記録ID: 2871015
全員に公開
ハイキング
東海
鶴路山 キラキラ熊野灘が綺麗でした
2021年01月20日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 328m
- 下り
- 324m
コースタイム
天候 | 快晴〜(^^♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〇浜沿いに進みます。 〇東端に寄ってからは尾根沿いに進みます。 〇尾根のピークで分岐しますので注意 〇内瀬の分岐からはロープのある急登 〇東からは平坦な登山道で山頂です。 〇内瀬ルートはロープのあるトラバース道が横滑り注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
天気が良く展望期待で経が峰に行こうか?
と思ったけど予定通り南伊勢に向かい
今日は鶴路山⛰へ行って来ました♪
お花の無い時期は南伊勢で
熊野灘を望みたいと思います🌊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いい天気の中、山はいいですね〜。
諸事情により(私は健康ですのでご心配なく)、しばらく動けなくなったので、いい景色を見せてもらってありがたいです。
本当に良い天気で最高の熊野灘が見えましたよ
しばらく動けないとは残念ですね
コロナ過で皆さん大変な中
山行出来ることに感謝ですね <(_ _)>
こんばんは、a-bannさん。
今日は本当に良い天気でしたね。
最近水曜日と日曜日は良い天気ですよね、
a-bannさんが晴れ男か奥様が晴れ女、どちらでしょう〜。
でも今日は先週が大洞山だったので、
局ヶ岳か三峰山へ行かれるのかと予想してましたが、
南伊勢方面だったのですね。
鶴路山は行った事無いな〜、
やっぱり海に近いので熊野灘が綺麗ですね。
この時期は南伊勢でまったり登山を楽しもうかと
今度の日曜日は雨予報なんですよね
困った時の傘を差して行ける
桝形山が控えてくれてるので助かりますよ
鶴路山で熊野灘からの海風を浴びて
お肌が若返った感がありますよ
a-bannさん、こんにちは〜
熊野灘はキラキラ輝いてますね。
ノコリンさんも「熊野灘が見える〜、きれいやん!」
お日様が眩しくって、美男美女がよ〜分からんです。
逆光だったんですよ
別角度からの記念撮影もあったんですが
没にしました
キラキラ熊野灘
過去に無い作品でした~
逆光と熊野灘からの海風に当たり
美男美女が復活ですw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する