので様子見てましたがヤマレコで記録が上がるようになってきたので駄目なら引き返すつもりで歩いてきました。
愛宕山から夕方下山し車に戻ったら車の鍵を落としてきたことに気づき16,500円払って開けてもらいました
。一回スペアキー取りに帰ってまた青梅に帰って来るはめに(泣)
稲村岩はずっと台風の影響で通行止めだったので様子見てましたがヤマレコで記録が上がるようになってきたので駄目なら引き返すつもりで歩いてきました。
愛宕山から夕方下山し車に戻ったら車の鍵を落としてきたことに気づき16,500円払って開けてもらいました
。一回スペアキー取りに帰ってまた青梅に帰って来るはめに(泣)
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:179人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント