ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287432
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳☆花も霧氷も満開!

2013年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
tomoty その他8人

コースタイム

イン谷口7:00→青ガレ8:15→金糞峠9:00→中峠10:05→ワサビ谷10:40→武奈ヶ岳
11:15→八雲ヶ原12:30→北比良峠13:00→カモシカ台13:30→イン谷口14:20
天候 曇ときどき雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コヤマノ分岐〜八雲ヶ原の間に夏道が残雪で埋まっている箇所があり迂回要
青ガレで出会ったお花 何かな?
2013年04月21日 20:53撮影 by  W54SA, KDDI-SA
1
4/21 20:53
青ガレで出会ったお花 何かな?
登っていくと琵琶湖が!
by  W54SA, KDDI-SA
登っていくと琵琶湖が!
金糞峠でイワウチワ
by  W54SA, KDDI-SA
2
金糞峠でイワウチワ
かわいい〜
金糞峠おりたところにも、あらま群生
by  W54SA, KDDI-SA
金糞峠おりたところにも、あらま群生
ショウジョウバカマ
by  W54SA, KDDI-SA
1
ショウジョウバカマ
携帯なので色がでない ^_^;
by  W54SA, KDDI-SA
携帯なので色がでない ^_^;
バイカオウレン
中峠でまさかの霧氷!
by  W54SA, KDDI-SA
中峠でまさかの霧氷!
めっちゃ冷たい風がふくし
by  W54SA, KDDI-SA
めっちゃ冷たい風がふくし
アラレも痛いくらいにしばいてくるけど(/_;)
by  W54SA, KDDI-SA
アラレも痛いくらいにしばいてくるけど(/_;)
あっちにも
こっちにも
幻想的な風景が
続きます。
2013年04月21日 20:53撮影 by  W54SA, KDDI-SA
4/21 20:53
続きます。
満開!(眺望はないですが)
2013年04月21日 20:53撮影 by  W54SA, KDDI-SA
2
4/21 20:53
満開!(眺望はないですが)
八雲が池 このあたりから山頂とは正反対、春の日差し
2013年04月21日 20:53撮影 by  W54SA, KDDI-SA
2
4/21 20:53
八雲が池 このあたりから山頂とは正反対、春の日差し
カモシカ台
こぶし?
桜がまだ咲いています。
by  W54SA, KDDI-SA
桜がまだ咲いています。
ただいま〜♪
撮影機器:

感想

前日イン谷口にて雨の中で初テン泊し眠れない夜を過ごしたあと、冷たい風が吹くなか出発。
雨なのでカメラはなし!携帯で写真をとりました。

3月に来たときには雪山ハイキングで半袖になったりしたけど、寒くて雨具すら脱げません。寝不足だしかなりテンション低い。

ようやく青ガレでの休憩からお花に目がいきます。やっと気持ちも上向きに。ヤマレコでお花予習したし、いろいろ見つけるぞ!
金糞峠ではイワウチワ。その後も、お花がチラホラ。春を楽しみます。
でも、中峠ではまさかの霧氷!寒い!顏痛い、えっアラレ?てなかんじで一気に冬に逆戻り。その後も武奈ヶ岳方面、まったく眺望もなく冷たい風が吹く中、ときどき霧氷が「がんばれ☆」と慰めてくれます。でも歩いていても寒い、冷たい・・・。
山頂では記念写真をそそくさと撮ったあと、八雲が原方面へ。ようやくこの辺は春が感じられる〜
3月には雪景色だったけど、もう春ですね。下山道でもたくさんのイワウチワ、ショウジョウバカマが。
そしてカモシカ台付近からは夏のような日差し。
ツツジも桜も満開〜☆
1日で春夏冬の季節をめまぐるしく(@_@)感じた山行でした。

帰りは比良とぴあへ。
冷えていたので温かいお湯につかれることに感謝〜〜〜。
ところで、山に行くたびに高カロリーの行動食で体重増加してしまう・・・。少し量を抑えないといけませんね・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

霧氷まで!
寒かったでしょ〜(>_<")
お山は雪かな…とは思ってましたが。
そんな中でも力強く咲いてる花たちはすごいですね!

朝7時出発で名神を東へ走ってましたが、どの山もどんより雲のなかでしたよ。
午後の帰りは快晴で、伊吹山や鈴鹿山脈が綺麗に見えてました!
あさってdolceさんと堂満に行く予定だけどお天気が…
2013/4/22 11:37
テン泊 !?
って事は…
テントとシュラフを買ったんですか
こっちはken大明神の神通力で、夜だけ雨で避難小屋泊
飲んで食っての大宴会
歩いている時は てました
まぁ、仏生きヶ岳までは行けませんでしたけどね
2013/4/22 17:16
u-saさんこんばんは
明後日dolceさんとですか(^O^)
楽しそう〜&うらやまし〜♪いいないいな〜
dolceさんと一緒だときっとお天気よいですよo(^-^)o
お二人コラボのお花レコ楽しみにしてますね〜(^w^)
2013/4/22 19:27
jijiさんこんばんは
テントは共同なんでシュラフだけ購入です。60Lザックや岩登りグッズも購入しましたのでjijiさんまたよろしくです(^o^)/
山頂付近を除けば大明神が山にいらしたから天気は予報より良かったです。さすがですね。
jijiさん達は美味しいご飯とお酒を楽しんでるやろな〜とうらやましく思ってました。レコ楽しみにしてますね♪
2013/4/22 19:44
こんにちは。
仕事の合間にこそっとコメ

山岳会のパーティーですか?
どんどん進化していってますね〜

テントも早々にGETしましょう
2013/4/24 15:35
DRAGONONEさんこんにちは
おやつタイムにコメントですかo(^-^)o
まだ「なんちゃって」なんで全く進化はしてないですが…
5月に岩登りデビュー予定です(^_^)vワクワク
テントもいずれ欲しいけどお料理グッズもまだなんで(≧ヘ≦)
2013/4/25 8:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら