記録ID: 287375
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
福岡県 宝満山
2013年04月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
09:50 昭和の森駐車場
11:30 宝満山山頂
11:52 羅漢めぐり開始
12:15 羅漢めぐり終了
12:47 うさぎ道分岐
13:25 河原谷分岐
13:38 三郡山・宝満山分岐
14:11 昭和の森駐車場
11:30 宝満山山頂
11:52 羅漢めぐり開始
12:15 羅漢めぐり終了
12:47 うさぎ道分岐
13:25 河原谷分岐
13:38 三郡山・宝満山分岐
14:11 昭和の森駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は、新しく購入したカメラテストとまだ歩いた事のない
宝満山の羅漢めぐりをしに昭和の森駐車場を出発。
猫目コースへ入る渓流で、まずはカメラで水中撮影に挑戦・・・
水中撮影出来るのはわかっているが買ったばかりのカメラを
水の中に入れるのは少し勇気がいりました。
水中写真はなかなか面白くこれから夏に向けて渓流での
楽しみが増えました・・・いつか魚影を写したいものです。
次に羅漢めぐりの方は、宝満山からの下りなのに途中何度も
登りがあり、なんかキツイ・・・一度歩けばいいやて感じ・・・
雨上がりは岩場のこけに注意が必要です。
今日のコースは、昭和の森から猫目コース・うさぎ道経由で
宝満山へ登り、帰りは羅漢めぐりをし正面の登山道に出て
途中の水飲み場から有智山城方面への道に入り、再度うさぎ道
を登りなおして河原谷方面へ下り昭和の森へ帰って来るコースでした。
以上
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回は猫目コースから羅漢めぐりうさぎ道と、これまた私が未経験のコース!
またまた参考にさせて頂きま〜す。
新しいカメラでの水中からの撮影
バッチリ撮れてますね!
迎撃にいかれましたか
防水機能つきのカメラですか
それにしても、軌跡がほとんどナスカの地上絵
ぜひ一度お試しください・・・
羅漢めぐりは思っていたよりハードな
コースでした。
体調は良くなりましたか?
先週から太もも・ふくらはぎがパンパン
状態で登りは堪えました。
年なのかなかなか筋肉疲労が回復しません。
水中でも使えるカメラ羨ましいです
水中カメラ?ハウジング??
南国シュノーケリングで使いたいんですよね
猫目コースなんてのもあるんですね
猫好きとしては是非とも歩いてみらんばぁ
水中でも使えるカメラ面白いですよ〜。
水深6m位まで使えるのでシュノーケリング
にはもってこいです
夏休みのおともにお一ついかがですか?
水中カメラだったんですね
私も水中で使いたいと思って、OM-Dのハウジング見たら8000円・・・
その位なら買おうと思ってよく値段見たら80000円!
はーちまんえーん
もう一台カメラ買えますね
スキューバする訳でもないので、水深6mまでイケるのなら良いかも〜
検討してみます
そんなに高くないですよ〜。
フジフィルムのFinePix XP60(イエロー)
お値段がポイントを引いて1万8千円位です。
色と形が気に入ってま〜す。
水中撮影っていいですね〜
大崩山の祝子川で撮って貰いたいですね〜
ヤマメ
ちなみに水中動画も撮れちゃうんですよね?
大崩山の祝子川ですか・・・遠い〜。
でも何時か行って見たいですね、渓流釣りを
しながら山に登るてのもありですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する