記録ID: 2871773
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
大寒でも暖かい金剛山
2021年01月20日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:37
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 535m
- 下り
- 526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 3:36
距離 6.9km
登り 535m
下り 538m
14:10
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
金剛山に行ってきました。
大寒で寒い予報だったので行ったのですが、暖かく雪少なく残念でした。
文殊尾根の上に方は霧氷がきれいでしたが、日差しがあるのでバラバラ落ちてきて、ギリギリ間に合ったという感じです。
今回はラクラクコースで、楽でした。
ヤマガラとコガラがやって来てくれました。
よくよく見返すと少ないけどシジュウカラもいました。
最初にいっぱい寄ってきて手に止まれない子は、私の帽子に止まっていました。結局手のピーナッツは全部食べつくして、おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
こんばんワン!
って、神戸にもあるんだよ♪
と、変なとこに食いついちゃった^^
金剛山、雪は少なくて残念だったケド、
青空に霧氷が映えて、とっても綺麗♪
鳥さんのお写真に動画も、可愛く撮れてマスねー♪
いいお天気の中、気持ち良くテクテク、
お疲れサマデシタ♪
ありがとうさんデス😀
転法輪寺は京都にもありますよね、なかなか立派なお寺さんです。
カラちゃん達はビックリの速さで沢山現れました。
コガラちゃんはなかなか可愛いですよ〜🐦
お昼−3℃で全然寒くなく歩きやすかったです。😉
MtMrSsさん こんにちは。
青空に霧氷〜
いいですね〜😊
今シーズン金剛山で青空の下霧氷まだ見てないんです…😭
コガラとシジュウカラ…見分けが…😅
ヤマガラだけ分かります😅
SAKANORIさん
ありがとうございます。😀
天気は良かったんですが、雪少なかったです、全体に凍ってゴリゴリでした。
この雨で1回消えそうデスね。
コガラちゃんは全体に白っぽく、蝶ネクタイも小さい。シジュウカラ、ヒガラは蝶ネクタイが大きいのが目安ですね〜😊
頭にベレー帽のコガラは可愛かったですよ😀
追加*すみませんシジュウカラちゃんの登場場面は編集でカットしていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する