ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2872130
全員に公開
講習/トレーニング
甲信越

冬季登山講習 雪洞ビバーク、ビーコン、雪上歩行、ラッセル、ピッケル

2021年01月19日(火) 〜 2021年01月20日(水)
 - 拍手
rxv11051 その他10人

コースタイム

講習場所は私有地なので、GPSログ、ルートは非公開。
天候 1日目 雪 風やや強い
2日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新潟県 かぐらスキー場近く
コース状況/
危険箇所等
積雪2〜3mくらいの斜面
その他周辺情報 越後湯沢周辺はスキー場が閉鎖中?のようで人が少なく駅前のお店も休業している店が多い様子。
コンビニはオープンしてます。
集合場所から車で山へ移動。
ブリーフィングの後、講習場所へ移動。
2021年01月19日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 12:05
集合場所から車で山へ移動。
ブリーフィングの後、講習場所へ移動。
見る見るうちに雪が積もっていきます。
気温はー5℃くらい。
絶好の講習日和。
2021年01月19日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 12:54
見る見るうちに雪が積もっていきます。
気温はー5℃くらい。
絶好の講習日和。
ワカン装着して、ラッセルの練習。
2021年01月19日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 13:06
ワカン装着して、ラッセルの練習。
斜面はキツイ。先頭は横に避けて交代しながらトレースを伸ばしていきます。練習なので、すぐに交代できるので楽勝。
2021年01月19日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 13:20
斜面はキツイ。先頭は横に避けて交代しながらトレースを伸ばしていきます。練習なので、すぐに交代できるので楽勝。
ワカンを脱いで、アイゼンを履いて違いを感じてみる。
1
ワカンを脱いで、アイゼンを履いて違いを感じてみる。
次はザックを背負って雪洞掘り。
2021年01月19日 15:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 15:49
次はザックを背負って雪洞掘り。
お手本の見学中。
2021年01月19日 15:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 15:54
お手本の見学中。
なるほど。。。
2021年01月19日 15:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 15:58
なるほど。。。
レクチャーを受けて、あとは自分でビバーク場所を選びます。
2021年01月19日 16:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 16:27
レクチャーを受けて、あとは自分でビバーク場所を選びます。
入り口。 ここまではあっという間。
2021年01月19日 16:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 16:30
入り口。 ここまではあっという間。
ここからは横穴掘りになります。
2021年01月19日 16:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 16:40
ここからは横穴掘りになります。
1時間30分。 外は真っ暗。 映画「大脱走」で見た穴掘りみたい。楽しいけど、腕がキツイ。
2021年01月19日 18:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 18:09
1時間30分。 外は真っ暗。 映画「大脱走」で見た穴掘りみたい。楽しいけど、腕がキツイ。
さらに30分ほどかけて内部の整地とテーブル作成。
2021年01月19日 18:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/19 18:37
さらに30分ほどかけて内部の整地とテーブル作成。
少しだけスノーブロックで出入口をせまくしてから、出入口はツェルト1枚。 アイゼン、ワカンなども雪が降るとなくしやすいので中に入れました。
2021年01月19日 22:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 22:18
少しだけスノーブロックで出入口をせまくしてから、出入口はツェルト1枚。 アイゼン、ワカンなども雪が降るとなくしやすいので中に入れました。
雪洞内。足の先がダイニングテーブル。
天井から杉の枝が出てきてしまった。
引っ張って天井崩落も嫌なのでインテリアと割り切って放置。その後、この枝からの水滴がひどいのでナイフでカット。
2021年01月19日 22:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
1/19 22:54
雪洞内。足の先がダイニングテーブル。
天井から杉の枝が出てきてしまった。
引っ張って天井崩落も嫌なのでインテリアと割り切って放置。その後、この枝からの水滴がひどいのでナイフでカット。
気温はずーっと0℃。 おやすみなさいzzz。
2021年01月19日 23:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
1/19 23:00
気温はずーっと0℃。 おやすみなさいzzz。
朝ラーメン。
2021年01月20日 06:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
1/20 6:24
朝ラーメン。
食後、パッキングして、雪洞を崩します。
2021年01月20日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/20 7:41
食後、パッキングして、雪洞を崩します。
穴を掘って、スノーブロックで囲んで、トイレ外観。
参考になります。
内側の写真は自粛。
2021年01月20日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/20 8:12
穴を掘って、スノーブロックで囲んで、トイレ外観。
参考になります。
内側の写真は自粛。
おなじみの滑落停止。
練習ではソリで滑ってからの反転。
足を上げて、しっかりと刺す。
ザックを背負うと反転が難しい。
2021年01月20日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/20 9:38
おなじみの滑落停止。
練習ではソリで滑ってからの反転。
足を上げて、しっかりと刺す。
ザックを背負うと反転が難しい。
ビーコンを埋めて、探し出す練習。
練習だと宝さがしみたいで楽しいけど、実際の現場でうまく使えるかな。。。よく練習します。
2021年01月20日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/20 10:57
ビーコンを埋めて、探し出す練習。
練習だと宝さがしみたいで楽しいけど、実際の現場でうまく使えるかな。。。よく練習します。
埋没者をプローブで見つける練習と、埋没したらどうなるかの体験。 埋まった人をプローブで刺すとどんな感覚なのかわかりました。
2021年01月20日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/20 11:02
埋没者をプローブで見つける練習と、埋没したらどうなるかの体験。 埋まった人をプローブで刺すとどんな感覚なのかわかりました。
講習を終えて、質疑応答中の講師の栗山さん。 丁寧な説明で分かりやすかったです。ありがとうございました。
2021年01月20日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/20 11:15
講習を終えて、質疑応答中の講師の栗山さん。 丁寧な説明で分かりやすかったです。ありがとうございました。
講習を終えて帰り道。群馬側は青空。
2021年01月20日 13:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
1/20 13:01
講習を終えて帰り道。群馬側は青空。
今日のハート。
ちょうど信号停車中に1枚。
2021年01月20日 20:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
1/20 20:40
今日のハート。
ちょうど信号停車中に1枚。

感想

きちんと雪歩きができるようにと冬季登山講習に参加。
クリアドベンチャー主催。 受講費 2日間25000円。(現地集合、食事は自炊、宿泊は雪洞ビバーク)

密を避けたいので少人数で受講でき、コロナ対策をしっかりやっていそうな講習会を選び、さらに参加者が少なそうな平日で参加、講習会場現地集合で、講習中もマスク着用。宿泊は1人1つの雪洞で宿泊。 今回はワイワイ楽しくやるというより、必要なこと以外は話をすることもなくしっかりと受講できました。


下記はいろんな備忘録メモ。

■0日目
現地の天気情報を得ようと、ライブカメラ映像を確認しとうとしたら、平日はロープウェイ休業とのこと。講習会主催者に確認したところ情報チェック漏れだったとのこと。講習会場変更が谷川岳から越後湯沢に変更となった。

■1日目
早朝出発し、越後湯沢駅前集合。全員時間通りに集合して、講習会場へ各自の車で移動。
講習会場の駐車場2日間で2000円。
早めに昼食をとって講習開始。

挨拶、自己紹介のあと、ツボ足、ワカンとアイゼンの装着、登り下りトラバース、ラッセル歩行、ピッケル持ち方。使い方の講習。
夕方から1人1人雪洞掘り。
製作に2時間以上かかった。
まずは安全な場所探し。入り口作って、雪の深さを調べて形状を決める。
せっかくなので居住性も考えてテーブルを作りダイニングとし、この辺りに天井を高めに。
雪の排出。穴掘り、仕上げ曲面、外周床面に溝
寝やすいような床面にする。
入り口はツェルトで塞ぎ、内側から荷物で隙間を塞ぐ
スコップ、ピッケルも雪洞に入れておき崩落時に脱出できるようにする。
ロウソクが消えてしまったら酸素不足。
人体へダメージが出る前に火が消えるらしい。
一酸化炭素は別問題かな。
室内は雪の溶解熱のため気温0℃で安定する。
氷点下20℃とかの気温ではテントより暖かい。
あまり気温が低くないと労力の無駄。 
床面からの断熱が重要。

天井からの水滴防止のため、ドーム型に。
一晩経つと天井が下がることがある。(今回は表層側にクラスト面があったので室内高は変化しなかった)

■2日目
6時起床
食事。
前日のお湯は水筒を寝袋に入れておいて、24時間で30℃くらい?
ラーメンとコーヒー、クリームパン。
お湯を沸かしている間は気温4℃くらい。水滴が落ちてくる。

準備
着替え、片付け、パッキング。
雪が入らないようにしたいが難しい。
雪洞崩し。結構、丈夫な天井でした。
8時〜ワカンで滑落停止練習にためのバーン圧雪
初期停止練習 登りの場合は前に転んだ瞬間にピッケルを刺す。下りの場合は尻もちをつくケース、つまづいて前へ倒れるケースがある。いずれも倒れる時にピッケルを刺して滑り落ちないことが大切。
滑ってしまった場合のためにソリに乗って滑り、滑落状態からの停止練習。
ピッケルを胸に引き付けて、しっかり刺し、足を上げる。

ビーコン捜索、プローブ、希望者はで埋められる埋没練習。プローブで刺した感触。

質疑応答。記念撮影。

現地解散。

いろいろと参考になって、勉強になりました。

特によかった点
 雪洞作り、ビバーク
 ビーコン捜索
 ピッケルの使い方

また1つ経験値を上げることができました。

安全第一。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら