記録ID: 2875414
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
スノーシューで直登、赤薙山と雪と格闘丸山〜八平ヶ原周回
2021年01月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 791m
- 下り
- 781m
コースタイム
天候 | 曇り後霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
緊急事態宣言発出のため、レストハウスは1/15〜2/7まで休館ですが、トイレのみ使用可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は階段に雪はなく階段を利用、階段に雪が被ったところから小丸山までは階段脇を直登。小丸山から先はトレースあり。頂上直下は夏道に右折せず直登。ただし、下りは慎重に。 丸山分岐から丸山までも雪が踏み固められています。丸山から八平ヶ原周回コースはオレンジテープがついてはいますが、丸山からの尾根下りは急で雪が深く、八平ヶ原以降は雪がなく木の根や岩の露出した個所が多くありました。特にホワイトアウトしている日には薦められません。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉“ほの香”。小さな温泉で、コロナ対策?ということで、ドライヤーもなし、休憩場所もありませんでした。600円。 |
写真
撮影機器:
感想
週末雨とか雪とか、どこか行けるところをと思いついたのが赤薙山です。
前日と思ったのですが、強風予報とのことで、今日にしました。とは言え雪が降りだのが早まっているので、さっさと登り始めました。眺望なしは覚悟しているので、さしてガッカリはしません。スノーシューに慣れれば上々でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する